2021年12月25日
このテーマで書くつもりはもう無かったのです。
「ジョブマスター2」は、自分でも分らず戦士のジョブマスターを上げを始めてしまったため、何故一番必要なシーフ上げをしなかったのか? と自分で驚き、あまりにもぴったりの状況を書かれた永田さんの「無意味な買い物」を思い出したため、これをご紹介したい一心で書いてしまつたものです。
今回の場合、書くつもりはなかったのですが、ジョブマスター3というよりは、「キャパシティポイントの秘密6」のつもりになれば、秘密を実行すればこれほど楽になるという意味で、やはり書いたほうがいいと思うにいたった次第です。
どういうことかと言うと、ジョブマスター1で書いた戦闘例が、あまりにも今回と
違いすぎたからです。
あの時、つぎのように書きました。
「→8466→8622→9402→2517(指輪切れ)ここでJPは10個
指輪が切れたらチェーンは無視して直ちにデジョン」
これが「キャパシティポイントの秘密1~5」をやる前の点数でした。
指輪切れ状態で2517点しか叩き出せない獣使いsouzouの姿でした。
今回はシーフでジョブポ上げ開始です。
キャパシティポイントの秘密をクリアーしたあとの点数はすさまじい物でした。
例をご覧ください。
但しシーフはジョブポ500点のスペリア3まであげてあったので、600点を目指す段階での数値です。
例に書いた獣使いはマスター直前の2000点後の例なのでその点でも凄さがわかる筈です。指輪切れの状態にもかかわらず、3万点近い点がでて、前の残りの端数をたしてジョブポイントがもらえるのです。
素で2517点だったのが、素で30000点入るという訳です。
場所はドーの門。狙う敵はApex魚・Apex蟹。Apex蝙蝠。
一回の出撃での全ての戦闘状況です。
指輪をつけたりつけなかったりしてややこしいくなっていますが、どの指輪で何点
出ているのかを確かめる為、65535点を貰った後の戦いは指輪をつけずに戦ってみた
ためです。
ブログ1では指輪を使い切ったらデジョで戻って付け替えて再出撃しての回転の戦い
でしたが、今回は後に記す事情から、回転ではなく指輪を使い切っての一回の出撃状況です。それでも上に書いたように素で一体倒すごとにジョブポが貰えました。
戦闘開始。
第1戦 トリゼックリング 65535点 ジョブポ2点。
第2戦 指輪なし 30282点 ジョブポ1点。 累計3点。
第3戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計5点。
第4戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計7点。
第5戦 トリゼックリング 65535点 ジョブポ2点。 累計10点。
第6戦 指輪なし 33810点 ジョブポ1点。 累計11点。
第7戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計13点。
第8戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計15点。
第9戦 指輪なし 33810点 ジョブポ1点。 累計16点。
第10戦 ファシリティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計18点。
第11戦 指輪なし 28024点 ジョブポ1点。 累計19点。
第12戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計21点。
第13戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計23点。
第14戦 指輪なし 33810点 ジョブポ1点。 累計24点。
第15戦 エンドーズリング 65535点 ジョブポ3点。 累計27点。
第16戦 指輪なし 27507点 ジョブポ1点。 累計28点。
第17戦 ファシリティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計30点。
第18戦 指輪なし 27252点 ジョブポ1点。 累計31点。
第19戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計33点。
第20戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計35点。
第21戦 指輪なし 29569点 ジョブポ1点。 累計36点。
第22戦 ファシリティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計38点。
