2024年の大学入試における
京都大学医学部医学科の
合格者数高校ランキング
(特色入試含む)
1位 灘(兵庫)25人
2位 洛南(京都)15人
3位 東大寺学園(奈良)8人
4位 開成(東京)4人
4位 東海(愛知)4人
6位 西大和学園(奈良)3人
6位 広島学院(広島)3人
8位 日比谷(東京)2人
8位 海城(東京)2人
8位 栄光学園(神奈川)2人
8位 洛北(京都)2人
8位 大阪星光学院(大阪)2人
8位 甲陽学院(兵庫)2人
やはり、関西方面が強い。
桜蔭(東京)は、
東大理3じゃなければ、
東京医科歯科大という感じなので、
京大医医はゼロ。
東海(愛知)は、
東大理3が5人で全国5位で
あるのに対して、
京大医医は、4人で全国4位。
43年連続東大合格者数全国1位
の開成と、
17年連続国公立医学部医学科の
合格者数が全国1位の東海が、
京大医医合格者数では同じ4人で
同じ全国4位なのも何かの縁か。
東海以外の愛知県の高校で、
京大医医合格者を出してるのは、
時習館、南山の2校が各1名を
出してるのみ。
東京府立第一中学校であった
東京都立日比谷高校は、
京大医医に2人の合格者を
出しているのに対して、
大阪府第一中学校であった
大阪府立北野高校は、京大の
合格者数は90人で全国1位
であるものの、
京大医医の合格者数は0人で、
受かりやすい学部で京大合格者数
を稼いでいる感じか。