さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

東京出張とリバティのスカート

2024-05-20 18:58:51 | 入荷品
鎌倉シャツの企画説明会でした。
このリバティプリントのスカートや半袖シャツ着ている人目立ちました。
日本製、税込16,500円。


6月のリバティ生地です。紫陽花モチーフ
ワンピースとシャツが入荷します。


アロハシャツ柄拡大写真


メンズワンピースカラーリニューアルします。
衿が少しソフトになって、タックアウトしやすいシルエットになって、
オフィスだけでなくカジュアルにも着まわせるようになります。


接客講座もあり、ついつい素で接客してしまうところがあり、接客業としては気持ちを切り替えて、素の自分と対お客様の自分の違いをよく理解した上で接しないといけないと反省しました。反省というより店頭に立つというプロ意識の問題です。以前は出来ていたことが今は実施されていないことにも気づかされました。プロほど基本に立ち返ることが出来ると思います。

メンズ接客では、お客様が着ていらっしゃるジャケットやパンツにあうネクタイ、シャツを瞬時に判断し、説得力のある接客をして、よりお客様に格好良くなってもらう日常訓練が必要と感じました。

お客様のことを真剣に考えることの出来る素の自分と、プロとしてのテクニックを融合することが出来れば、自分のスケジュール管理もお手の物になる気がします。今までの自分のパターンをを変えよう。


銀座店と、恵比寿店に立ち寄りました。
銀座店さんは外国のお客様がいらっしゃいました。
凛としたスタッフさんの立ち振る舞いを見習いたいと思いました。

夕方後輩のお店を訪ねる為、西武新宿線に乗りました。




位置情報アプリで確認して乗ったわけでは無いです。
ドラえもん好きにお勧めです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