7月 3日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、イノシシ対策用電気柵張り
7月17日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、大豆種まき、田の草取り
7月31日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、カボチャの種まき
8月21日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、コスモス種まき、ソバ種まき
8月28日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、ごぼうの種まき
9月11日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、秋冬野菜の畑づくり
9月25日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、秋冬野菜の種まき、苗植え
この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において、隔週日曜日の午前9時から正午まで行なっています。参加ご希望の方は、作業用の服装とタオル・軍手などをご持参ください。食事会の際は会費大人500円、小学生以下の子供200円です。できれば、食器と箸をご持参ください。
農業や自然に興味のある方等どなたでも気軽に参加できます。ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください
7月17日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、大豆種まき、田の草取り
7月31日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、カボチャの種まき
8月21日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、コスモス種まき、ソバ種まき
8月28日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、ごぼうの種まき
9月11日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、秋冬野菜の畑づくり
9月25日(日) 野菜作り教室…夏野菜の管理と収穫、秋冬野菜の種まき、苗植え
この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において、隔週日曜日の午前9時から正午まで行なっています。参加ご希望の方は、作業用の服装とタオル・軍手などをご持参ください。食事会の際は会費大人500円、小学生以下の子供200円です。できれば、食器と箸をご持参ください。
農業や自然に興味のある方等どなたでも気軽に参加できます。ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください