goo blog サービス終了のお知らせ 

さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

黒か紺か

2025-01-11 19:55:40 | オーダー
こうして並べて初めて分かる黒と紺の違い。並べず左の生地だけ見ると黒と間違えます。写真を撮ってみると更にわかりやすくなりました。左、紺。右、黒です。
生地の色の判断を間違えない様、日々の生地選びから目を鍛えます。

本日のオーダー、と言っても2日前…お客様のご要望で
離れて見ると落ち着いて見えますが、近くで見ると少しひねりがきいた生地を選びます。
他にない柄は「ドーメル」の生地バンチから探した方が早いと思っています。
…もう黒と紺で失敗したくない。

今日のオーダー(シャツとスーツ)

2025-01-07 18:34:18 | オーダー
本日は白生地のオーダーでした。4種類です。
定番のブロードクロス、少し光沢があって織の見えるロイヤルオックスフォード。いずれも税込10780円です。
衿はタブカラーやピンホールです。
あと2種類はしっとりした肌触り、150番手のスビンゴールド、80番手のオーストラリアコットン。税込13,200円
白シャツを作る方にはいろいろなストーリーがあるように察せられました。


オーダースーツはゼニアのアイランドフリースシリーズのチョークストライプ。100%フォークランド諸島で育てられているメリノ種の羊毛を使用した、しっかりした生地です。2Pで税込165,000円




今日のオーダー

2025-01-06 19:03:56 | オーダー
季節柄か、白が多いです。コロナが明けてからのご来店のお客様です。
トーマスメイソンのロイヤルオックスフォードとヘリンボーン
税込19,800円。



お正月に景品となったシャツリメイクエコバッグ新作です。
店頭では税込1430円で販売しています。



1階のディスプレイを変更しました。
とても寒い日が続きますが、年も明け明るい物を身に付けたくなります。


午前中お客様入ってこられなかったので、諸手続き作業が集中して出来ました。


今日もオーダーが、と1月のレコードの会日程が変更になりました

2025-01-05 16:49:11 | オーダー
鎌倉オーダーシャツ。ギフト券をプレゼントされた方が2枚生地を選びました。織り柄のはっきりした華やかなオーストラリアコットン生地です。


ここからはさだやオーダーシャツです。

肌触り、量感、質感の好みがはっきりしたお客様が選ばれたのは、トーマスメイソンの大柄のヘリンボーン生地でした。


さだやオーダーで黒いパンツを検討中のお客様に、武骨な雰囲気でストレッチ系生地を選びます。




お正月、鎌倉者シャツ初めてのお客様のお立ち寄りや、久しぶりの方(3~5年ぶり)が目立ちました。初めてのお客様は接客がブランドイメージを左右するので、話が盛り上がらない時、お客様のテンションが上がらない時を察すると自分の話し方、立ち振る舞い、について改善すべき点があるのだと感じます。

1月のレコードの会日程が変更になりました。
1月24日(金)→1月31日(金)20時過ぎ~に変更です。
興味関心のある方、よろしくお願い申し上げます。

今日の映画「関心領域」(2024年)朝の支度をしながらざっと見。
小学校の時母に買ってもらった「アンネの日記」はずっと愛読していました。買ってもらったその日はデパートで「アンネの日記展」をしておりその時に見た写真は脳裏に焼き付いて今も離れません。