goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶しよ~!

疲れたときは、ちょっと一息。
のんびりしましょ!

2006-03-19 23:27:26 | ちょっと聞いて!
菜の花が満開でした。春ですね~
同じ場所は夏になるとヒマワリが満開になります。
黄色好きな土地なんだろうか?
秋にコスモスが咲いていたかどうか思い出せない
いちどでいいから花の群生の中に立ってみたいなぁ
少女マンガの世界かな?
なかなかそういう場所に遭遇しないです
千葉にフラワーロードってあるみたいだけど、車がなきゃ行けないよね~
チャリで行く勇気はありません。。。
そろそろチャリ通勤を開始する季節がやってきたかも。
まだ寒い?


いい匂い

2006-03-16 00:24:07 | ちょっと聞いて!
今日、職場に良い匂いのする人がいました
ほんわーかしたバラの香り。
なんだか懐かしい匂いでした。
香水なの?って聞いたら、クリーム(ローションだったっけ?)だって。
匂いすぎずGOOD!
そんな彼女は、伊勢丹の地下のアロマのお店がお気に入りっていてた。
私は伊勢丹の地下でアロマ系っていうとロクシタン位しか思い出せない
ロクシタンはアロマじゃないか
匂いには関係ないけど、ロクシタンのシアバタークリームはお勧め!
友達に薦められて以来、使いつづけてます。

匂い系で私のお気に入りは「クラブツリー&イブリン」のホホバシリーズものです。
大好きな匂いで、愛用です。
前はホホバシリーズのアロマキャンドルがあったんだけど、なくなっちゃった。
誰か発見したら報告ください。
火をつけるとほのかに匂いがただようの。最高!
ホホバシリーズのフレグランスが出るのを待ちわびてるのですが
予定はないらしい。
ホント一時期、ホホバに埋もれてもいいかもってくらいハマってた。

そうそう、どうしても苦手な匂いがあります。
その匂いをかぐと、胃が痛くなるのだ。
そういう匂いってありますよね?



出張

2006-03-15 00:10:59 | ちょっと聞いて!
なんかちょっとブログを書くのがご無沙汰かも
昨日はすごーく寒かった~
なのに春の気分で薄着で外出してしまい、大失敗でした。
帰る前、ニュースで「都心で雪」って言ってるのを聞いて耳を疑っちゃった。
ちなみにどの程度の薄着かというと…
七分袖Tシャツと半袖Tシャツの重ね着に薄いコート。
寒そうでしょ~

あまりの寒さに夕飯は熱いかぼちゃのスープにしました。
熱すぎて口の中を火傷してしまい、ベローンってなっちゃった~
よくベローンってなりませんか?
私は頻繁になる。
たまたま妹が練習中だったので、生演奏付きのごはんでした
ただのスープも豪華な感じになった(ということにしておきます…)
どーでもいいことだけど、今の私は公害かも。
すごーく良い臭いが漂っているはず。
何の臭いかと言うと
ジンギスカン…
電車のみなさん、ごめーん


アキバ系

2006-03-11 22:28:31 | ちょっと聞いて!
知人から、コスプレの衣装はどこで買えるかなぁ?よい案はない?ってメールがきました。
変装グッズといえばハンズしか思い付かなかったので「ハンズ」と答えたのだけど…
どうやらコスプレ=アキバってことで、アキバに行ったらしい
アキバのドンキにはコスプレ館というのがあったってメールをもらいました。
さすがアキバ…
ドンキまでアキバ系
ちなみに送別会で使うそうです。
どういう送別会なんだか興味しんしん。
ぜひ報告を聞きたいものだ。


まだ冬?

2006-03-10 08:56:59 | ちょっと聞いて!
ちょっと春チックなトマト
甘くて美味しかった~

なんだか暖かかったり寒かったり、変な気候だなぁ。
昨日は春色だった電車が、今日は冬色に戻ってる
ちょっと暗い。
私も今日は冬仕度。でも気分は春モードに入れなきゃね!

昨日、飲み会中に大学の友達から電話がかかってきた
この友達はさまざまな逸話を持ってるんだけど…
なかでもスペシャルなのをいくつか(一つでないのがすごい!)
○走る車から飛び降りた(らしい)
○大学生になって迷子になった(らしい)
すごいでしょ。
この友達は、いまでもず~っと仲良しです
心優しきお姐さん(姉ではない…)です。
仕事が大変で、女のコなのに深夜まで働いてます
タフだけど、彼女の体調は心配です。
なーんて思いがけず友達紹介をしてしまいました(笑)


チャームポイント

2006-03-09 01:18:51 | ちょっと聞いて!
昨日、「チャームポイントは?」と聞かれたんだけど
私のチャームポイントってなんだろう
もっとも魅力的もっとも惹きつける部分
悩んでしまいました
よくある質問だけど、難しい質問だってことに気がつきました。
誰か私のチャームポイントを教えて
みんな自分のチャームポイントってわかってるのかな??