第23戦 指輪なし 35568点 ジョブポ1点。 累計39点。
第24戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計42点。
第25戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計44点。
第26戦 指輪なし 29403点 ジョブポ1点。 累計45点。
第27戦 エチャドリング 28321点 ジョブポ1点。 累計46点。
第28戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計48点。
第29戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計50点。
第30戦 指輪なし 28797点 ジョブポ1点。 累計51点。
第31戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計53点。
第32戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計55点。
第33戦 指輪なし 29141点 ジョブポ1点。 累計56点。
ここで全ての指輪を使いきったので、デジョしました。
時間も書かなくてはなりませんね。
この一回の出撃は2時間テレビドラマが始まるときで、終わったときミステリの謎解きが終わったので、約2時間弱でしょうか。
ソロ(フェイス)の戦いなのに2時間でジョブポ56個。
キャパシティポイントの秘密をクリアーしての成果大といえそうです。
フェイスのことも書いておきましょう。
殲滅速度でベストな組み合わせは、MBが強力なアークEV・アークGK・シャントットⅡなのですが、シーフの場合は盾アムチュチュが必須なのです。
不意打ちの為には、強力な引付が必要なのでEVではなくアムチュチュにしました。
これでテレビを見ながら、定期的に不意打ちを叩き込むだけの楽な戦いが出来ます。
同じくだまし討ちの為には、光ってみえる姿が後ろに隠れやすいのでGKではなく
イロハⅡでMBをねらいます。当然MBのためにはシャントットⅡです。
回復はモンブローこれはもう絶対です。
最後に残ったひと枠が秘密3に書いたコルセアズロールを狙ってクルタダです。
ここの敵は全てApexなのでクポフリートちゃんを出している余裕はありません。
後はなんだろう。使用した武器かな。
何度もいうように、20年の間、皆さんの最後尾をとろとろとつい来ただけのsouzou
なので、リレミシエンピなどに手を出す余裕も無く、シーフ/忍者で競売で買ったナイフとアンバス途中のカジャソードを振り回しただけです。
ただシーフはジョブポ500点まで上げていたので、SU3のナイフにしたばかりでした。
そうそう「ジョブマスター2」で書いた戦士との差も書いておきましょう。
同じApexなのに、戦士で上げた時、今回ほどの戦果が上げられなかった理由がこれではないか? ということがあるのです。
あの時は戦士のジョブアビでApexを倒し、それ以外はドーの門の北に上ってApexでは
ないトテツヨとツヨのトカゲやオークを倒していました。
指輪もトリゼック・ファシリティ・エンドーズを使い、出撃の回転で上げました。
戦士よりもシーフが強いのか? 考えられませんね。戦士は戦闘のプロですから。
恐らくこれでないかとsouzouが思っているのが食事効果の差です。
あのあとネットを見ていて強力な食事を知ったのです。
それが「漁師風近東鍋」です。
HP+90、命中+90、飛命+90、魔命+90 効果時間180分
パーティーメンバー全てに効果が及ぶ。
これが戦士の時との違いです。
値段は競売で1個8万ギルと高めですが、1出撃で最後まで切れないので費用対効果は自分にとっては充分です。
これに加えて、シーフのジョブアビにコンスピレーターがあり、範囲内のパーティーメンバーの命中率を1分間に渡って上げてくれるため、戦った実感では戦士の時よりストレスなく楽々倒すことができました。
さて最後に大事なことを書かなくてはなりません。
この戦いでは指輪無しで戦っていますが、指輪が切れたらどんどん付け替えて戦えば
ジョブポは累計でもらえるので、ジョブマスター1と2に書いたように、デジョンして次の指輪を準備する回転で戦えば更にスピードは早まります。
しかし今回はそうは行かない事情があるのです。
それが「マスターレベル上げ」に書いた狩り場事情です。
プロマ・アルザダール・宮殿の敵を倒す力がある人は、エクポイント獲得の為にはそちらの方が効率がいいのですが、souzouの赤魔導士の剣は通りません。
そして最適な場所を探した結果、マスターレベルを上げるのにベストな場所がモーの
門とドーの門だったのです。
要するにこちらはジョブポの戦いをしているのに、初期マスターレベル上げの人達が殺到する狩り場でもあるということなのです。
現に上に書いた戦いをしている時に、サーチをいれましたが、そこにいる人たちは半分以上がサポレベルが50~53でした。
恐らく、7~8割はマスターレベル上げの人で、ジョブポ上げの人の方が少ないのではないかと感じました。
一旦場所取りが出来れば、ずっとそこで戦えますが、指輪欲しさにデジョして戻った時はもう他の人に取られています。
安心して戦える場所は沢山あるのですが、全て占領されています。
そのため、一旦確保した場所では、回転ではなく上に書いたように、長く戦わざるを
得ない訳です。
とはいえ上のsouzouのように、その人達も指輪の効果が切れれば一旦引き上げざるを得ません。
狩り場は多いので、タイミングがあえばどこかに空きがでるので、それを狙ってインビジで走り回るのも「また楽しからずや」であります。
今回の「ジョブマスター 3」はsouzouのシーフがマスターになった時点で発表する
つもりでしたが、そうなると経験値ステップアップキャンペーンが終わってしまいます。
いつもは期間の半分がノーマル、期間の半分がHQなのですが、マスターレベル上げを主力にした■エニさんが、出きるだけ多くの人に早くジョブマスターになって欲しいという観点から全期間をHQ経験値ステップアップキャンペーンにしたものと思われます。
そのためsouzouのシーフもまだ1400点と先がある状態ですが、今回のブログをアップすることにした次第です。
恐らくマスターになるまでドーの門で遊んでいると思いますので、もしsouzouの名を見かけたら、waveしてみてくださいね。
では皆様のご健闘を祈ります。
------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」レイズ2買わないかい?
ID:K/zpK6qcさん
白のヒュム♀です。
この間、やっとレイズⅡを手に入れました。
その時の話です。
レイズⅡを取るために、必死に戦って戦って全然でなくて、でも戦って……
やっと出たレイズⅡを前衛の人もロット。
モンクさんが取りました。
前衛なんだから、取らなくてもいいじゃないと思いつつまた戦います。
そして次が出ました。
そしたら、さっきロットしなかった戦士さんまでロットする始末。
しかも戦士さんゲットしてます。うわー。
少ししてちょっと休憩することになりました。
私は不満で口数も減ってました。
元々そんなにお喋りはしてなかったんですけど。
トイレに行くと言って、離席した筈の戦士さんからtellが来ました。
「へいお嬢さん、レイズ2買わないかい?」
なんか非常にむかつきました。
「今ならビックリプライスで提供するぜい」
軽薄そうな口調が更に苛立ちをつのらせます。
「いくらですか?」
努めて冷静に聞くと、とんでもない事を戦士さんが言いました。
「なんと今なら3ギルでのご提供」
3ギル?なんで3ギル?
「本当に3ギルでいいんですか?」
「ん~、これ以上はまかんねぇなぁ。まぁ、そうだな。値上げしよう」
「え?」
「5ギル。どう?これ以上値上げすると悪いよなぁ」
全然安いです。
というか、競売でこの値段だったら晒されるんじゃないでしょうか。
そこで戦士さんからトレードの申し込みが。
私は本当に5ギルでいいのか迷いました。
いっかいキャンセルしました。
「あれ、どうしたの?決定決定」
「でも」
「いいから。俺あんま長い事トイレいってるの恥ずかしいから」
その後、トレードしました。
少し会話して、またPTは戦いはじめました。
解散の時、みんなが残念だったねと口にしますが手に入ってます。
戦士さんにTellして、フレンド登録しようとしたら断られました。
「ん~、ごめん。やっぱ駄目」
なんで登録してくれなかったのかわからなかったけど、戦士さんは最後に言いました。
「武士はくわねど高楊枝。あ、戦士だけどさ。じゃね~」
……よくわからないけど、なんかいいなぁと思いました。
長文乱文ごめんなさい。
PS.レイズⅡを取ってしばらくしてから、もう一度組んだとき、
戦士さんは私のこと覚えてなかったです。
------------------------------------------------------------
Res ID:WUf.UCGk さん
モンクが取ってしまった時に、白が取れる確率が上がるように、ロットしたんだろうね。
その戦士は日頃からそういう人だから記憶に残らないんだろう。
