goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

一雨欲しいです

2012-08-21 21:38:59 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
暑い日が続いていますが、今日は、特に暑かったですネ。

(ふぅ~~)。

仕事中は、いつものペットボトル「綾鷹」3本飲みながらの仕事でした。
冷えたお茶を一気に飲まないと、車の中では、すぐに温かくなってしまいます。
(冷たいお茶を飲み、いっぱい汗を掻き・・・、仕事はばっちりですが・・・)。

会社帰りは、作業ワイシャツのままで帰ってきますが、汗でグッショリです。

朝方は、庭のあさがおや花々は活き活きしていますが、夕方帰宅すると、グッタリしています。
日中の暑さで、元気を失っています。
一雨欲しいですネ。

今朝のあさがおです。


こちらは夕方のサツキです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リージョンブラザ上越

2012-08-19 22:25:26 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
息子夫婦とゆきちゃん、こうちゃんの5人でリージョンプラザ上越へ行ってきました。

ジャンボプールで泳ぎを楽しむためです。

お昼過ぎの1時半から3時まで、杉やん除いて4人は楽しんだようです。

利用客はたくさんいました・・・。


館内では、カラオケ教室の発表会が行われていて、プールを利用しない杉やんは、そちらを楽しみました。杉やんより年上であろう人達が、プロ顔負けのステージ衣装で気持ちよさそうに歌っていました。
(いつか、歌ってみたい、いやっ、止めていこう・・・、音痴なんで、聞き役に徹した方がイイ・・・)


こうちゃんとゆきちゃんです。


次の土日には、またどこかへ連れてってやろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回NHK思い出のメロディー

2012-08-18 22:51:06 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今年も懐かしのメロディを堪能しました。

NHK思い出のメロディーです。


《画像はNHKテレビ「思い出のメロディー」より》


昭和メロディーは、懐かしく、癒されます・・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の顔

2012-08-18 10:47:05 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
お盆が過ぎ、心なしか朝晩涼しくなってきたような感じがします。

でも、日中はまだまだ暑いですね。
風もないので、外に出ていると、ジッとしていても汗が出てきます。

孫のこうちゃんは、せがれ夫婦とゆきちゃんといっしょに長岡の方へドライブに行きました。もう一人のともちゃんはババといっしょに買い物に出かけ、婆ちゃんは近所へお茶のみです。
杉やん、一人で留守番です。

蝉の声がひっきりなしに聞こえてきます・・・。
(静かなうちに、お盆行事や地域の仕事の事務処理をやってしまおう!)

仲間の集まりで話題になったことがありました。
朝のテレビは何を見るかということでした。
「朝ズバ!」、「めざましテレビ」、「ZIP!」、「やじうまテレビ!」・・・などいろいろありますが、「朝ズバ!」が多かったような気がします。
だけど、杉やんはNHK派で、「おはよう日本」です。

女性の鈴木アナウンサーの笑顔がイイですね。
朝に似合います。
朝の顔ですね。
オリンピック期間中と土日は江崎アナウンサーです。
この人も、鈴木さん同様、笑顔が似合います。
二人は顔付や動作も似ているような感じです。

写真は今朝のNHKテレビ画面より


鈴木派?、江崎派?

(う~ん・・・、どちらかを選ぶとすれば・・・〇〇アナウンサーの方か・・・ナ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みボケ

2012-08-17 23:20:05 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
9日から昨日まで夏休みで、今日は9日ぶりの出勤でした。

机がなくなっていないか心配でしたが・・・ありました。

夏休み前に残してあった仕事から始めましたが、1週間も間を置くと、忘れてしまうものですね。
ハテ?、どうだったっけ・・・、と悩むことばかりでした。
ダメですね。
完全に「休みボケ」の1日でした。
歳のせいで、忘れっぽくなったこともありますが・・・。

《あさがおの棚です。今年は葉が少なく花も少ないです・・・》
(どうしてかなぁ?)。


《庭の芙蓉です》


《コシヒカリです。今年は今のところ順調に生育しています》


今日は久し振りに出勤しましたが、明日明後日(土日)はまた休みです。

ゆっくり身体を休めたい・・・です・・・が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする