goo blog サービス終了のお知らせ 

lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

建築士の資質

2007-02-02 15:48:31 | 家づくり

Cam_1546 ②建築士の資質

建築業界を揺るがした「耐震偽装問題」とTV番組「ビフォー・アフター」等の影響で、俄然、一級建築士といわれる人々がクローズアップされたのです。一部では建築家と呼ばれる人もいるようだが、建築家という資格は存在しないのでここでは一級建築士に触れようと思います。

毎年のように学科と製図の難関といわれる国家試験をパスした者が晴れて一級建築士となるのです。その数は、なんと毎年の医学部を卒業して医者となる方々とホボ同数になるのです。(こんな書き方すると難しいのか簡単なのかビミョーになってきますが、セレブ度指数はかなり空けられた気がしますね)

当然、ヤブ医者ならぬ建築士もいたりして・・・人気商売だから、発注側よりも生産側に人気があった方が得と考える人もいたりして・・・

全ての一級建築士がすばらしいとは限らず・・・要は資質の問題なのです。

で、その見極めを始めて接する一般の方々がするのは非常に難しいのです。