漏れなんて小市民だから、その戦士みたいな事したら
3日はヒーロー気分でいられまつ(*´∀`)
このテーマで書くつもりはもう無かったのです。
「ジョブマスター2」は、自分でも分らず戦士のジョブマスターを上げを始めてしまったため、何故一番必要なシーフ上げをしなかったのか? と自分で驚き、あまりにもぴったりの状況を書かれた永田さんの「無意味な買い物」を思い出したため、これをご紹介したい一心で書いてしまつたものです。
今回の場合、書くつもりはなかったのですが、ジョブマスター3というよりは、「キャパシティポイントの秘密6」のつもりになれば、秘密を実行すればこれほど楽になるという意味で、やはり書いたほうがいいと思うにいたった次第です。
どういうことかと言うと、ジョブマスター1で書いた戦闘例が、あまりにも今回と
違いすぎたからです。
あの時、つぎのように書きました。
「→8466→8622→9402→2517(指輪切れ)ここでJPは10個
指輪が切れたらチェーンは無視して直ちにデジョン」
これが「キャパシティポイントの秘密1~5」をやる前の点数でした。
指輪切れ状態で2517点しか叩き出せない獣使いsouzouの姿でした。
今回はシーフでジョブポ上げ開始です。
キャパシティポイントの秘密をクリアーしたあとの点数はすさまじい物でした。
例をご覧ください。
但しシーフはジョブポ500点のスペリア3まであげてあったので、600点を目指す段階での数値です。
例に書いた獣使いはマスター直前の2000点後の例なのでその点でも凄さがわかる筈です。指輪切れの状態にもかかわらず、3万点近い点がでて、前の残りの端数をたしてジョブポイントがもらえるのです。
素で2517点だったのが、素で30000点入るという訳です。
場所はドーの門。狙う敵はApex魚・Apex蟹。Apex蝙蝠。
一回の出撃での全ての戦闘状況です。
指輪をつけたりつけなかったりしてややこしいくなっていますが、どの指輪で何点
出ているのかを確かめる為、65535点を貰った後の戦いは指輪をつけずに戦ってみた
ためです。
ブログ1では指輪を使い切ったらデジョで戻って付け替えて再出撃しての回転の戦い
でしたが、今回は後に記す事情から、回転ではなく指輪を使い切っての一回の出撃状況です。それでも上に書いたように素で一体倒すごとにジョブポが貰えました。
戦闘開始。
第1戦 トリゼックリング 65535点 ジョブポ2点。
第2戦 指輪なし 30282点 ジョブポ1点。 累計3点。
第3戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計5点。
第4戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計7点。
第5戦 トリゼックリング 65535点 ジョブポ2点。 累計10点。
第6戦 指輪なし 33810点 ジョブポ1点。 累計11点。
第7戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計13点。
第8戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計15点。
第9戦 指輪なし 33810点 ジョブポ1点。 累計16点。
第10戦 ファシリティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計18点。
第11戦 指輪なし 28024点 ジョブポ1点。 累計19点。
第12戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計21点。
第13戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計23点。
第14戦 指輪なし 33810点 ジョブポ1点。 累計24点。
第15戦 エンドーズリング 65535点 ジョブポ3点。 累計27点。
第16戦 指輪なし 27507点 ジョブポ1点。 累計28点。
第17戦 ファシリティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計30点。
第18戦 指輪なし 27252点 ジョブポ1点。 累計31点。
第19戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計33点。
第20戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計35点。
第21戦 指輪なし 29569点 ジョブポ1点。 累計36点。
