自分の例を鑑みても
ワクチンの予約は出来たけど おそい! って感じ
集団接種会場は 人数枠が余っていても 接種券が届かず 行かれないって
とにかく 国全体の事だけど 昨年からワクチンの話は出ている
それで なのに? どうして? 遅れているのは何故? 準備が遅い この不手際
どこかの市町村では 選挙権はがきを送っているのだから と云う事で
場所と時刻を指定して その為にバスを用意して 。。。みたいな
これで 非常にスムースに 早い段階で接種が出来たという
大きな都市では 難しい事もあるかもだけど 。。。
東京墨田区と中野区は もう18歳以上全部に
取りかかっているみたいだね
自治体によって いろいろみたい
墨田区の人が ≪誇らしい≫ と 。。。 わかるわぁ
オリンピックの無観客か? 人数は? どうか? の問題が話されている
ワクチンの浸透を もっと 頑張っていれば オリンピックまでには
皆が 済ませている事も 可能だったのでは っと 残念だ
一人が考えても 大きな組織では 上手く機能しないのかも。。。
これだけ時間の余裕が あったのに
会場の準備と 接種券配布の バランスが 全然とれていない
なんで ここまで上手く進まないのか
日本て もっと もっと 出来る国だと思っていたのに 。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます