goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

ナニワイバラがたくさん咲きました

2020-04-23 15:13:36 | 日記

ナニワイバラがたくさん咲きました

今日はちょっと冷えますね。毎年おなじみの寒の戻り? 風邪をひきやすい季節。
今年は 新コロナでみなさんマスク 風邪の入るスキなし。

びっくりしました 先週末ごろはアクセス数 一けたでしたよ。 心配しましたが また普段に戻ってきました。ありがとうございます。

テレビでは不要不急の外出は控えるように と何度も繰り返し訴えてますが 普段から不要不急な外出はしない 引きこもりナベちゃんですので 苦にはなりませんね 皆さんはいかがでしょうか? 早く普通のシャバに戻ってほしいですね。

アッそうそう 20日の検査の結果・・・  合格でした! 先生が 「よくなっている!?」とびっくりしていました。「どうしたんですか?」と聞くわけですね。 なんて人だ! まあ ホルモンの状態もいいらしい。そういえば最近は 気持ちが明るく感じます。 やる気も出てきました。 なんか未来(近未来)から光が差しているように見えます。少しですけど。いいことですね 奥さんも喜んでおります。あとは二か月後にまた検査、そしてそのまた二か月後にややこしい検査の予約が入ってます。たぶんこれが最終かも? 早く普通の体に戻りたいナベちゃんです。

庭も ナニワイバラが 一斉に咲きました。一重のバラです 見てあげてくださいな。


コロナ大変

2020-04-17 11:31:22 | 日記

コロナ大変

いつの間にか更新していませんね。カメラはずっとシャッター切っておりましたが、忙しかったんですね。
ナベちゃん術後段々調子が良くなっておとといまで絶好調だったんですね。ところがオイルが切れたのかホルモンの調子が狂ったのか、一昨日夜からずっと眠ってました。20日は最終検査です。大丈夫と先生に言ってもらいたいですね。
不動産業界も疲れてます。建築関係はなおさらでしょう。住設機器が入ってこない。おかげで契約できずにいるらしい。工期や価格が定まらない、請け負ってしまっては損害金が恐ろしい。それで土地を買うお客さんが足踏みしています。申し込みいただいて、融資も取り付けて建築の日取りが決まらない。キャンセルが続いてます。
別件で、友達の損害賠償事件を応援してますが、裁判の日にちが4月20日から6月1?日まで延期になりました。裁判所も軒並み延期だそうです。

コロナウイルスは一体何なんでしょうか?  3万年前の永久凍土からもコロナが見つかったそうですね。なんと地球上には15,000種以上あるそうですね。今まで脅威がなかったのはなぜでしょうね。
ここからナベちゃん仮説! 花粉症をとってみてもわかるように、幼いころすぐ花粉の中で遊んでいた子供がなぜか60歳になって花粉症を発症する。(ナベちゃんは違いますが)おかしくないですか? おそらく人間が変化したのでしょう。過敏になってしまった。その原因は、花粉症を見ていると 喫煙をやめた人がよく発症していることに気づきました。インフルエンザもおっさんはなりにくかったですが、今でもたばこ吸ってるおっさんは花粉症もインフルも関係ないみたいですよ。 アフリカの原住民もアメリカ大陸のインディアンもみんなタバコ吸ってましたね。たぶんタバコはウイルスの天敵だと思いますよ。

しょうもないナベちゃんの仮説でした。
来週は近々更新に努めます。みなさん コロナに十分気を付けて!!よい週末を!!


