goo blog サービス終了のお知らせ 

名張市立病院を守りよくする会

連絡先:三重県伊賀市緑が丘西町2382-14 伊賀・名張ユニオン内
    TEL・FAX:0595(24)5300

中学給食先送り、市立病院に繰り入れ増

2025-06-25 12:51:48 | 日記

名張市立病院 経営悪化で12億8千万円収入不足

一般会計から繰り入れ 7億7千万円増 病院事業債・5億円を借り入れ

 北川市長は市議会全員協議会で、市立病院が独法化後もR10年まで赤字が続くため、市からの補助金を7億7千万円も増やし(3年半)、また5億円の事業債(赤字債)を市が借り入れ(R8年)、計12億7千万円を補助金として病院に出す計画だと明らかにしました。

 市財政は破綻の危険があるほど厳しいと市が認めるなかで、独法化の認可基準にある「事業を確実に実施出来る財政基盤がある」に合致しないことは明らかです。

中学校給食は無期延期に/市民犠牲で独法化へ暴走

市立病院の独法化を急ぎ市のお金を注ぎ込むため、中学校給食が無期延期にされました。

全国では給食費無償化が進んでいるのに、三重県内でまだ中学校給食がないのは名張市だけです。独法化せずに直営のままで、経営状態を見ながらその都度、必要な繰り出し額を査定して決めれば、こんなに多額の補助金を一度に出す計画は必要ありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名張市、市立病院、三重県に... | トップ | 名張市議会が独法化条例を可決 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事