goo blog サービス終了のお知らせ 

no music no life

徒然なるままに、心のままに。

あれから1週間

2009-11-01 18:37:12 | 馬場俊英さん
馬場さんのライブでセンチュリーホールのステージに
コーラス隊の一員としてステージに立たせていただいてから
ちょうど1週間が過ぎました。

「レポは熱いうちに叩け」の鉄則にのっとり、
久しぶりにレポらしきものを書いてみましたが
想いをカタチにして残すことができて良かったなあと思います。

それとともに、少し時間が経って新たに想うことがあったり
色んな方の感想を読ませていただいて、新たな発見があったり。

「ここが馬場俊英の戦場です。」

この言葉は本当に大きかった。
そして、最前線に立つ馬場さんはもちろんのこと、
ライブに関わる全ての方にとっても戦場なんですよね。
そう思った時から、あのステージに立たせていただいた意味が
私の中でますます大きなものになっていて。

諦めないこと、信じること、想うこと。
まだまだ私に足りないことや出来ることがある。
上手く言えないですが、突き詰めると辿り着くのは
やっぱり「ていねいに生きる」というところです。

迷うこと、焦ること、悔しいこともたくさんある。
そうそう思い通りにいくことばかりじゃない。
でも先日、ブログに馬場さんが書かれていましたよね。

「何かのせいにして、そこから未来が生まれることは絶対にない」

ハッとさせられました。
愚痴をこぼして、言い訳をしてる場合じゃない。
もっと自分と、人と向き合って行かなきゃ。
独りよがりにならないよう、周りをもっとよく見渡して。

そして、SMILE IS MY FIGHTING POSE!

忘れちゃいけない大事なこと。
笑顔で笑顔を繋いで行きたいです。

書き出したら長くなってしまいました(汗)
今日は自分への戒めとして、ここに残しておこうと思います。