10月14日(日) 秋冬野菜の管理とさつまいもの収穫(急遽変更集合日です)
10月21日(日) 稲刈り
11月11日(日) エンドウ・ソラマメの定植、蕎麦の収穫
11月25日(日) 大豆の収穫と芋煮会
12月09日(日) 秋冬野菜の管理と収穫、玉ねぎの定植
12月23日(日) 定例の餅つき
25/01月14日(日) 予定
この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において、隔週日曜日の午前9時から正午まで行なっています。参加ご希望の方は、作業用の服装とタオル・軍手などをご持参ください。食事会の際は会費大人500円、小学生以下の子供200円です。できれば、食器と箸をご持参ください。
農業や自然に興味のある方等どなたでも気軽に参加できます。ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください。
10月21日(日) 稲刈り
11月11日(日) エンドウ・ソラマメの定植、蕎麦の収穫
11月25日(日) 大豆の収穫と芋煮会
12月09日(日) 秋冬野菜の管理と収穫、玉ねぎの定植
12月23日(日) 定例の餅つき
25/01月14日(日) 予定
この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において、隔週日曜日の午前9時から正午まで行なっています。参加ご希望の方は、作業用の服装とタオル・軍手などをご持参ください。食事会の際は会費大人500円、小学生以下の子供200円です。できれば、食器と箸をご持参ください。
農業や自然に興味のある方等どなたでも気軽に参加できます。ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください。