今日は今年の年間シートの確認をしに甲子園に行きました。
去年はイエローシートでしたが今年からグリーンシートになりました。
行きたい人は要御相談。
楽しみましょう。
. . . 本文を読む
皆さんお節はどうされましたか?
自宅で作る人、百貨店などで購入する人。両親などに作ってもらったのを貰う人。
それぞれかと思いますが僕の家では嫁が作ります。
棒だらなどは時間もかかるのでおかんが作ったのを貰うのですが、大体のものを作ってます。
嫁のお節になって初めて慈姑も食べるようになりました。
実家では慈姑は出てこない、、。
美味しくも何ともないですが縁起の為に食べてます。ゴマメと黒豆もね。
もう . . . 本文を読む
24「シーズンⅠ」ようやく終了しました。
年明けから見始めてようやく、、。
なかなか面白かったです。
世間からかなり遅れていますね。
絶対見るって思わないと見れないです。
朝3時に起きて3話づつ見ています。
シーズンⅡに突入ーー(笑) . . . 本文を読む
恥ずかしい話ですが今更「24」を見始めました。(笑)
ずっと前から持っていたのですが2年ほど見る事無く机の中に、、。
お正月から見てますが今で18話。
ちょっと24話は長い気がしますが面白いですね。
そう言えばWOWOWの契約も3年程になりますが定期的に見るものも無いし、いつも解約しようと考えてます。
月末になって解約するの忘れてそのままになるんですけどね、、。
もったいない話です。 . . . 本文を読む
毎年正月には嫁がフラワーアレンジメントしてくれます。
OL時代に学校に言ってました。僕が言うのもなんですがまあまあセンスがあると思います。
売ってるものでも!??って言う物も多いので、、。
31日に買ってきて作ってました。
普通の日も適当に花を買ってきて、僕の机や玄関、テーブルに置いてくれるので僕は少し幸せな気持ちになります。
日々感謝です。 . . . 本文を読む
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年明けは何に疲れていたのかコタツで寝ておりカウントダウンも起こされましたがほぼ覚えていない状態でした。
六花が30日頃から風邪になり病院にも行けず調子が良くない状態です。
ご機嫌が斜めなので大変。熱も上がったり下がったり、、。
市販の薬(あんぱんまんシロップ)を買いに行って飲ませてます。
効くかどうか分からないけど、、、。
. . . 本文を読む
今、地下鉄に乗ってますが面白いオッサンが居る。「地下鉄の距離が長すぎるやろ?気にならんのか?」と手当たり次第に怒鳴ってます。何のこっちゃ分かりません。年末にはこんな人も出てくるなー。(-.-)
. . . 本文を読む
前から気になっていた「手打ちそば講座」に参加してきました。
1000グラム(10人前)のそば粉+小麦粉をそばにするのですが一番最初の練るまでの工程がとても大変でした。
練るのは陶芸の土練るのと同じ要領みたいでした。菊練とか、、。
あと難しいのは切る事ですね。
タイミングよく同じ長さにするのはとても困難、、、。
出来はというとまあまあやったのでそば打ちセットを東急ハンズに行って買おうかと思います。
. . . 本文を読む