今日は嫁が六花を連れて実家に帰っていたので部屋の模様替えを一人でしてました。
GWの最後やしゆっくりしたかったけど、、。
埃もいっぱい出るし掃除もしないとあかんし、六花が居たら出来ないので。
布団を干してからかかりました。
リビングにテーブルを出してソファーの位置を変え、コタツを和室に移動しました。
3時間弱かかりました。自分の部屋も少し模様替えして気分が良いです。
帰ってきた六花にはまだ部屋が変 . . . 本文を読む
愛娘の六花(ゆき)には申し訳ないですが太ももの露な写真を、、。
どちらかというと右足の方が太い気がしますが肉の筋は左足のみに。
それで良く言われるんですが左足の太ももに肉の筋が出来ると
次は男の子が生まれるそうです。右なら女の子らしい。
みなさん、そんな事聞いた事ありませんか?
両方出来ればどうなるのか聞いていませんが、、。どうなんでしょうか?
2人目できたら男の子なんかな?? . . . 本文を読む
毎年会社から健康診断に行っています。
内容は生活習慣病予防健診となってます。去年までは若年者健診だったのですが今年からおっさんになったとの事で変更になりました。
内容は同じで国からの補助が出るだけだと思います。
検査内容はいろいろあって、当然バリウムありです。
で、少し詳しく検査を追加してもらおうと考えてます。(これは自己負担)内容がいっぱいあるので何を追加すればよいのか分かりません。
具体的には . . . 本文を読む
ジョージ・ネルソンのBall Clockです。新婚の時に購入しました。
一度壊れて修理しましたが、、。現在は稼働中。
六花を抱っこしてると、この時計が目に入るらしく、いつも眺めてます。
やっぱりカラフルな色の物にとても興味を持っています。
お菓子の缶とか、、
赤ちゃんはみんなそんなものなのかな? . . . 本文を読む
最近土日の休みが無かったので久々にゆっくりしました。
本当は嫁の誕生日プレゼントでも買いに行こうと思ってましたが結局何処へも行かずにゴロゴロ。
ご飯食べて六花と遊んで一緒に寝て、、(笑)
19時頃からジムに行きました。
最近の疑問。運動が好きな人っていうかジムに来てる人って何故あんなに気が利かないんやろう?
運動バカやから?(笑)
おーいって思うことが多々ありますね。気にしても?がいっぱい??? . . . 本文を読む
最近六花は大きくなってきたのでベビーバスでの沐浴では無く、一緒にお風呂に入ってます。
嬉しそうにしますがかなり暴れます。(笑)
お風呂好きで良かったですが、、。
で、六花の靴下を脱がすと肉肉な為にえらい型が付いてました。^^
ムチムチ過ぎるねんけど。女の子やしスタイルのいい子になるのか心配です、、。
僕に似れば太る体質?かも知れません。(笑) . . . 本文を読む
今日は振休を貰って万博公園にお花見に行きました。
ほぼ満開でなかなか壮観でした。
六花はあまり関心が無いみたいで眩しさにややご機嫌ナナメでした。(笑)
1年で1週間しか見れない桜、、。
とても美しいと思います。
庭付きの家に住めたら植えたいです。
ちなみにバーベキューコーナーってあるのを始めて知りました。
そこで午前中から焼肉してました。^^
今度みんなで行きませんか?
子供遊ばせる広場や芝生も . . . 本文を読む
無事に終了いたしました。
じいちゃんにやってもらって。尾頭付き鯛、煮しめ、タコ、お吸い物、赤飯、小石。
それぞれ口につけてもらいました。味のするものが口につくのは初めてだったので口の周りをぺろぺろしてました。(笑)
これで丈夫な歯がはえてきて、食べ物に一生困らないなら良いなと思います。
初じいによるお風呂も経験してました。^^ . . . 本文を読む
お食い初め用の石をお宮参りをした神社に行き取ってきました。
何粒取っていいやら分からなかったので5つ。何故5つなのか分からないけど嫁曰く、3つにしようと思ったけど、石が思ってるより小さいので5つにしたとの事。
それも意味が分からないけど。
当日これを食べさせる真似をして歯が丈夫になる?食べ物に困らない?ようにお祈りするとの事。本当にそうなって欲しいです。
もうすぐ100日です。 . . . 本文を読む