goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

雪が消えた!

2008-11-22 19:41:01 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午後5時少し前の自宅前の写真だ。
道路上にあった雪が、すっかり消えている。
遠くの山々には雪が少し見えるが、ほとんど雪が無いといっても良い感じだ。

これからも、雪が降っては消え、降っては消えしながら本格的な冬になっていくのだろうナ・・。

今、下水道工事が入ってきているので、道路に工事用の灯りが見える。

愛用のデジカメ、PanasonicFX8、夕方撮影用に「シーンモード」の「夜景」で撮ってみる。
辺りは薄暗かったが、随分と明るく撮れた。


えっ!!。
今、テレビで、11月22日、いい夫婦(イイフウフ)の日だと言っていたゾ。
いい夫婦かぁ~。
今日は、杉やんは会社勤めだった。カミさんは遅出勤務で、まだ帰ってきていない・・・。
いい夫婦・・・、この齢になったら、まぁ、あまり気にはならないが、今迄通りにやっていければイイ・・・。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-11-21 21:59:03 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
暖かいわけではないが、家の周りの雪もだいぶ融けてきた。
夕方から、雷を伴った強い雨が降っている。
天気予報では、向こう1週間は晴れのマークが出ていない。ずっと雨マークだ。
(雪マークが出てないから、まあ、いっか!)。

「BS日本のうた」再放送を見ている。
歌番組は、何も考える必要もなく、ストレートで楽しめる。
橋幸夫さんと小柳ルミ子さんのスペシャルステージが始まった・・・。

時折、強い雨音と雷の音が聞こえてくる。
明日は勤め(会社へ仕事)に行く。
(あんまり、降らんでもらいたいものだが・・・)

【タバコの空き箱を利用して作った「傘」】
「わかば」と「チェリー」で作ったもので、もうかなり前になるなぁ・・・。


♪「京のにわか雨」(小柳ルミ子)の歌が流れてきた・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い・・・

2008-11-20 22:34:38 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は、朝、5時ちょっと前に起きて車のタイヤをスノータイヤに交換した。
雪は、それほど積もってはいなかったが、杉やんの愛車(軽四トラック)は、スノーに交換しないと、雪道の運転は無理と判断した。
夜の明けない中での作業、寒かったぁ~。
交換作業を終えた。

カミさんの車、「どうする?」の問いかけに、「やらないでイイ」との返事。
「大丈夫だワネ、これから晴れんすけ積もらんワネ。道路の雪なんてすぐ消えんすけ、交換しないでイイでネ」。

間違いなかった!。
雪は降らず、会社からの帰宅時、道路の雪は消えていた。
家の前の道路の雪も、周りに少し残すだけで、苦にはならない。

【午後9時半過ぎの自宅玄関前】


明日からは、天気はあまり良くないようだが、雪は降らないようだ・・・。

今日は、朝、早かったせいか眠たくなっちゃった。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2008-11-19 21:33:10 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今朝、おそるおそる窓を開けてみるが、雪は・・降っていない!。
会社へ行く道路もまったく雪はなかった。
予報が外れたのかナ?。
(たまには、外れてもらわなくちゃぁ・・、イカッタでヤァ・・・)。
日中も上越地方を車で回ったが、雪が降った気配はなかった。ただ、妙高山、米山が白く雪で覆われていた。
会社からの帰りも雨は降っていたが、雪の降る気配はなかった・・・。
・・が・・・、今(PM9時半過ぎ)、雪が降っている・・・。
初雪だ!!。

積もるぞ、この降り方は・・。
明日、車で会社へ行けるかヤ?。





寒い!。
身体の芯をちょっと(熱燗で)アッタメヨウ!。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のジオラマコレクション

2008-11-18 21:06:54 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
寒くなってきた・・・。

朝、会社近くの土手で、ススキが揺れていた・・。



鉄道模型で、TOMYTEC社の「情景コレクションシリーズ」、「秋」の樹木をジョウシンで買い求める。
久しぶりにジョーシンへ行ってみた。
柿、紅葉(モミジ)、銀杏(イチョウ)の3種類、1500円でお釣りがきた。
時間をみて、作ってみよう・・・。


今、外は雨だ!。
風が強まってきた・・・。
「雷」注意報が出ている。
(えっ?、今、NHK新潟のニュースで、明日の天気予報が「雪」マークだ。そんなぁ・・・、まだ通勤用の愛車(軽四トラック)、スノータイヤに組み替えてないのに・・・)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする