goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11日記

初回「ヴァナディール」からお読みいただけると幸いです。
特に「FF11一寸いい話」の原作者の方々は是非お願いします。

連携幻珠

2022年03月22日 | 日記
2022年3月22日
souzouはこれまで書いてきたように、皆さんの最後尾をとろとろとついてきただけの
ゲーム運びなので、レベル99ジョブは二つ三つしかありませんでした。
ところが星唄ミッションでフェイスを使えるようになり、楽に99を目指せることが
分ると、遅れを取り戻すようにひたすらジョブの99化に取り組みました。
そして結果的には、赤、白、黒、シーフ、戦士、ナイト、忍者、獣使いとセカンドの忍者を含めて99が9匹になってしまうほどでした。
しかし、まともに野良パーティで上げたのは、赤魔導士と忍者、初期白黒魔導士だけでそれ以外は99になっても、ジョブアビもW/Sもろくにわからず、使い物になりません。
そのことが分ってからはもう単にレベル99を目指すことは無くなったのです。

さてここからが今回の本題です。
2度と99ジョブを増やす事はないと思っていたのに、またレベルゼロから99にレベル上げしなければならない状況に追い込まれてしまったのです。
しかもジョブ限定です。シーフです。
「えっsouzouさんはシーフ99になってるじゃん!」
そう確かにsouzouはなっていますが、今回はセカンドのtoshiをあげなければならなくなってしまったのです。
種明かしをしましょう。エスカッションです。
エスカッション最終段階にとんでもない落とし穴が待っていました。
エスカッション途中の方々がおられたら、今日から対象キャラのシーフのレベル上げを開始してください。シンフォⅡまで待っていたら遅れをとります。

エスカッション最終レベルは次のような構造になっています。
①0.1~0.3くらいしか上がらないシールドの精魂度を延延と上げ続け、100%になっ  たら、ギルドマスターに渡すと、努力の結晶がもらえます。
②ジュノ港(G8)のMewk Chorosap 渡すとだいじなもの 「リアセンブル」が貰え
 ます。
③Mewk Chorosap の横にあるシンフォⅡで合成を行い、努力の結晶に精神力を貯め 
 て行き、Transmutationが100%になったら、努力の極致に変化します。
④これでギルドプレートが貰えるので、最終段階のエスカッション(盾)を合成する。
 素材は土クリ、エスカッション、努力の極致、アダマンピス*2、ジュラルミン板
 ギルドプレート
⑤ギルドマスターにエスカッションをトレードするとだいじなもの「ギルド金の書」
 ゲット

結局エスカッションで一番大変なのは、このTransmutationを100%まで合成する最終ステージということになります。そして今回シーフのレベル上げが必要になった理由こそ、この「連携幻珠」なのです。
仕組みは次のようになります。
①シンフォⅡに、クリスタル、合成幻珠、触媒をセットする。
②合成を行う。合成連携を狙うと多くの精神力が貯まる。

触媒はSR1が300ギル、SR2が8000ギル、SR3が40000ギルの3種類で事前に買います。
合成連携の例を上げると以下のようになっています。
合成連携(核熱→光→光)は溶解、衝撃、分解、光の幻珠を使う。
①炎クリ・溶解の幻珠・SR1  精神力1が送り込まれた
②雷クリ・衝撃の幻珠・SR1 精神力5が送り込まれた
③雷クリ・分解の幻珠・SR2 精神力15が送り込まれた
④炎クリ・光の幻珠 ・SR3 精神力15が送り込まれた
こうしてTransmutationが少しずつ上がっていきます。

ここまで説明してやっと今回の問題点にたどりつきました。
すなわち、合成素材の「幻珠」を得ることが大事中の大事になっている訳です。
それも溶解・衝撃・硬化・振動・貫通・切断・炸裂・収縮
核熱・分解・湾曲・重力・光・闇
と14種類の幻珠が必要となります。
幻珠を自分で調達できないと、競売から買わなければなりません。
現在競売の値段は次のようになっています。
核熱の幻珠  12個  100万 
分解の幻珠  12個  100万
湾曲の幻珠  12個   80万
重力の幻珠  12個  100万    
溶解の幻珠  12個 15万
衝撃の幻珠  12個 30万
硬化の幻珠  12個 25万
振動の幻珠  12個 30万
貫通の幻珠  12個 40万
切断の幻珠  12個 15万
炸裂の幻珠  12個  5万
収縮の幻珠  12個  20万
光の幻珠   12個 200万
闇の幻珠   12個 200万
エスカッション完成までに、幻珠は1万個以上必要になるというので、幻珠1個3万ギルとしても3億ギルになり、これを買いながらやったら破産してしまいます。
ではこの幻珠はどうやって手にいれるのかというと、自分で合成できます。
問題は素材です。
たとえば、核熱の幻珠の素材は「ポムの炭」です。限界で苦労したアイテムですね。
合成自体は簡単です。雷のクリスタルで合成すると簡単に核熱の幻珠になります。
但し幻珠を作れるようになるには条件があり、上に書いた②の大事なもの「リアセンブル」を持っていることです。
そして「ボムの炭」は自分で取らなければなりません。
souzouのシーフがガルレージュに行けば取れることは取れますが、toshiに渡す方法がありません。これこそシーフのレベル上げが必要な理由です。
toshiは忍者レベル70ですが、シーフ99がないと、概ねエクレア系の素材なので、ボムに限らず大さそり針、青色の記憶の結晶、エルシモの名石、汚れた封筒、光り紋のカード等々自力で集めることができません。

