キリン・ザ・ゴールドが出てからずっと飲んでます。ラガー程コクや苦味が少ないですが飲みやすく匂いがとても良いです。
CMもバンバンしてますが音楽がかかっても、CMで物が写っても「あ、パパのビール」といつも言います。(笑)
毎日飲みますが「パパ、ビール美味しい?」と毎回聞きます。^^
注いでみたい感じで缶を持ちますが流石に危ないのでそれはまだです。
優しいのかお節介なのか、、。
相変わらずなんにでも興 . . . 本文を読む
行雲の出産の為に六花を預けたりしていた為なのか今日口内炎が出来ている事を発見しました。
環境が変わって(初めての外泊、親無しで)とかいろいろストレスがあったのかも知れません。
家に帰ってきたかと思えばママは行雲の世話があるし、かまって貰えない。
その分僕が見ようと思うんやけどやっぱりママ、ママと、、。
行雲を抱っこしてると「行雲置いといてー」と六花さん。(笑)
そんなこんなで小さいなりにストレスを . . . 本文を読む
六花さんは外出すると知らない人でも面と向かうと必ず「こんにちは!」と言うようになりました。エレベーター内とか特に。(笑)
大体相手は面食らってますが良い年の大人なら「こんにちは」と返してくれます。
子供の場合はほぼ誰も挨拶しませんが親と一緒の場合は「こんにちはは?」と怒られ気味。迷惑な話かもしれません。
何故見知らぬ人にも挨拶するようになったのか分かりませんが良い事なので嬉しいです。
最近は「こん . . . 本文を読む
アドベンチャーネタラスト。
お土産屋さんでパンダのかぶりものを六花さんに、、。
最初は強烈に嫌がってましたが褒めると満更でもない様子。(笑)
これで2,000円オーバー。
高いんちゃう?
園内の従業員はみんな被ってました。 . . . 本文を読む
当たり前の事ですが食事の前は「いただきます」、終われば「ごちそうさま」です。
どういう訳か分からないけどなかなか言わない時があります。
言って聞かせればやるのですが言葉だけやったりします。
すでに何か玩具持っているとか、、。
今日は「玩具置いて手を合わせてね」って言うとちゃんとそのようにしました。
うーん、言葉の意味が分かっているのか!?と少しビックリしました。
本当に知らない間にお利口さんになっ . . . 本文を読む
六花がいきなり「ちょっと待ってよーー」って(笑)
僕が「行こうか?」って急かすとそう言いました。
嫁が言うには「私がよく言うから真似してるんやろう」って(笑)
何気ない言葉と状況を記憶していて使用している、、。
かなりビックリします。
しょうもない言葉をオウム返しで使うのは普通になりましたが状況を弁えて使用出来る事にとてもビックリします。
僕が2歳の時にそんな事出来ていたのかな?って(笑) . . . 本文を読む
年末年始
2007-01-05 | 六花
年末29日午後から(ちょうど病院が休みになってから)熱を出しました。
咳も少ししていたので風邪だろうと考えてましたが徐々に悪化。
元旦からドラッグストアにあんぱんまんシロップを買いに行って飲ませて少しづつマシになりましたが結局年末年始は何処にも行けませんでした。
去年は僕が体調崩したし、年末年始は誰かが具合悪くなる傾向です。(笑) . . . 本文を読む
僕の事
2006-12-11 | 六花
最近の六花さんは僕の事を3パターンで呼びます。
①パパ(パッパー、パーパー、パパー含む)
②お父さん(誰も教えていない^^)
③○○ちゃーん(○は僕の名前)
2番は誰も教えていないのにいきなり言うようになった。
3番は嫁さんがそう呼ぶので真似をしている。
六花さんの気分によりいろいろ呼ばれます。特に意味はないみたい、、(笑)
時には順番に3つ言います。
会話がどんどんかみ合ってきて面白いです。 . . . 本文を読む
この前グリーンレーベルで買いました。
紐はゴムで横に履きやすいようにファスナーが付いてます。
もう少し大きな子供が履けるやつはまったく大人と同じタイプでしたがまだまだ履けないので子供用に、、。
最初はかなり嫌がって履きませんでしたが(理由が分からん、、)最近は「かっこいいーの履くーー」と言って履いています。
4000円もするのは何故!?
僕のなら2900円で売っているのに、、。
一番最初に履いたの . . . 本文を読む
六花さんネタです。
覚えた言葉も数多く、聞けばすぐに真似をして、興味のあるものはまた覚え、聞いてもいないのにお話してくれます。(笑)
主語、述語が上手く噛み合ってきました。
「○○を○○○してるの?」とか「ワンワンが寝んねしてるね」とか。
ちゃんと意味を理解して話しているのが凄いなと思います。
本当に日々成長している姿にいつも感心します。
成長しかしないのは子供の特権ですね。
僕は退化していくばっ . . . 本文を読む