goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

昭和の鉄道模型をつくる(35、36巻)

2008-04-03 11:49:28 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
先程、宅配便で「昭和の鉄道模型をつくる」35、36巻が送られてきた。
今回のジオラマパーツ「長屋」、さっそく作ってみる。
建物はこれで終了だ・・・。



まだ、出来上がった建物のジオラマパーツ類は固定していない。線路もまだ固定してない。この次の道路などがきたら固定する事にしよう。
一歩一歩だが、進んでいる・・・。


♪ビール片手の父がいた~~。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪輪島朝市 ♪あさがお | トップ | ♪春ですネェ~♪ »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杉やん)
2008-04-08 10:59:01
固定してないのは、道路とかのパーツがうまく入らないと困るので、位置関係をはっきりさせている段階です。道路とかのパーツは次号からの予定です。建物はこれで終わりです。列車は快適に走っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)」カテゴリの最新記事