第22戦 ファシリティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計38点。
第23戦 指輪なし 35568点 ジョブポ1点。 累計39点。
第24戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計42点。
第25戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計44点。
第26戦 指輪なし 29403点 ジョブポ1点。 累計45点。
第27戦 エチャドリング 28321点 ジョブポ1点。 累計46点。
第28戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計48点。
第29戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計50点。
第30戦 指輪なし 28797点 ジョブポ1点。 累計51点。
第31戦 キャパシティリング 65535点 ジョブポ2点。 累計53点。
第32戦 指輪なし 65535点 ジョブポ2点。 累計55点。
第33戦 指輪なし 29141点 ジョブポ1点。 累計56点。
ここで全ての指輪を使いきったので、デジョしました。
時間も書かなくてはなりませんね。
この一回の出撃は2時間テレビドラマが始まるときで、終わったときミステリの謎解きが終わったので、約2時間弱でしょうか。
ソロ(フェイス)の戦いなのに2時間でジョブポ56個。
キャパシティポイントの秘密をクリアーしての成果大といえそうです。
フェイスのことも書いておきましょう。
殲滅速度でベストな組み合わせは、MBが強力なアークEV・アークGK・シャントットⅡなのですが、シーフの場合は盾アムチュチュが必須なのです。
不意打ちの為には、強力な引付が必要なのでEVではなくアムチュチュにしました。
これでテレビを見ながら、定期的に不意打ちを叩き込むだけの楽な戦いが出来ます。
同じくだまし討ちの為には、光ってみえる姿が後ろに隠れやすいのでGKではなく
イロハⅡでMBをねらいます。当然MBのためにはシャントットⅡです。
回復はモンブローこれはもう絶対です。
最後に残ったひと枠が秘密3に書いたコルセアズロールを狙ってクルタダです。
ここの敵は全てApexなのでクポフリートちゃんを出している余裕はありません。
後はなんだろう。使用した武器かな。
何度もいうように、20年の間、皆さんの最後尾をとろとろとつい来ただけのsouzou
なので、リレミシエンピなどに手を出す余裕も無く、シーフ/忍者で競売で買ったナイフとアンバス途中のカジャソードを振り回しただけです。
ただシーフはジョブポ500点まで上げていたので、SU3のナイフにしたばかりでした。
そうそう「ジョブマスター2」で書いた戦士との差も書いておきましょう。
同じApexなのに、戦士で上げた時、今回ほどの戦果が上げられなかった理由がこれではないか? ということがあるのです。
あの時は戦士のジョブアビでApexを倒し、それ以外はドーの門の北に上ってApexでは
ないトテツヨとツヨのトカゲやオークを倒していました。
指輪もトリゼック・ファシリティ・エンドーズを使い、出撃の回転で上げました。
戦士よりもシーフが強いのか? 考えられませんね。戦士は戦闘のプロですから。
恐らくこれでないかとsouzouが思っているのが食事効果の差です。
あのあとネットを見ていて強力な食事を知ったのです。
それが「漁師風近東鍋」です。
HP+90、命中+90、飛命+90、魔命+90 効果時間180分
パーティーメンバー全てに効果が及ぶ。
これが戦士の時との違いです。
値段は競売で1個8万ギルと高めですが、1出撃で最後まで切れないので費用対効果は自分にとっては充分です。
これに加えて、シーフのジョブアビにコンスピレーターがあり、範囲内のパーティーメンバーの命中率を1分間に渡って上げてくれるため、戦った実感では戦士の時よりストレスなく楽々倒すことができました。
さて最後に大事なことを書かなくてはなりません。
この戦いでは指輪無しで戦っていますが、指輪が切れたらどんどん付け替えて戦えば
ジョブポは累計でもらえるので、ジョブマスター1と2に書いたように、デジョンして次の指輪を準備する回転で戦えば更にスピードは早まります。
しかし今回はそうは行かない事情があるのです。
それが「マスターレベル上げ」に書いた狩り場事情です。
プロマ・アルザダール・宮殿の敵を倒す力がある人は、エクポイント獲得の為にはそちらの方が効率がいいのですが、souzouの赤魔導士の剣は通りません。
そして最適な場所を探した結果、マスターレベルを上げるのにベストな場所がモーの
