
今日は、Mフィルの定期演奏会でした。
例によって、目覚ましをつかんで2度寝しそうになりましたが、ふんばりました

ゲネプロは、全曲通し。
前プロは、降りだったので、ほとんど聞いてませんが、
モーツアルトって、やっぱり難しいんですね・・・って思いました。
モーツアルトとかバッハとか大好きなんですけど、吹くとなると、難しいですよね。
中プロは、モルダウ。
ま、できないところは、できない。できるところは間違えないように・・・
でも、とても楽しくふけました。
事故やミスは、多々あったと思いますが、楽しかったからよし

舞台から降りたら、指揮者が「おつかれさま」ってフルートのところに来て下さいました。
メインは、マラ4.
これほどわけのわからない曲はない!ってくらいわからないのですが、
ここへきて、すこーし楽しいかな?って思いました。
フルートとピッコロの持ち替えの時に、あまりに間がなく
「いち に さん し いち に さん し いち に さん」だったか
ぶつぶつ言いながら持ち返したりしてました。
置き椅子に置く余裕もないので、ひざにスタンバイさせてです。
3楽章の最後のハモりは、心臓バクバクでした
それほど悲惨な音程でもなかったとは思いますが、カッチリはまってたわけでもなかった
今後の課題ですね。
帰りは、てりさん&えぐっち夫妻と「あさぎり」にのって、お茶会をしながら新宿まで。
それから私は、近くで打ちあがりました。
気持ちよーく&たのしーく、おいしいご飯と、おいしいゆずサワーを満喫しました。
まだ飲めるかもーと思いましたが、やめた方がいいというお達しだったので
やめて帰ってきました。
正解だったかも。眠い。
さて、今週も一週間頑張りましょー!
土曜日はレッスンだし、日曜日はMフィルの合奏だー。
では、みなさま良い一週間を過ごしましょう。
今週はがっちり5日間仕事だね
写真は、聞きにきてくださったお友達にいただきました。
大好きなオレンジの花束です。
なんとカボチャいり!!!
だれかハロウィンパーティ企画してー。
仮装するから!!