11/2から11/5までの3泊4日大阪帰省より、帰って参りました~。
いつもながら帰省、楽しかった♪
今回は会社帰り、そのまま新幹線で東京から大阪へ向かった。
三連休前の夕方6時頃の東京駅周辺は、恐ろしい混みよう。遊びに行くのか、帰省するのか分からんけど、大荷物の人たちが慌しく往来してて、ビデオを早送りで見ているみたいやった。
地下街で自分が食べたいお菓子を買い、東京駅の大丸で、まい泉のお弁当を買い、キオスクでビールとお水を店員さん争奪戦の末購入して、いざホームへ。
ワタシが乗った「のぞみ」も満席で、ようやく席にたどり着き一息つくなりビールを頂く。「あ~、幸せ♪」この会社帰りの新幹線でのビール、めっちゃ美味しいよね~。車内のあちこちから、「ぷしゅ」「ぷしゅ」という缶ビールを開ける音がしてきて、心の中で「お疲れ~」と勝手に乾杯。
人が多すぎて汗だくになったワタシは新幹線の出発を待つ前に、ビール1本目美味しく完飲。
新幹線が出発するやいなや、お弁当をバクバク食べ、2本目のビールを頂きつつ、大好物の豆源の塩おかきをバリボリ。
ワタシが乗ったのぞみは、新大阪止まり。だからか?車内アナウンスもめちゃめちゃ関西弁で「あ~、今から大阪帰るんやなぁ」とめっちゃ実感させてもらった。
ビールを飲み終えた後、ソッコー眠りに着き、京都まで爆睡。
新幹線に乗る前日まで「2時間半、新幹線乗るのダルイなぁ」と思ってるのに、乗ったら乗ったで記憶なし。。。
さて、実家に帰ってからダンナに「新幹線で何本ビール飲んだん?」といつもの様に聞かれたので、「2本やで」と回答。
「え?2本だけやったん??」と意外そうな反応をみせたダンナに一言。
「500やけどな♪」
新幹線の隣に座ってたオジさんにも、出発前に500を飲んでたら二度見され、更にもう一缶「ぷしゅ」と500を開けた時にも二度見されました♪だって暑くてのど渇いてたんやもん、致し方なし。
いつもながら帰省、楽しかった♪
今回は会社帰り、そのまま新幹線で東京から大阪へ向かった。
三連休前の夕方6時頃の東京駅周辺は、恐ろしい混みよう。遊びに行くのか、帰省するのか分からんけど、大荷物の人たちが慌しく往来してて、ビデオを早送りで見ているみたいやった。
地下街で自分が食べたいお菓子を買い、東京駅の大丸で、まい泉のお弁当を買い、キオスクでビールとお水を店員さん争奪戦の末購入して、いざホームへ。
ワタシが乗った「のぞみ」も満席で、ようやく席にたどり着き一息つくなりビールを頂く。「あ~、幸せ♪」この会社帰りの新幹線でのビール、めっちゃ美味しいよね~。車内のあちこちから、「ぷしゅ」「ぷしゅ」という缶ビールを開ける音がしてきて、心の中で「お疲れ~」と勝手に乾杯。
人が多すぎて汗だくになったワタシは新幹線の出発を待つ前に、ビール1本目美味しく完飲。
新幹線が出発するやいなや、お弁当をバクバク食べ、2本目のビールを頂きつつ、大好物の豆源の塩おかきをバリボリ。
ワタシが乗ったのぞみは、新大阪止まり。だからか?車内アナウンスもめちゃめちゃ関西弁で「あ~、今から大阪帰るんやなぁ」とめっちゃ実感させてもらった。
ビールを飲み終えた後、ソッコー眠りに着き、京都まで爆睡。
新幹線に乗る前日まで「2時間半、新幹線乗るのダルイなぁ」と思ってるのに、乗ったら乗ったで記憶なし。。。
さて、実家に帰ってからダンナに「新幹線で何本ビール飲んだん?」といつもの様に聞かれたので、「2本やで」と回答。
「え?2本だけやったん??」と意外そうな反応をみせたダンナに一言。
「500やけどな♪」
新幹線の隣に座ってたオジさんにも、出発前に500を飲んでたら二度見され、更にもう一缶「ぷしゅ」と500を開けた時にも二度見されました♪だって暑くてのど渇いてたんやもん、致し方なし。