goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

二日酔い

2012-11-17 10:10:16 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
二日酔いで、気分がすぐれません。

昨夜は、地元に住む小学校の同級生9名が集まっての「飲み会」がありました。
来年の同級会をどうするかや、各々の近況を話し合いました。
地元に住んでいながら、なかなか、一同に会することがないので、久し振りということもあり結構飲みました。

「来春、また集まろう」で散会となりましたが、同級生はイイものです。
60を過ぎると、余計、仲間ってイイもんだと思いました。

今朝は、完全に二日酔いです・・・。

今日は、また地元の役員会の一泊二日の旅行です。
午後3時に、旅館の車が迎えに来ます。
それまでに体調を元に戻さなくては・・・です。

昨日は、会社を休んで、冬囲い作業を行い一応終わりました。
羽目板も一部取り付け、いつ雪になっても大丈夫です。


こちらは、昨夜の飲み会です。
あったかい鍋を囲んで、酒がすすみました・・・。


さぁ、今夜の宴会に向けて、少し休んで体調を整えなくては・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有線大賞

2012-11-14 23:16:09 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
寒い一日でした。
通勤時、車中から妙高山が真っ白に染まっているのが見えました・・・。

家の冬囲いがもうちょっと残っています。
会社帰りに、ホームセンターで囲い用の丸太3本買ってきました。16日に会社を休んで冬囲いをする予定です。

今日は政治の世界で大きな出来事があったようです。
夜のテレビニュースで、解散が16日に決まったことを知りました・・・。
ニュースで見る限り、野田現首相の方が安倍前首相よりはシンがしっかりしているように思いました。

だけど・・・
解散と引きかえに法案を通すというのは、納得がいきませんね。
杉やんは、選挙なんて望んでいません。
そんなことばっかりして、どうしようというのでしょう??。

今また再度、ニュースステーションで、党首会談の模様、二人の対決を観ています。
信頼性があるのは、野田現首相の方だと思うのですが・・・。

今日はまた、有線大賞の発表がありました。
「あさみちゆき」さんが、「有線放送協会賞」を受賞しましたが、テレビ出演はありませんでした。
なぜ?。
大賞は、氷川きよしさんの「櫻」でした。
・・・・。


そして、また、今日、森光子さんが亡くなられました・・・。

今日は、いろいろあった一日でした・・・。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠刈田温泉は遠くはなかった

2012-11-13 22:30:26 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
11日、12日の2日間、昔の会社仲間6人で1泊2日の旅行を楽しんできました。

33会(男3人、女3人)で、毎年旅行を楽しんでいます。

今年は、上越地区旅行業協議会の7社が企画した「秋の特別謝恩ツアー」を利用して、東北の旅です。
参加者が140名余り、頸城自動車の観光バス4台で日本三景の松島、上杉神社、高畠ワイナリーなどを観光してきました。

宿泊は、宮城県「遠刈田温泉」です、
「トウガッタ」と読みます。
上越から宮城県は遠い感じがしますが、今回の旅では、車中、適当に呑み、語らい、賑やか過ぎるほどだったので、遠いという感じはしなかったですね・・・。





杉やんたち6人が乗った4号車のバスガイドさんです。
若くて、落ちついて、静かで、淡々と分かりやすく説明をする姿に好感が持てました。
特に、予定の道路が事故で迂回道を走る際は、それに合ったガイドをするところは、凄いと感じました。
また、いつか、Mさん(バスガイドさん)がガイドするバスに乗って観光旅行をしてみたいですね。



時折り小雨がパラつき寒かった2日間の旅でしたが、旅行業会社さんからの道中酒や帰りのお土産もあり、満足のいく旅でした・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋真っ只中

2012-11-13 20:54:34 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
出勤前、玄関前にカタツムリです。

カミさんが見つけて教えてくれたのですが、もう少しで、踏み潰すところでした。

「何もないのに、どこから、どうして来たんだろうね」:カミさんです。

帰宅したら、帰ったのでしょう・・・、姿が見えませんでした。



仕事で、我が家近くに来たついでに、ふるさと公園を撮ってみました。紅葉がきれいです・・・。
秋真っ只中という感じです。


こちらは、その近くにある庚申様です。
この庚申様の近くに杉やんの田んぼがあります。
昔は、田植えや、稲刈りの休みの時に、ここのそばに腰を下ろしてお茶を飲んだりして休んだものでした。


久し振りのブログ更新です。
NHK歌コンを見ながらパソコンに向かっています・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2012-11-09 22:59:41 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日も寒い一日でした。

時折り冷たい小雨が降り、外仕事は寒さが苦痛に感じられます。
今日は、久し振りに松之山方面の仕事でした。
寒さが厳しく、紅葉が一気に進んでいて山々は茶褐色に染まっていました。

写真は、松之山へ行く途中の「霧が岳温泉 ゆあみ」からの眺めです。




松之山へ行った時は、必ず買ってくるもので、「しんこ餅」と、「まんじゅう」です。


甘さを抑えてあるので、食べやすくて美味しいですね。

昨日から、ブログ記事にそぐわないコメントが送られてきています。
削除するだけです・・・。
困っちゃいますね・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする