goo blog サービス終了のお知らせ 

猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

日常始動

2018年08月27日 | 日常


今年は秋がない
という噂も聞きましたけど
朝夕に吹く風は
やっぱりちょっと、お?
と思わせるテイストです。

昨日一日また娘っ子の応援で。
新生2年生メンバーでの
初の公式戦。

いやぁ~〜~
心臓が口から出そうです。
隣のパイプ椅子に座ってたママは
しまいにはため息と
自分の子への罵倒しか
しなくなってました。


もう来年の夏には
引退しているんだと思うと
光陰矢の如し
少年老い易く学成り難し。
かんばってくれたまえよ。


そんなこっての今日月曜日は
始業式。

私も始業。
朝の見守り活動。
夫さんに娘っ子のお弁当は
お任せし。

2学期も相変わらずの私で
いこうと思います。


あ、うちのコらですか?
相変わらずの今日です。

寝姿が多いので
活動してるところもお届けしましょ




安定の、ジジクロホイホイ。




偏屈神経質なこむぎは
蛇口からの水を好みます。




デカいあんずは
水飲み時間もかなり長い
ずっとちゃぷちゃぷやってます。




いつもフライングのお昼待ち
寝るか食うかの小春ばぁ。




黒組は退屈しのぎの鹿の角。
交代で、ぐぁーり、



ごぉーり。



いつもクールな
ぱんださまは…



今日も隅っこ暮らし
無駄な動きはいたしません。





何も変わったところのない
今日です。
それがありがたいというものです。


早起きしたから
あたしも昼寝すっかなー





ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング





えっちらおっちら

2018年08月05日 | 日常


今日はおでこに冷えピタで
過ごしております。

(冷えピタ≒頭痛)



小春ばぁは耳があまりよくない。
全く聞こえないかどうかは
分からないけれど
とにかく、遠いのは確か。

ご飯の容器が入っている
冷蔵庫の2番目の引き出しを開ける音で
みんな集まってくるほどだというのに

いつの頃からか
容器を振った時のカラカラという音にも
見向きもしなくなった。

だから小春ばぁには
容器を見せてやる。
と、せっせとやってくる。

昨日も、いちばんひんやりする
1階のソファーの下から出てきて
ごはーんとひと鳴き。
近くにいた夫さんに訴える。

(いつもは私に密着するという圧を
かけてくるくせに)

階段の上から試しに
ご飯の容器を降ってみたけど
ぜんぜん知らんぷり。

仕方がないから
夫さんに先導してもらう。



階段も、小さな子供みたいに
せっせ、いやむしろ
えっちらおっちらという感じで
上ってくる。




到着
お疲れちゃん。





今日の隅っこ暮らし。

テレビ画面は『チアダン』を
娘っ子が鑑賞中。




寝姿が可愛すぎ
ぱんさま

その奥に、いた。



グレーの影。




今日はあまり体調が
よくないみたいだ。

ごはーんと鳴くからあげても
少し食べて残す。

食欲は小春ばぁの
いちばんよく分かる健康のバロメーター。




次はソファーの下に移動。

そこ、なんかいる。




ジジクロだった。

また、なんか写り込んでる。




ひなの尻尾だった。


そして今は



扇風機とエアコンの風が
いちばんあたるところで
おつくろぎ

娘っ子は全面的にぼかしとく



そんなSundayです。

Happiness&Rest
約束してくれた君
だからもう一度諦めないで

それは、SOMEDAY。


えっちらおっちらがんばんべー
小春!自分!





ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
↓どちらかをズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓こちらもズバッともひとつ

人気ブログランキング





諦めも大事

2018年05月12日 | 日常


今朝は、たっぷりと
寝かせてもらおうと思っていたのに

黒組の、布団の上での激しすぎる
どすこいどすこい(わんプロ)。

合間に、ナデれほふくと顔舐め。
そしてまたどすこい。

そんなのが30分程も続き
寝ることを諦めた私です。



昨日から気温も上がって
5月らしい心地よさ。

そんなことを題材にブログを書こうと
昨夜タブレットに向かっていたのだが

もう意識朦朧で
指が目的の文字をさせず
入力ミスばっかり。

(それはそれで
面白いブログになったかも)

こりゃいかん
思考が停止しとる、と
ブログを書くのを諦めた私です。


諦め続きのそんな週末。
とりあえず
大した記事でもないけども
こうやって続きを書いています。

以下、朦朧な中
かんばったのをそのままお届け
(手抜きか)





太陽の光が気持ちいいね
小春ばぁ。

今日は気温も上がって
ちょうどいい感じなのです。


ただ温かいところを求めて
そこで寝てるのか

光を浴びる効能を
本能で分かっているのか。




あぁ、あくびが止まらない。

さっきから入力ミスばかり。




顔だけ日光浴?
ジジクロくん。




以上。
ここで思考も身体機能も停止。


大したことなかったでしょ?
いつも大したこと書いてないけどね



今日は、夫さんのほうの
おばあちゃんの十三回忌と
お義父さんの納骨。

お経の間、寝ないように
気をつけよー
(寝てもいっか。こぅら!)








ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





また明日から

2018年05月06日 | 日常



ゴールデンなウィークも
終わろうとしています。

どこかへ行ったとか
何かしたとか

別にこれと言って
特筆することも
なかったようで…

いやいやちび4始め
雑多にいろ〜いろあったね


ドッグランに行った以外は
お留守番の多かった黒組。

そのせいなのか
ただの習性か



なずっちゃん、また




哀れ、タコよ




猫たちに粗相もされましたよ
またしても

リビングの長座布団にクッション
夫さんの枕とマットレス
私の掛け布団…




おそらくこのお方か




こちらのお方。


何かの訴えなんであろう( = =)



明日からまた
私は中学校通い。
総会までは忙しいのです。


自分も家族も
わんもにゃんも
健康管理をしっかりと

ストレスもためないように
していかんとね

粗相はもうごめんだ


小春ばぁが1時間ほど前から
めっちゃ訴え続けてる。



お夜食でしょ?
分かってまんがなぁ








ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





お得な気分

2018年04月14日 | 日常



日中なんの予定もなかった今日。
1週間ぶりに、いつもの私らしく
ぼけらーと過ごした。

夜は町内の総会があって
お弁当欲しさに出席

雨は小降りになっていたから
運動がてら、ゆっくり
歩いて行くことにした。


行き道で、家の敷地から
道路を眺める
ダルメシアンと遭遇。




利発そうでらっしゃる。

パトロールですか?
ご主人さんを待っているの?






なんだか
違和感を覚えちゃったりした
あなた


その感性は正解です。


そう、これは置き物
(分かるわい!ってか)


しかも、葉っぱの大きさから
推測して欲しいのですけど
かなりのミニサイズ。

頭が2~3cmくらいかな。



アリエッティの世界みたいで
かわいくて、思わず
撮っちゃったですよ


こんなのも
ゆっくり歩いていたから
見つけられた風景ですな


ちょっぴり得した気分


もらったお弁当とお茶とビールで
さらに、得々なキ・ブ・ン







ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





移りゆく変わりゆく

2018年04月12日 | 日常



今日は入学式日和。

娘っ子の母校の入学式に
来賓で出席してきた。

建物は変わらずとも
先生方も知らない方が多く
保護者さんの若さにも
一抹の寂しさを感じた今日…。



しかし、ひとつ物申したい。

来賓に出されるお弁当。



じゃ〜~〜ん

今日のお祝い弁当。
かまぼこに寿の字。
めでたいの~

でもね、昨日の中学校で
用意されたお弁当と
ほぼほぼ一緒

形もね、品数もね。

そーいうもんかもしれないけど
趣を少し変えるとか…

来賓の方もほぼ一緒なわけだしね。


なんて思いながらも
お昼が浮いたわと
ありがたーく頂いたわ~

おばはんのワガママよ
ごめんあさーせ




モフたちは今日も変わらず
抜け毛が増えたくらいか?



こむちゃんが
ソファーの背で寝る季節と
なってまいりました

(過去記事よかったら)




あたしもお昼寝したいぞよ



でも、これからリハビリ。
昨日、足を酷使したもんで
足首ぐらぐらっす〜

老いる速度に
真っ向から立ち向かわねばならん
リハビリという作業。

どっちが勝つのやら




いんやー
相撲界も元仮面ライダーも
どないやねん?
とワイドショーに突っ込んでみる午後。








ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





新学期はめんどくさい。

2018年04月10日 | 日常



今日は疲れた。
お風呂に入って寝よ。

明日もぴーてーえー。

朝から
入学式の来賓受付や
式典後の委員決めがある。

帰ってきてからは
2年に進級した娘っ子の
提出書類書いたり

名札とゼッケンの
付け替えをせねば


4組から3組になったから
どー頑張っても
誤魔化せないよ




な、小春。



老体に鞭打つ、春である。

おやすみなさい






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





見つかったもの。

2018年04月06日 | 日常



なんか…匂うのです。
帰ってきてからずっと。

寝室の前あたりと
寝室の中も。

喩えるなら、ンコ臭。

喩えなくても
わが家ですんで、ンコ
そのものと思う。


廊下の突き当たりに
猫トイレが置いてある。

当然そこから匂ってるんだと
前まで行くと匂わない。

あちらこちらの床を
調べるけれども
それらしき固形物は
見つからない。

これ如何に?


雨が降り出してきて
ニオイはよりキツくなり
夜、布団に入ってからも
ずっと臭い。

布団や枕を嗅ぐけど、違う。

しまいには
私の鼻の穴が臭いの?とか
夫さんの加齢臭が変異して
ンコ臭になってるの?

とかまで考え出した。


今朝、夫さんが
ベッドの下をくまなく見ても
それらしい形跡さえ
何も見つからない。



その代わりに
出てきたもの。



およよ

なくなっていた
ジジクロの首輪

ベッドの下に置いている
収納ボックスの下で
押し潰された状態だったとか。


参考画像、これでございますよ。
カップの中の緑のは青汁よ〜カビじゃなくってよ~



こういうの、何て言うの?

棚からぼた餅?
瓢箪から駒?
損して得を取れ?

どれも違う気がするけど…

そんな午前中でありました。


ニオイの素、捜索続行





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





惨状と安堵感

2018年04月05日 | 日常



とにかく、昨日お伝えした
カーテンに引き続き

私が居なかった間の
惨状をお伝えしておきたい。


その前に、夕べの
耳なし芳一の図から

相変わらずブレブレで
失礼いたします



おひな〜


なずぅ~


もう、なんかわから~ん


実は玄関ですでに
歓迎の舞状態で
なずなの背中に
ひなが前両足をかけて
台にしたっちゅうね。

そんなん初めて見たよ

本当はスマホ構えながら
玄関開けたかったけど
充電が切れかけだったっちゅうね。

日頃テンション低めの
おふたりさんだけども
すんごくうれぴかったよ
かぁちゃんは


で、今朝



ひなの毛玉と目ヤニの
取り合戦




ジジがトイレ外から
ちょいちょいしすぎたスリッパ。




ジジがカーテン登りを
したんであろう結果。
落ちてる緑のがカーテン。
(夫さんからの帰省中の写真)




取り外されたままであります
つけてー!とぉちゃん
ここ洗面脱衣所よ~

他にも、器という器の
お水がすっからかんだったり

もう、もう少しで
多頭飼育崩壊現場と
化しそうでありましたよ




あんずの寝床を
いつまにやら奪ってるぱんちゃん。
(上下関係を見せつけたのかー)

これも、
あんずにとっては惨状?



おまけ



夕べの夜食を待つみなさん




全員の目線が揃わないわ
あれ?あんずがおらん。




今の小春。
お昼を待ち中。

猫達はみな
あんた誰?という顔もせず
いつ〜もの調子で
迎えてくれたので

そこも、かぁちゃん
やっぱ、私だな、とか
変な安堵と自信と満足感が
ありましたですよ




ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ





ちかれたびぃ

2018年04月04日 | 日常



タブレットは
でっかいどー
ということで
ようやく落ち着き
いつものタブレットからの
投稿でっす

見やすいわ~


んもう、ね。
ひどい惨状だったのです
1時間半くらい片付けやら
食洗機やら掃除機やら…

あっちこっち
毛!

やっとソファーに
座りましたですよ。


いちおう惨状の一例を



ジジですな、これは。


明日から
猫犬まんじゅう
通常モードということで

本日はこれまで



早速のお膝
幸せな重み

充電器コード気にならんの?
ちょっと太った?小春ばぁ






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

2つのランキングに
参加しています

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