goo blog サービス終了のお知らせ 

なべっちの桃たんticが止まらない日記

Berryz工房の嗣永桃子たん激推しのなべっちが、日々のハロプロファン活動を中心に綴る日記です。

金ない、暇ない。でもFCツアー行きたい願望

2009-02-09 20:49:42 | 日記

℃-uteバスツアーのレポを色んなブログで読んでおりますが、今回もかなり楽しい内容だったようですね。内容の詳細(行先やイベの進行行程等)は、バス内でメンバー出演のビデオを流して紹介していくとか、ライブのセットリストはメンバーがくじ引きで当てて決めるとか、いつものイベやコンサでは出来ない、バスツアーならではのお楽しみですよね。
なっきぃ&舞美ちゃん&まいまいの聖誕祭も、3人のカラーのサイリューム(オレンジピンク)が見事に点灯し、お祝いボード&ケーキも出てきて大成功だったようですし。
いや~、正直金と時間に余裕があれば私も参加したかったなぁ・・・。やっぱり、今年こそは資金の運用方法について見直さなきゃならんかな?

FCツアーといえば、来月はBerryzの初海外ツアーですけど・・・昨年の夏頃から更新が停滞していたので、まだこのブログでは書いてなかったのですが、
今回は回避しました!!
もちろん今でも気持は「参加したい!」なのですよ。
以前からずっと行きたい!行きたい!って言っていたBerryzのFC海外ツアーが遂に実現したのに、なんで?なんで?なんで?なのですが、金の問題?ま、それも多少は関連しますが、一番の理由は
日程が悪すぎ!!
なのです。

だって、3月24日or25日or26日~29日or30日ですよ。ただでさえ、毎月月末は親会社に提出するかなりの量の書類の精査・整理に追われていて忙しいのに、
年度末!期末!!
ですよ。
この時点で、完全無理(泣)。参加しようと思ったら、先月までに辞表提出して、今頃は引継やってなきゃならないです。そして退職金を参加費に充てる?いや、ネタじゃなくてマジでそうなりますから。
先週6日まで追加募集やってましたけど、やっぱり思ったほど募集が集まってないのでしょうね。そりゃ、Berryzに限らずハロプロの海外FCツアーに参加するのは資金面からみてほぼ会社員ヲタでしょうから、今回私のような理由で「参加したいけど行けない」という会社員ヲタは多いのではないでしょうか?メンバーの学校の都合を考慮すると、4~5日を必要とする海外FCツアーは春休みにしか開催出来ないという事も分かってはいるだけにね・・・今回は歯痒い思いをしましたが、諦めましたという次第なのです。

Buono!ライブ2009~ハイブリッド☆パンチ~
いよいよ、2日後に迫ってきました。
今日からはこれまでのBuono!の楽曲を聞き返し、明日は新アルバム「Buono!2」をフラゲして聞いて、しっかり予習して(「Buono!2」に関しては、一日しかありませんが)臨みたいと思っております。
Buono!漬けの一週間、どうなるか楽しみ(笑)。


最新の画像もっと見る