上り専用機の事を頭の中で妄想中・・・
なかなか楽しい作業だがゲテモノ的なことが思い浮かぶ。
15%以上の勾配を出来るだけ高いケイデンスで上る・・・
ダンシングが苦手だからシッティングオンリーで上る・・・
↑の事もふまえて出来るだけ軽量化を。
その為にはフロントトリプル案が一番思いつくがそれではなんか面白くない。
そこでスプロケットをMTB用の12-34Tを入れたら???なんて馬鹿なことを考える(笑)
もちろんリアディレイラーもMTB用を仕様する。
軽量化の事も考えてシマノ・XTRグレードが絶対か・・・
色々調べてみたらSTIでの変速は可能っぽいし約100g増程度で収まるのかと。
なんかRS号がゲテモノになって来る予感が・・・
とりあえず妄想の中での話ですから(笑)
ポチッとよろしくお願いします(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
なかなか楽しい作業だがゲテモノ的なことが思い浮かぶ。
15%以上の勾配を出来るだけ高いケイデンスで上る・・・
ダンシングが苦手だからシッティングオンリーで上る・・・
↑の事もふまえて出来るだけ軽量化を。
その為にはフロントトリプル案が一番思いつくがそれではなんか面白くない。
そこでスプロケットをMTB用の12-34Tを入れたら???なんて馬鹿なことを考える(笑)
もちろんリアディレイラーもMTB用を仕様する。
軽量化の事も考えてシマノ・XTRグレードが絶対か・・・
色々調べてみたらSTIでの変速は可能っぽいし約100g増程度で収まるのかと。
なんかRS号がゲテモノになって来る予感が・・・
とりあえず妄想の中での話ですから(笑)
ポチッとよろしくお願いします(笑)


週末から我が家は長男のインフルエンザ対応シフトでちょっと大変。
私も会社に無理言って今晩も休みを頂いた。
長男も心配だが次男がネック。
いつ発熱するのか?もしくはこのままスルーするのか?
毎日こんなネタもなんなんでいつもの自転車ネタ。
先日の足柄峠もそうだが最近また坂バカになりつつある私。
でも悲しいことに体重は以前より増加傾向(笑)
まぁその話はとてもブルーな気分になるので置いておいてRS号の話。
先日の足柄峠はRS号で走ったのだがなかなかコイツが良かった。
ポジションを上り専用にしたのは以前書きましたが今回ホイールをボントレガートリプルX(カーボン)に履き替えての走り。
この組み合わせが1番良い!
まぁ~何が良いの?と自分に問いかけても???ですが(笑)
フィーリングとでも言っておきましょうか☆
RS号の上りは非常に良い印象です。
しかし1つ問題だったのがサドル。
やっぱり私にはアリアンテではなくアリオネが良い印象。
シマウマ号につけているアリオネはK:iumレールなのでRS号はアリアンテと同じカーボンレールで行こうかと。

fizi:k ARIONE CX CARBON BRAIDED
K:iumレールの実測219gでコイツ↑がカタログ値で149g
その差70g・・・やっぱりパーツの重さは気になる。
自分の体重は・・・気にしない(笑)
まぁ~スコット号の支払いが先なので購入はまだまだ先の話ですが。
シマウマ号のハンドル、シートポストも交換したいし
先日我が家に来たスコット号用にSPDのシューズも欲しい。
終わらない物欲(笑)
ポチッとよろしくお願いします(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
私も会社に無理言って今晩も休みを頂いた。
長男も心配だが次男がネック。
いつ発熱するのか?もしくはこのままスルーするのか?
毎日こんなネタもなんなんでいつもの自転車ネタ。
先日の足柄峠もそうだが最近また坂バカになりつつある私。
でも悲しいことに体重は以前より増加傾向(笑)
まぁその話はとてもブルーな気分になるので置いておいてRS号の話。
先日の足柄峠はRS号で走ったのだがなかなかコイツが良かった。
ポジションを上り専用にしたのは以前書きましたが今回ホイールをボントレガートリプルX(カーボン)に履き替えての走り。
この組み合わせが1番良い!
まぁ~何が良いの?と自分に問いかけても???ですが(笑)
フィーリングとでも言っておきましょうか☆
RS号の上りは非常に良い印象です。
しかし1つ問題だったのがサドル。
やっぱり私にはアリアンテではなくアリオネが良い印象。
シマウマ号につけているアリオネはK:iumレールなのでRS号はアリアンテと同じカーボンレールで行こうかと。

fizi:k ARIONE CX CARBON BRAIDED
K:iumレールの実測219gでコイツ↑がカタログ値で149g
その差70g・・・やっぱりパーツの重さは気になる。
自分の体重は・・・気にしない(笑)
まぁ~スコット号の支払いが先なので購入はまだまだ先の話ですが。
シマウマ号のハンドル、シートポストも交換したいし
先日我が家に来たスコット号用にSPDのシューズも欲しい。
終わらない物欲(笑)
ポチッとよろしくお願いします(笑)


夜勤明けで今日は完全に寝坊。
11時近くに起きてしまった・・・
久しぶりにゆっくり寝たが体の疲れが完全に取れないので今日は自転車はナシ。
昼ご飯前に家のリビングを少し片付けて午前中は終了。
昼ご飯後に2人の子供と私の3人で近所を散歩する。
家の近所の公園で遊んで夕方に帰宅。
汗をかくまで追いかけっこをしてちょっと疲労感UP(笑)
帰宅後にWiiFitPlusで筋トレを30分。
疲れが取れていないのに結構追い込んでやってしまった・・・。
最近スペシャのシマウマ号が気に入っているんだが、
コイツはあり合わせで組んだのでちょっとづつ手を入れようかと考え中。
先日のシートポストに続きハンドル周りも検討中。
今使っているハンドルは400幅。
やっぱり420幅が私には扱いやすい印象。
贅沢な事を言えば色は白でカーボンハンドルだがそうなるとOnebyESUが有力なのか。
悩む・・・
ポチッとよろしくお願いします(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
11時近くに起きてしまった・・・
久しぶりにゆっくり寝たが体の疲れが完全に取れないので今日は自転車はナシ。
昼ご飯前に家のリビングを少し片付けて午前中は終了。
昼ご飯後に2人の子供と私の3人で近所を散歩する。
家の近所の公園で遊んで夕方に帰宅。
汗をかくまで追いかけっこをしてちょっと疲労感UP(笑)
帰宅後にWiiFitPlusで筋トレを30分。
疲れが取れていないのに結構追い込んでやってしまった・・・。
最近スペシャのシマウマ号が気に入っているんだが、
コイツはあり合わせで組んだのでちょっとづつ手を入れようかと考え中。
先日のシートポストに続きハンドル周りも検討中。
今使っているハンドルは400幅。
やっぱり420幅が私には扱いやすい印象。
贅沢な事を言えば色は白でカーボンハンドルだがそうなるとOnebyESUが有力なのか。
悩む・・・
ポチッとよろしくお願いします(笑)


今日は夜勤終了後に夜勤メンバーでジャージのデザインを煮詰めました。
私を含め3人で約1時間30分の楽しい会議☆
ジャージのデザインの骨組みは他の先輩が作成してくれていたのでそのデザインに細かな修正&色決めで終了。
スペシャが最近の私の1号車になりつつある。
アルミ&カーボンホイールが何かいい感じで止められない☆
シートチューブがエアロなデザインなのでシートポストもエアロなデザインに統一か・・・なんて贅沢な悩み(笑)
そこで値段的にもコイツ↓が有力候補に浮上!

やっぱり見た目も重要ですよ!
チームジャージ&物欲・・・悩みが尽きないですなぁ~。
ポチッとよろしくお願いします(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
私を含め3人で約1時間30分の楽しい会議☆
ジャージのデザインの骨組みは他の先輩が作成してくれていたのでそのデザインに細かな修正&色決めで終了。
スペシャが最近の私の1号車になりつつある。
アルミ&カーボンホイールが何かいい感じで止められない☆
シートチューブがエアロなデザインなのでシートポストもエアロなデザインに統一か・・・なんて贅沢な悩み(笑)
そこで値段的にもコイツ↓が有力候補に浮上!

やっぱり見た目も重要ですよ!
チームジャージ&物欲・・・悩みが尽きないですなぁ~。
ポチッとよろしくお願いします(笑)