そーー、今朝目が覚めた時スゴクごきげんでした
なんだか意味もなくごきげんだったんだけど、、、
お昼頃ふと思い出しました。いい夢をみたんです
けっこう単純かも。
この単純さがチャームポイントかな???

ここのところ妙に「さぬきうどん」が恋しい
東京のうどんは、フニャフニャで私の中の「うどん」とはかけ離れてるの。
岡山にはセルフのうどんやさんがあります。
まず麺が1玉入ったどんぶりをとり、うどんをザルに入れ温めます。
温めた麺をどんぶりに戻し入れ、トッピング【テンプラなど】をのせます。
そのうえに出し汁をかけます。そして会計。
ちょっと楽しげじゃないですか?
トッピングのたなに「おいなりさん」や「おにぎり」なんかもおいてあります。
なんとなく取っちゃうんですよね。
おそるべし
最近東京にもセルフうどんやさんができているみたいだけど、まだ行ったことがありません。
メジャーな「はなまる」も私の行動範囲内にはなさそう。

東京タワー

2006-03-08 00:43:48 | ちょっと聞いて!
いつも見てるけど、そういえ展望台に行ったのはいつ?
たしか高校時代の修学旅行…
初めて登ったチビっ子時代は、床のガラスが衝撃的だった。
めちゃんこコワかったん~
高いと頃から見る景色は大好きなんだけど、足下が不安定な場所は全くダメ
観覧車やゴンドラなんか最悪(今はずいぶん克服したけどね)
ジェットコースターよりはるかに怖い!
私の体重で観覧車のカゴがおっこちると心配だったからね~
ひさびさに近くで見た東京タワーはスゴクきれいでした。
残念ながら展望台は9時半までなんだって。
きっと夜景はキラキラなんだろうな。
見たい~


ラーメン

2006-03-06 23:12:01 | ちょっと聞いて!
今日のお昼は、ラーメンを食べました。
赤いどんぶり【衝撃的でしょ】で中を見ると黒いスープ。
かなりこってり系かな?っていうイメージ通りで濃厚なスープでした。
麺は太麺。味玉【半熟でした】をつけてみました。
サービスでご飯がついたのですが、これはありがたいサービスでした。
途中でサッパリしたご飯粒が欲しくなる!!!
食べ過ぎ!って声が聞こえたような・・・

お米つぶって、一日一回は食べたいですよね

満腹リンなお腹で、コンビニに立ち寄り、おやつに『杏仁豆腐』を買って
【実はアイスクリームも買った】帰りました。
宇治抹茶パピコってのを売ってたので、買いました。
初めて見たのですが、限定ものかな?

ところで、今テレビでは「あいのり」をやってます。
やらせという話も聞きますが、いまだにはまってます。
今は、スーザンとミィがどうなるのか興味津々。
ミイのアターックが激しいのだ。
今から告白。
私の予想

    たぶん ダメ

じゃ、ちょっとテレビに集中します。

号泣。

2006-03-04 01:11:41 | ちょっと聞いて!
いやー、鳴きました。あっ違う、泣きました。
べつにイジメにあった訳じゃありません。
ドラマを見て泣きました。それはそれは泣きました。
かつて私と「リトルダンサー」を見に行った友達は、どんな泣きっぷりだったか
想像がつき、きっと笑い転げていることでしょう
あの時は、映画館で激しく泣いたよね

今日は、広末が出ていた『里子と里親』のドラマでした。
まんまと術にはまったって感じです。
泣きまくったあと、ふと横にあった鏡を見たら
ひどい・・・

泣いちゃう作品は、絶対に外じゃ見られないなって改めて思いました。
見たいなって思う映画はあるんだけど、泣くだろうなって思うと躊躇しちゃう。
そんなことないですか?

今日の帰り道、CDを買いに途中下車しました。
が、目的のCDがない!そんなにマニアックなのか???
ブルックナーの3番、、、
聞いたこともない(たぶんない)のに、明日は初合奏
まじ???

どうでもいいが、最近『焼肉』を食べてない。
そろそろ禁断症状が出そう。
焼き焼きもお好み。

結局食べる話になるのであった・・・

妹待ち

2006-02-25 15:17:24 | ちょっと聞いて!
妹の運転する車に乗って岡山へ
(岡山市外に住む人は、岡山の街に繰り出すことを岡山に行くという)
妹が髪を切りに行ったので、その間一人ふらふら散策しました。
岡山名産品を売ってるピーチプラザ(ベタな名前?)を見たり、駅前にある桃太郎像を見たりしました。
岡山駅前散策なんて初めてです
岡山駅前は地下街が発達してます(名古屋には負けるけど)
一番街っていうんですが、二番街があるのかどうかは知りません…

車で来る途中、小さい頃遊んだ大すべり台が見えました。
ちょっと滑ってみたくなったので、明日の朝にでもコッソリ行って滑ってこようかしら…