もちろん朝起きてから、ご飯前に露天風呂♪
肌の奥の奥までしっかり浸透しておくれ、と念をこめまくる。
そして朝ご飯。
旅館の朝ご飯って、なんでこんなにウキウキになれるんやろ~♪
ボリューム満点の朝ご飯に二人してガッつく。
ちなみにダンナはご飯3杯・・・ブタ過ぎる。。。

↓できたてのお豆腐

後ろ髪をひかれながらチェックアウトし、駅前のお土産物屋さんを物色した後、再びロマンスカーに乗って新宿へ。
新宿・・・。
こちらでの生活も3年目に突入し、ちょっとは慣れてきた気もしてたのに、ここは別!
「と、都会や~、助けてー」という気持ちになる。
まず駅がデカイ、人が多い、ビルが乱立・・・恐い恐い。
周りの人全て悪い人に見えてくるねんもん、危険な街やわー。
ダンナとビビりながら身を寄せ合うようにして、お昼ご飯を食べに『新宿割烹中嶋』へ。和食の鉄人のお店とネットで見たので、行って参りました。
↓鰯の柳川鍋

結構味は濃いめでしたが、美味しかった。
お味噌汁と香の物、ご飯がセットになっていたんですが、メインの柳川鍋より香の物とご飯がめちゃめちゃ美味しかった~♪
どうやったらこんなに美味しくご飯が炊けるのか、聞いてみたかったけど、板さん同士の会話が恐くって到底質問できる余地はなく断念。。。
お昼のオーダー終わりかけにワタシたちは入ったんで、店内にはワタシ達二人のみ。そして板さん達は夜の仕込みに取りかかっている最中で、一番下っ端の2人に仕込みの確認を色々しており、その聞き方がめっちゃ恐くって・・・カウンターで食べてたから丸聞こえで、こっちまで恐縮してしまい、店内で全くダンナと会話なし。
お店を出るなりダンナと「こういう世界も閉鎖的でほんま大変やろうなぁ・・・」と開口一番で言ってしまうほど。
せめて客がいる間ははばかってくれたらええのに・・・。
その後、初めて新宿伊勢丹へ行き色々物色♪
そして本日のメインイベント、ルミネへ!
そう、こっちに来て初めて行って参りました、ルミネthe吉本。
行こう行こう、と言いつつ、ようやく行けましたっ!
「4じ6じ」という中途半端な時間帯だったので、ちょいちょい空席もあったけど、団体のオバが押し寄せてきていたので、結構繁盛しておりました。
この日の出演者は、麒麟、レギュラー、トータルテンボス、ビッグポルノ(小籔千豊&レイザーラモン)、ニブンノゴ!ハリガネロック、COWCOW、ブラザース、千原兄弟、Wコミック。
なかなかええでしょ?!
久々にCOWCOWを見て、元気そうなんで安心?し、相変わらずRGはおもんなく、レギュラーのその場のノリ的なネタにムカつき(舞台に立つ前にちゃんと考えてこいっ!)、麒麟、トータルテンボスでテンションがあがり、久し振りに見たハリガネのネタに大爆笑。いやー、ほんま久し振りにハリガネのネタを見たけど一番面白かった~。
しかーし、びっくりすることに会場が一番盛り上がったのはなんとWコミック!!
なんと言うか、見た目・動きで分かりやす~い笑いが良い模様。だからコントがウケるんやろうけど。っていうか、きっとハリガネの早口の関西弁のネタ理解できてへんかったんちゃう?!と。
オバちゃん連中が大爆笑なんは、まー分かるとしても、周りに座ってた若い女の子やカップルも大ウケ!!なんか、それを見てワタシら二人ドン引き・・・。
だってNGKでWコミックが同じネタをしても、失笑or愛想笑い程度のネタやねんで。
疑問は残ったけど、全般的に面白かったのでルミネ、行って良かった♪
そして箱根も1時間半で行けるなんて、気分的にもお気楽なんでまた色んなお宿捜して行けると良いな♪
肌の奥の奥までしっかり浸透しておくれ、と念をこめまくる。
そして朝ご飯。
旅館の朝ご飯って、なんでこんなにウキウキになれるんやろ~♪
ボリューム満点の朝ご飯に二人してガッつく。
ちなみにダンナはご飯3杯・・・ブタ過ぎる。。。

↓できたてのお豆腐

後ろ髪をひかれながらチェックアウトし、駅前のお土産物屋さんを物色した後、再びロマンスカーに乗って新宿へ。
新宿・・・。
こちらでの生活も3年目に突入し、ちょっとは慣れてきた気もしてたのに、ここは別!
「と、都会や~、助けてー」という気持ちになる。
まず駅がデカイ、人が多い、ビルが乱立・・・恐い恐い。
周りの人全て悪い人に見えてくるねんもん、危険な街やわー。
ダンナとビビりながら身を寄せ合うようにして、お昼ご飯を食べに『新宿割烹中嶋』へ。和食の鉄人のお店とネットで見たので、行って参りました。
↓鰯の柳川鍋

結構味は濃いめでしたが、美味しかった。
お味噌汁と香の物、ご飯がセットになっていたんですが、メインの柳川鍋より香の物とご飯がめちゃめちゃ美味しかった~♪
どうやったらこんなに美味しくご飯が炊けるのか、聞いてみたかったけど、板さん同士の会話が恐くって到底質問できる余地はなく断念。。。
お昼のオーダー終わりかけにワタシたちは入ったんで、店内にはワタシ達二人のみ。そして板さん達は夜の仕込みに取りかかっている最中で、一番下っ端の2人に仕込みの確認を色々しており、その聞き方がめっちゃ恐くって・・・カウンターで食べてたから丸聞こえで、こっちまで恐縮してしまい、店内で全くダンナと会話なし。
お店を出るなりダンナと「こういう世界も閉鎖的でほんま大変やろうなぁ・・・」と開口一番で言ってしまうほど。
せめて客がいる間ははばかってくれたらええのに・・・。
その後、初めて新宿伊勢丹へ行き色々物色♪
そして本日のメインイベント、ルミネへ!
そう、こっちに来て初めて行って参りました、ルミネthe吉本。
行こう行こう、と言いつつ、ようやく行けましたっ!
「4じ6じ」という中途半端な時間帯だったので、ちょいちょい空席もあったけど、団体のオバが押し寄せてきていたので、結構繁盛しておりました。
この日の出演者は、麒麟、レギュラー、トータルテンボス、ビッグポルノ(小籔千豊&レイザーラモン)、ニブンノゴ!ハリガネロック、COWCOW、ブラザース、千原兄弟、Wコミック。
なかなかええでしょ?!
久々にCOWCOWを見て、元気そうなんで安心?し、相変わらずRGはおもんなく、レギュラーのその場のノリ的なネタにムカつき(舞台に立つ前にちゃんと考えてこいっ!)、麒麟、トータルテンボスでテンションがあがり、久し振りに見たハリガネのネタに大爆笑。いやー、ほんま久し振りにハリガネのネタを見たけど一番面白かった~。
しかーし、びっくりすることに会場が一番盛り上がったのはなんとWコミック!!
なんと言うか、見た目・動きで分かりやす~い笑いが良い模様。だからコントがウケるんやろうけど。っていうか、きっとハリガネの早口の関西弁のネタ理解できてへんかったんちゃう?!と。
オバちゃん連中が大爆笑なんは、まー分かるとしても、周りに座ってた若い女の子やカップルも大ウケ!!なんか、それを見てワタシら二人ドン引き・・・。
だってNGKでWコミックが同じネタをしても、失笑or愛想笑い程度のネタやねんで。
疑問は残ったけど、全般的に面白かったのでルミネ、行って良かった♪
そして箱根も1時間半で行けるなんて、気分的にもお気楽なんでまた色んなお宿捜して行けると良いな♪