ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

漫才師

2012-09-02 22:26:47 | 日記
漫才師

昔は漫才が大好きだった。

最近はお笑い芸人という呼び名に変わっていて、漫才師がいなくなった。漫才ブームだった頃の漫才も、ただ早口で機関銃のようにギャクを言ってるだけであまり面白いと感じたことはなかった。

やっぱり最高にして最後の漫才師は、やすきよの漫才。絶妙な間合いに、自在なアドリブ、ボケも突っ込みも両方できて、真剣に怒るきよしに、軽くボケるやすし。なんか好き放題やっても全体としてまとまっていて、子供から大人まで誰が見ても笑える。やっぱり私にとっては、やすきよの漫才が一番なんだなあ 。

こんな生活が漫才になるような女性もいいかな。夫婦善哉ってやつ?そんなおもろい女性で、気性が合うなんて奇跡に近いけど。。。カカ。。。

後記
私の好きな監督の一人、犬童一心監督の初期の作品「二人が喋ってる」を見て、笑いって大切と思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋の時間 | トップ | 眠らせてくれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事