goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う門には福来る

いつも笑って過ごしたい、、。日々のいろんな事について、僕が思うことを書いてみます。

遅めのランチ

2008-01-26 | 仕事
今日は出勤です。 セキュリティー工事の現場に来ています。 鍵の取り付けをきりの良いところまでやったので遅めのランチになりました。 3箇所に電気錠を付けてセキュリティーシステムを組み込みます。 いつもはスーツで来るのに工事日当日の僕の作業着姿を見て、大体の方は驚かれます。 あまりにいつもと違うのと作業もされるんですか?と(笑) 今日もそうでした。 19時くらいまでに終わるかな、、。 毎日寒いね、、 . . . 本文を読む

紹介していただいた、、

2008-01-15 | 仕事
先日、ある仕事をいただいた(新規顧客)お会社の担当者及び社長様からのご紹介でプレゼンをしていたお会社からお仕事をいただけることになりました。 とてもありがたい事だと思います。 新しいお客さんのところに行ってお仕事をいただくのはとても充実しています。 ただ今年度の売り上げ目標にはとても到達出来ません。 何倍のレベルで足りませんね、、(笑) なるようになるしかありません。 ぼちぼち頑張ろうーー 今週来 . . . 本文を読む

土地入札

2007-06-21 | 仕事
先日、茨木市の土地の入札に参加しました。 開札が昨日あったのですが23社が札を入れ、最低価格が12,000万。 販売価格、経費など考えても入れれるのは14,000万。地元業者なら18,000くらい無理するのかと思いましたが、、、。 結果は21,000万。 販売価格を上げないと赤になるのでは?と言う数字でした。 土地の取得が難しくなっています。 やはり建築業界のマイナスはもうずっと変わらないのかも知 . . . 本文を読む

部下

2007-04-09 | 仕事
今月から部下が一人出来ました。部下って言い方も何だかなーとは思いますが、、。 前から社長に「自分が直接動いていてはお金にならん!下の者を使って仕事をしないと!」と言われ続けていました。 面接にも何度か立会いましたが高齢の方が多く難しいなと思っていました。 ある日突然、僕が立会いしていない人を入れるという事になりました。 何で?って思う気持ちもありましたがそんな社長なので、、。(笑) 法学部出身、2 . . . 本文を読む

深夜作業、、、

2007-02-02 | 仕事
今日は審査作業がありまして作業開始が23時から、、。 現在22時半ですが当然残業中、、。適当にして帰ります。 ずっと現場に居てもする事は無いので、、。立会いは必要ですけど、、。 疲れてきた。(笑) . . . 本文を読む

仕事納め

2006-12-28 | 仕事
本日で仕事納めです。 来年は5日から出勤です。 一般的な年末年始休暇ですね。 最終日も当然の事ながら忘年会の後、二次会に行くことなく仕事です。(笑) 年賀状まだ作成も出来てません。(悲) 元旦に届かないのは間違いないのでお待ちください。^^ . . . 本文を読む

Bio Japan 2006

2006-09-14 | 仕事
直接現在の仕事とは関係ないのですが「Bio Japan 2006」に行って来ました。 これからの大阪ではバイオしか無いと言われています。観光とか力を入れようともされているみたいですが、、。USJしか無いだろうし。 で、行ってきた感想ですがやはり分からない事ばかりでした。(笑) 食品に関係あるものは少し理解できましたけど、、。 糖として吸収されない砂糖がありました。有機酸として吸収されるらしい、、。 . . . 本文を読む

免許来ました

2006-06-21 | 仕事
申請していた管理業務主任者証が届きました。 ラミネート加工のペラペラです。(笑) すぐに紛失しそうですが業務で特に使うわけではないので大丈夫でしょう。 現在例年に無く、ボチボチ宅建を始めています。 5年程前に一度受けてから2回目の挑戦です。 これは業務で使用する可能性があるので頑張ります。 マンション管理士もついでに頑張ります。夏過ぎてからですね。^^ . . . 本文を読む

管理業務主任者登録申請

2006-04-05 | 仕事
先月受けた管理業務主任者講習修了通知が来ましたので登録申請をする段取りをしました。 必要な物ややこしく、住民票、成年被後見人及び被保佐人に該当しない旨の登記事項証明書、本籍地の発行する成年被後見人及び被保佐人とみなされる者並びに破産者で復権を得ない者に該当しない旨の証明書と合格通知書、講習修了証明書、、。 取り寄せるのも大変でした。 一通り揃えて郵送しました。 3週間程で国土交通省に「管理業務主任 . . . 本文を読む

表参道ヒルズ

2006-03-17 | 仕事
先週の金曜日ですが東京に出張でした。 いつものようにビックサイトでの展示会にて情報収集。 今回も一人だったので展示会後に何処かに行こうと考えて家を5時半に出発。 6時半の新幹線に乗りビックサイトに10時前に着きました。 で、昼ごはんもそこそこに見続けること5時間。15時前に終わらせてから 新橋経由、東京メトロで表参道に。 東京の地下鉄は安いね。160円って、、 大阪って何であんなに高いの?! 駅に . . . 本文を読む