goo blog サービス終了のお知らせ 

no music no life

徒然なるままに、心のままに。

Something ELse

2006-01-21 22:47:24 | music
Something ELseってご存知でしょうか。
昔やっていた電波少年という番組で
合宿生活を強いられた末に完成した
「ラストチャンス」という曲が大ヒットした
V&G大久保伸隆さん、G&Cho伊藤大介さん、
B&Cho今井千尋さんから成る、アルフィー的構成の
3人組バンドです。サムエルと略します。
今はインディーズでCDをリリースしながら
ライブ活動を続けています。
私は「ラストチャンス」よりもずっと前、
今はなき『GB』という音楽雑誌の付録で
当時の新人ミュージシャンの曲を集めた
CDがついていて、その中に入っていたのが
サムエルのデビュー曲「悲しきノンフィクション」
だったんです。それを聴いて、いい曲だなあと。
その後も「反省のうた」という曲が
NHKみんなのうたで流れているのをたまたま聴いて
これもまたいい曲だなあと思ったり。
ファーストアルバムも買って聴きました。
だから、がけっぷちミュージシャンと言われて
電波少年に出て来た時は本当にびっくり!
その後も何枚かアルバムを買って聴いています。
魅力はボーカルの大久保伸隆さんの声、
溶け合って響き合うコーラスの美しさ!
ゆっくりと聴けるバラードが大好きです。

そんなサムエルが、名古屋・栄にある
新星堂セントラルパーク店にてインストアライブを
するということで、友達2人を誘って行って来ました。
実は、好きなくせにライブには行ったことがなくて、
ナマ歌を聴いたのは今回が初めてでした。
演奏してくれたのはインスト1曲を含む4曲。
11月にリリースになった『color』というアルバムから。
やっぱり、好きだなあと思いました。
メロディも歌詞も、大久保さんの歌も、
今井さんと伊藤さんのハモも。
以前、C&Aのプロデューサーである山里剛さんが
大久保さんの声をすごくいい!と仰っていましたが
私も大久保さんの歌が好きなんです。
短い時間でしたが、素敵な音楽に触れることが出来て
幸せなひと時となりました。
今度はチケットを買ってライブに行くぞ!