門とドーの門だったのです。
要するにこちらはジョブポの戦いをしているのに、初期マスターレベル上げの人達が殺到する狩り場でもあるということなのです。
現に上に書いた戦いをしている時に、サーチをいれましたが、そこにいる人たちは半分以上がサポレベルが50~53でした。
恐らく、7~8割はマスターレベル上げの人で、ジョブポ上げの人の方が少ないのではないかと感じました。
一旦場所取りが出来れば、ずっとそこで戦えますが、指輪欲しさにデジョして戻った時はもう他の人に取られています。
安心して戦える場所は沢山あるのですが、全て占領されています。
そのため、一旦確保した場所では、回転ではなく上に書いたように、長く戦わざるを
得ない訳です。
とはいえ上のsouzouのように、その人達も指輪の効果が切れれば一旦引き上げざるを得ません。
狩り場は多いので、タイミングがあえばどこかに空きがでるので、それを狙ってインビジで走り回るのも「また楽しからずや」であります。
今回の「ジョブマスター 3」はsouzouのシーフがマスターになった時点で発表する
つもりでしたが、そうなると経験値ステップアップキャンペーンが終わってしまいます。
いつもは期間の半分がノーマル、期間の半分がHQなのですが、マスターレベル上げを主力にした■エニさんが、出きるだけ多くの人に早くジョブマスターになって欲しいという観点から全期間をHQ経験値ステップアップキャンペーンにしたものと思われます。
そのためsouzouのシーフもまだ1400点と先がある状態ですが、今回のブログをアップすることにした次第です。
恐らくマスターになるまでドーの門で遊んでいると思いますので、もしsouzouの名を見かけたら、waveしてみてくださいね。
では皆様のご健闘を祈ります。
------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」レイズ2買わないかい?
ID:K/zpK6qcさん
白のヒュム♀です。
この間、やっとレイズⅡを手に入れました。
その時の話です。
レイズⅡを取るために、必死に戦って戦って全然でなくて、でも戦って……
やっと出たレイズⅡを前衛の人もロット。
モンクさんが取りました。
前衛なんだから、取らなくてもいいじゃないと思いつつまた戦います。
そして次が出ました。
そしたら、さっきロットしなかった戦士さんまでロットする始末。
しかも戦士さんゲットしてます。うわー。
少ししてちょっと休憩することになりました。
私は不満で口数も減ってました。
元々そんなにお喋りはしてなかったんですけど。
トイレに行くと言って、離席した筈の戦士さんからtellが来ました。
「へいお嬢さん、レイズ2買わないかい?」
なんか非常にむかつきました。
「今ならビックリプライスで提供するぜい」
軽薄そうな口調が更に苛立ちをつのらせます。
「いくらですか?」
努めて冷静に聞くと、とんでもない事を戦士さんが言いました。
「なんと今なら3ギルでのご提供」
3ギル?なんで3ギル?
「本当に3ギルでいいんですか?」
「ん~、これ以上はまかんねぇなぁ。まぁ、そうだな。値上げしよう」
「え?」
「5ギル。どう?これ以上値上げすると悪いよなぁ」
全然安いです。
というか、競売でこの値段だったら晒されるんじゃないでしょうか。
そこで戦士さんからトレードの申し込みが。
私は本当に5ギルでいいのか迷いました。
いっかいキャンセルしました。
「あれ、どうしたの?決定決定」
「でも」
「いいから。俺あんま長い事トイレいってるの恥ずかしいから」
その後、トレードしました。
少し会話して、またPTは戦いはじめました。
解散の時、みんなが残念だったねと口にしますが手に入ってます。
戦士さんにTellして、フレンド登録しようとしたら断られました。
「ん~、ごめん。やっぱ駄目」
なんで登録してくれなかったのかわからなかったけど、戦士さんは最後に言いました。
「武士はくわねど高楊枝。あ、戦士だけどさ。じゃね~」
……よくわからないけど、なんかいいなぁと思いました。
長文乱文ごめんなさい。
PS.レイズⅡを取ってしばらくしてから、もう一度組んだとき、
戦士さんは私のこと覚えてなかったです。
------------------------------------------------------------
Res ID:WUf.UCGk さん
モンクが取ってしまった時に、白が取れる確率が上がるように、ロットしたんだろうね。
その戦士は日頃からそういう人だから記憶に残らないんだろう。
漏れなんて小市民だから、その戦士みたいな事したら
3日はヒーロー気分でいられまつ(*´∀`)