とにかく「シーフを99にあげないと先にすすめない」これが現実です。
どうせあげなければならないのなら、星唄ミッションとレベル上げの関係など、昔は無かった行き来も含め、ゲームを後追いする気持ちで、ゆっくり楽しんでみたいと思うようになりました。

ただ毎日これに専念できれば今のヴァナディールなら、それほど大変ではないと思いますが、souzouは現在長い間あこがれてきたリンクシェル活動を中心にしているので
夜の時間はこちらの方が楽しすぎてtoshiには入れません。
ということで、隙間時間にやることになりますが、日々のsouzouの方のコンテンツが
「オデシー」とか「ダイバー」とか面白いものがおおいので、こうなったら慌てずゆっくり進めることにいたします。

-------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」フレンドリスト「姿を隠す」
      ID:4lXlL4+/さん
自分は発売日組のリーマンプレイヤーです。
今より2年前~1年前の事だったと、思います。

当時も、今も、自分は残業出張などが相次ぎ、FF11の世界にはなかなか入れず、
LSの皆もフレンドの皆もどんどんレベルもミッションもこなしって行って、
久しぶりに入ると話についていけず、
徐々にLSにもフレンドにも、疎遠になっていきました。
ログインしても/away/anon>フレンドリスト「姿を隠す」で、黙々と合成を
あげていました。
そんなある日、革細工が55他は60の状態になり、あげるために、ボスティン
氷河へ向かう自分。
素材を無駄にしたくないため、バタリア、ジャグナでトラを刈りながら移動。
ラテーヌにつき、チョコボに乗ろうとした時、見覚えの有る名前から、/waveが

LSのリーダーだ。
自分は、また、ネタバレトークか、未だ見ぬ強敵を倒したとかで自慢話される
のかなと思いながらも、/bow
そこにいた人たちは、LSのメンバーと、同じ色のLPをつけたフレンド。
30台の装備をつけてることから、恐らくENMなのかな?なんて思っていると、
話は、LSリーダーから振られた。
「よければ、一緒に、プロマシアミッションを進めないか?」

自分は、正直足手まといだとし、時間も無く明日も仕事で遠出だ。
「明日も、仕事がありますので、今日は予定とした事をしたら落ちる予定なので
申し訳ない。他の方をお誘いください」
かなり、今振り返ってみると、愛想の無い返答だなと自分でも思っています。

次に、口を開いたのがそこにいた、フレンドだ。
「ジャぁ、今日のPMは中止だね。」
残念そうに、言う、フレンドを横目に自分はチョコボに乗る。
「あ!チョッと待って、話したいことがあるんだ。時間が無いのはわかってる。」
副リーダーからの話を聞くため、チョコボから降りる。
「まずは、今まで、ごめん。
 <me>さんがリアル忙しくて、なかなかログインできないことは皆知ってた。
 でも、だからといって、未だ見ぬ敵の話や、こなしてない、クエストの話、
 ミッションの話をするのはどうかしてると思った。
 <me>さんがそれらが、嫌でLPをはずしたのも分かる。
 だから、どうかな?プロマシアミッションは一緒にまたやらない?
 それで、皆で一緒に冒険を分かち合おうよ」

うれしかった。
月に2回レベル上げすれば良い方な引篭り冒険者な自分の事を忘れずにいて
くれた事、そして、また、冒険に誘ってくれた事。
「分かりました。では、○○はいかがですか?その日なら、一日休みを貰っている
ので、PMいけます、また、装備と必要なアイテムがあるなら言って下さい。
作れるものは作りますので。」
その日は、自分はサンドリアに戻り、みんなの装備を作りました。
前衛、後衛、アイゼン、シアー、ノクト、シェード
別に、発注を受けたわけでなく、みんなの為に採算度外視で作りました。

予定の日に皆で、PMにいきました。
強敵を倒す時の興奮、見た事無い場所に入る緊張感。
どれをとっても、自分には新鮮なものだった。

そして、自分たちはついに、オープニングの場所にたどり着く事が出来ました。
LSの皆も、フレンドもあの時、本当に有難う。
最大級の感謝を込めて。

今では、自分の名前のとなりにはLSがあります。

  *  *  *  *  *  
Res ID: b26joFVqさん
いい仲間だなぁ。
  *  *  *  *  *  
Res ID: VrWNQDwyさん
うむ。
  *  *  *  *  *  
Res ID: b26joFVqさん
上の話を聞いてPMでヴォンはいれるようになって一年近いがオープニングの丘に
行った事なかったことを思い出した。
道に迷いまくりつつ、鳥さんの横を通って無事到達。

ちょっといい光景を見たという話。
  *  *  *  *  *  
Res ID: b26joFVqさん
まぁ最初から無心で親切ってわけには行かないと思う。
普段疎遠だし。
でも、仲間って言うのは少しずつ小さなきっかけで仲良くなっていくんだと思われ。