goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら、ながぬま情報発信局!

福島県のほぼ中央にある須賀川市。
ながぬま地域のお店やイベント、旬の情報などなど、気まぐれ発信中!

会員情報№3 「柳沼豆腐店」

2007-04-23 | 会員紹介
三代目が切り盛りする当店は、創業約80年程になりました。
昔のと手作りにこだわり、豆腐には“天然にがり”を使用しています。油揚げは四角形と三角形があり、三角形の油揚げは珍しがられお土産用として喜ばれています。
今のオススメは、自家栽培の青豆を使用した青豆豆腐(200円)です。4月~9月までの限定品です。冷奴で食べるのがオススメです。
また他にも、木綿豆腐(120円)、油揚げ<5枚入り>(250円)、生揚げ<5枚入り>(300円)がございます。
人気のがんも<200g>(300円)は、10月~4月までの限定品となっております。
写真は、三代目の木綿豆腐作りの様子です。また奥では若女将が油揚げを作っています。
皆様のご来店、心よりお待ちしています

柳沼豆腐店
〒962-0203 福島県須賀川市長沼字金町143
TEL 0248-67-2216 FAX 0248-67-2299
担当:柳沼 幸一

会員情報№2 「あがつま菓子店」

2007-04-17 | 会員紹介
創業70年、卸業から始まり和洋菓子店として店を構えてから約20年が経ちました。
なつかしい味のうさぎ玉干しようかん、やまゆり(旧長沼町の町花)の球根を使った山ゆり大福、まんじゅう、ようかんなど、昔ながらの製法、味を守り、一つ一つ愛情のこもった手作り菓子が自慢です。
また、旬のフルーツなどを使用したケーキや、お子様に人気のシュークリームなどの洋菓子も皆様から好評を頂いております。
誕生日や記念日等のケーキもご用意しておりますので、お気軽にご連絡くさい。

写真は当店自慢の和菓子です。
うさぎ玉(15個入り)670円(左上)、山ゆりようかん130円(左中)、山ゆり大福130円(左下)、干しようかん(4本入り)520円(右)

あがつま菓子店
〒962-0121 福島県須賀川市横田字横屋敷2-3
TEL 0248-68-2223  FAX 0248-68-2388
担当:上妻 高広

会員情報№1 「広田熔接工業」

2007-04-05 | 会員紹介
当社は板金熔接(溶接)業をしており、主に農機具関連部品を製造しております。
写真は、当社が開発した新製品「TIエリアロッドスタンド」です。
<商品説明>
・トラウト管理釣り場の使用を目的としたロッドスタンドです。
・ルアーロッドはベイト&スピニングリールに対応しております。
 また、フライロッドもホールド可能です。(7ftまで確認済み)
・脚部が鈍鋭になっており地面に突き刺して使用しますので、強風時でも倒れずに使用できます。
・折りたたんでコンパクトになるので、移動や収納にも便利です。また防錆処理もしてあります。

2007/3/26発売の「Angling Fan」で紹介されました。

広田熔接工業
〒962-0122 福島県須賀川市木之崎字岩崎197-4
TEL 0248-68-2376  FAX 0248-68-2379
ホームページ http://hirotayousetu.blog79.fc2.com/
担当:広田 雄一