goo blog サービス終了のお知らせ 

デンカの宝刀(弁護士・不動産鑑定士・大東流合気武道教授代理の資格三冠王)

特定分野の記事を集中的に読まれる場合は、「カテゴリー」を御利用ください。

愛知県の高校の口コミランキング

2021年02月15日 | 大学と大学受験

受験というものは

必ずしも偏差値が高い学校に

進学すれば良いというものでも

ない。

人によって合う学校、合わない学校

というものもある。

 

そんななかで、偏差値ではない

口コミの高校ランキングというものがある。

「愛知県の高校の口コミランキング」

 より)

これは、ある意味、

生徒や保護者の満足度が高い学校

ランキングとも言える。

愛知県内の高校数が222校らしいので

上位1割に入っている20位以内の学校を

見てみよう。

 

1位 南山高校女子

2位 愛知県立瑞陵高校

3位 名古屋市立西陵高校

4位 東海高校

5位 愛知県立旭丘高校

6位 南山国際高校

7位 愛知県立一宮高校

8位 名古屋市立向陽高校

9位 名古屋市立菊里高校

10位 愛知県立明和高校

11位 南山高校男子

12位 愛知県立鶴城丘高校

13位 愛知県立千種高校

14位 豊橋市立豊橋高校

15位 愛知県立松蔭高校

16位 名古屋市立工業高校

17位 豊田工業高等専門学校

18位 愛知県立岡崎高校

19位 高校

20位 愛知県立豊橋工業高校

 

20位以内には、偏差値の高い高校が多いが

偏差値上位校でない高校でも口コミの

ランキング20位以内に入っている(生徒

や保護者からの受けが良い)学校が

いくつかある

 

私立口コミランキング20位に入っている

のは、南山東海の3つで、

このうち南山は、女子部国際男子部

3つともランクインだが、

逆に言うと、南山東海だけという

ことは、口コミランキングでも

愛知は公立王国ということなのか。

 

たった、3年間とはいえ、自分に合わない

学校だと地獄かもしれないので、

高校受験生が受験校を選ぶにあたっては

偏差値内申点だけに惑わされないこと

が重要だ。

この記事についてブログを書く
« 名古屋市が全市立中学の体育... | トップ | 愛知県知事リコール署名、8割... »