桜も散り始めています

2020-04-01 19:07:59 | 日記

桜も散り始めています

昨日、いろいろ街を廻ってみました。人影が少ないですね。 桜も誰も愛でていません。 その前の日に 志村けんの突然の悲報! ナベちゃんも かなりのショックでした。 高校・大学時代に そうとう楽しませてくれた 今のお笑いとは異次元の 面白さで笑わせてくれました。 熊本とも縁があって 年代もそんなに変わらない人が いきなり亡くなりました。身近で コロナの恐ろしさを感じた ナベちゃんです。
また、いろんな友人から 「知っとるね」とか「びっくりした」とか「気を付けんといかんね」とか たくさん電話がかかってきました。 ショックからか その話を遠ざける人もいます。

桜も 今年は 人知れず咲いて 白からピンクに変わり 静かに 散ってました。

志村けん ご冥福を祈ります


お庭がにぎやかになりつつあります

2020-03-26 17:56:16 | 日記

お庭がにぎやかになりつつあります

元気です。ナベちゃん! 吉田拓郎は元気でしょうか? 昨日たくろうの「げんきです・・・♫」アルバム聴きました。
学生時代の思い出 よみがえりますね。 いやあ あの頃は 楽しかった 毎日何かやってた 刺激もあった びくびくしてたり 自信満々だったり 寂しがったり (だいたい女が絡んでますね) そんなわけで ナベちゃん 体も回復傾向にあり春の訪れとともに 頭にも春が来そうです。

24日は小学校の卒業式でした。ミーちゃんは卒業しました。めでたしめでたし! 今年はコロナのせいで 一風違った風景だったそうです。 卒業生と父兄は一人 在校生は無し。 普通は 送辞と答辞 校長先生の挨拶で 眠くなるのですが(ナベちゃんはそうだった)静かに終わったそうです。 泣いている子もいたそうです。ナベちゃんの頃は ワイワイ喜んでいたように記憶してます。明日から小学校でも無し中学校でも無し なんて言って 映画館に行って叱られたことも思い出します。 ちなみに ミーちゃんは「早く中学校にいきたいな」なんて あっけらかんとしてました。ざすがナベちゃんの孫!

お庭もそろそろにぎやかになってきています。 どこから飛んできたのか 植えてない花が咲いたりしています。もともと種があったのかもしれません。 

体のほうは 先週の検査でホルモンの備蓄が減り 不安定感があると指摘され 一か月後に再検査で 薬を使うかどうか判断するということですが ナベちゃん このところ 体調見違えるほどいいです。実感してます。 足が(腿の裏とふくらはぎの裏、足首)が 両足とも吊ってとても痛いんですが、多分 今まであまり動いていないから 筋力が落ちているんじゃあないかと思います。そのうち治るでしょう。

今はやらねばならないことがたくさんあって 追いまくられています。 そんなナベちゃん 独り言。


庭の花 まだ少しです

2020-03-17 19:20:26 | 日記

庭の花 まだ少しです

春が来てますね 庭にも来ています しかし花が少ない 奥さんは毎日暇見て草取り そしてミーマーのお家も草取りしてます 彼女の一生は 草取り ですかね。 それも全部 手でやってます。 

ミーマーは 学校が休みなので 日曜日以外は ナベちゃんちに 袋下げて 奥さんの送り迎えで来ています。 もう完全に日課です。 

世間は新型コロナで あれやこれや 評論家やキャスター・コメンテーター が騒いでます。 専門家会議なんて言って ナベちゃんでも分かっていることを 偉そうにのたまっております。 なんか日本もつまらない輩がのさばっておりますなあ。

自分は危なげないことを言って逃げていて 人や政府は非難する 実際に現場や指揮を執る人の上げ足を取る 物事が済んでから あれが悪いの誰が悪いの 言いやがる。 一番悪いのは そいつらでしょう。 だから 景気も悪くなる。

ナベちゃん 思うに 日本はよくやってると 思いますよ。 世界各国と比べて 重症患者・死亡者は 格段に少ない。

医療制度のおかげだといいますが そんな言葉で かたずけないでほしい。 現場はしっかりとやってるはずです なにもできない人が 口だけで言うな!ですよ。

もう少しで 日本は安定するでしょうね でもね 一番がっかりは 井上尚弥 VS カシメロ が延期になったこと 
残念です。

当分boxingは観られないね 

そんなわけで いっときは仕事に集中します 実際 病気ばかりで干上がりそうなナベちゃんですから・・・・。