雨の日の外出時は、足元が気になる。
つい先日までは、一応防水加工をしているスニーカーを履いていたのだが、肝心の防水機能が低下して水が浸み込む上に、かなり底がすり減ってしまい、雨用なのに普通の靴より滑るようになってしまった。
なのでホームセンターで、↓こんなガーデンブーツを購入。
そして昨日は手頃な雨が降ったので、食材の買い出し時に使用してみた。
流石に爪先部分は濡れないのだが、思ったより踵の方に少しずつだが水が落ちてくるようだ。
それと、もうずっとスニーカーばかり履いていたので、この手の靴はかなり歩き辛く感じてしまった。
が、通勤時に自宅と駅と職場を往き来する程度なら、少なくとも古いスニーカーよりはずっとマシだろうし、歩き辛さも慣れてしまえばどうということはなかろう。
ただ昨日、買い出しから帰宅してガーデンブーツの中を探ってみたら、案外湿っていたのは、雨水よりも汗だろうか?
というわけで、ベランダに出して乾燥させているところを撮ったのが上の写真なのだ。
さて、もうすぐ梅雨なわけだが、雨の日はこの靴に一任するか?
スニーカーに防水スプレーで予備対策をしておくか?
思案中である。