goo blog サービス終了のお知らせ 

新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

買い物

2014-05-23 00:51:04 | テツとプリン




ペット用品を 買いに 出かけたのは いいけど 

あるんだなぁ~ 可愛いものが




欲しいものが いっぱいで

ついに 買っちゃいました 




≪猫ブログ≫ を見ているけど

みんな なんか 写真に可愛い物 載せてるから… 




うちの子にも 買ってやりたいなんて

思って いたんだよ




ペットショップ って

目をそそる物が 沢山あるからねぇ~ 




今までの 寝床も ≪猫ブログ≫ から

これ 今は常に ここで休んでる









欲望に 負けるよねぇ~ (愛ちゃん風)

これ 可愛いでしょ 








又 あちこちに 寝床が できましたけど

喜んで 使ってくれるかなぁ~ 




いつも 一人で(一匹?) 

帰りを待って 留守番しているからね  




可愛い 可愛い プリンおばちゃん(もう50代だよね)

お土産です 果して 本人は(本猫は) 嬉しいのかな?




珍しくて 近づいては 匂いを嗅ぎ 

刺激に なってるみたいだよ 大成功 


  

まさか?

2014-04-01 10:43:38 | テツとプリン





昔 あるテレビで

愛犬の話 を見た 




その家の 主婦が 毎日

台所に 立つと 膝の 後ろを




愛犬が 舐めにくる

あれ? おかしいな? なんで 




鏡に 映して 見てみると

黒い斑点が。。。 調べると 悪性腫瘍 だったそうで 




早期発見で 助かった

って 云う話 だった 




随分 昔の話を 

何故 思い出したか って云うと 




足を 挫いちゃって 

しまった! って思った時は 遅かった 




すぐに 冷やしてみた 





次の日 日曜で その次の日(昨日)

病院へ





ギブスで 固められた 




ここのところ  

うちの プリンちゃんが 足首にまつわりついて

って ブログ 載せたけど。。。




淋しさからだ って 思ってたけど。。。 

どうなの? どうゆこと? 




まさか? まさかね

この 挫くこと  予知したのか? えぇっ えぇ? 




プリンちゃんが かぶりついた 足首

やっちゃったんですけど  まさか? ねぇ~ 



  

甘えるプリン

2014-03-31 08:00:44 | テツとプリン





最近 

プリンちゃんが おかしい 




随分 甘える

≪にゃぁ~ にゃぁ~ 何かしてよぉ~≫




≪何かしてぇ~ お~い 

何かしてぇ~ にゃぁ~≫ 




ずっと 構うまで

泣いている




一番 キュンと するのは

出かける時って。。。 仕事だけど 




これ   見てちょぅ(名古屋弁)

足首に 体を 乗せて かぶりつく 











動けないのだよ

これって 出かけないでぇ~ 




って ことだよね

キュン (゜∀゜)ノ キュンキュン! 胸が痛~い 



  

留守番

2014-01-09 07:08:31 | テツとプリン





あれ  帰ったとたん 

見つけたぞ 








これ なにぃ~

プリンちゃんだぁ 




≪焼きするめ≫ の 袋が 無残

そう言えば 炬燵の上に 置いてあった 




ビニール袋の 中に はいってて

封も 開けてないのに




匂い したのかしら

気をつけなければ 。。。




これ ≪ピリ辛≫ って 書いてあるじゃん

頭だけ 無残な 残骸  




お腹が すいてたのかなぁ~  もう   

いつも 帰ったら 出てくるのに ハハハ




電気の入ってない 真っ暗な 炬燵のなかに

隠れて 出てこない 





ちょっとぉ~

プリンちゃ~ん み~っけ 


  

ぷりんの検査

2013-07-13 05:51:44 | テツとプリン



水曜日から ぷりんの右目から 涙が出ている 

いっぱいに 開かないようだ





木曜日に病院に連れて行きたかったけど

病院が休みだったんで   昨日連れて行った





前にいた ちゃぁ君のかごに 入れていった

ぷりんは入った事が無いので  不安は マックスに 







タクシーの中でも 病院についても ずっとずっと

≪みゃぁ みゃぁ みゃぁ ≫ って泣いている

順番がきて これ かぶりました 




なさけな。。。




まだかよ。。。






検査の結果 結膜炎

前から 気になっていた事 いろいろ

余りに小さいし。。。




虫でも いるのか

≪管理センターで 貰ったなら 全部済ませているから それはないですよ

≪はあ そうですか≫




≪虫とか 関係無いです  心臓が悪いです≫

≪それで 大きく成れなかったんでしょう≫ 

≪それ以上は 検査しても。。。 手術する訳でもないですから。。。≫

≪はあ≫

≪ただ 心臓が 悪いんだなって 心に思っていて下さい≫

≪はあ。。。≫

先天性で 心臓が悪かったんだ 





体重 2.8キロ   う~ん 3キロ 切ってたか ちっちゃ

血液検査の結果 エイズなし 白血病なし 肝臓腎臓 異常なし

電解質がちょっとぉ~





≪お薬出しましょう  余り 吐く事が多いと 良くないから。。。≫

結果 目薬と 飲み薬 貰って 

ノミ取りもしてもらいました

薬 飲んでくれるかなぁ~  目薬ってできるかなぁ~ 









てっちゃんの クッションが届いていた 








想い出になっちゃった

てっちゃん すごく肌さわり良いわぁ~  間に合わせたかったなぁ~ 


  

テツ

2013-07-09 01:51:40 | テツとプリン


昨日 夜 愛犬てっちゃんが 永眠しました。。。 

昨日医者に 薬を貰いに行き 体に優しいクッションがあると 注文してから




出かけ 夕方 家に帰りつき さっそくてっちゃんの 下を変え

褥瘡の手当てをして 水をスポイドで 

介護用ペーストを ほんの少し指で くれて 口や顔を拭いて ひと段落 ほっ




でも確かに 今考えれば 水も 反対側から こぼしてしまうし

指で ペーストを口に入れても ペチャペチャする気配が 弱かった 

大体 缶詰の5分の1 程しか食べられないのに。。。昨日はもっと入らなかった




すぐ横に寝かせているのに 息を引き取った時 解らなかった 

テレビのドラマを 途中 ウトウトしながら見ていた




ドラマが 終わったから ≪テツ てっちゃん≫ と顔を覗き込んだ時

おかしいと思った 息は どうだ  見るとなんか 動かない

あぁ 死んじゃった   死んでる  




そこからは 何故か ボーっとして とにかく 顔を拭こう

段々時間が経つと もうちょっと 介護させて欲しかったと云う思いが

湧いてきて 辛くなった





褥瘡の手当ても スムーズに出来るようになっていたし

もう少し 自己満足できるだけ あと半年 一年 介護したかった

実際 一年くらいは 生きてくれるような気がしていた





そう思うと さっきのペーストが 喉に詰まったんじゃないかと 考えたり

口を開こうとしたけど 固く閉ざしたまま 動かない





口の中など 綺麗にしてやりたかったけど どうにも 開く事が出来なかった

頼んだクッションはいつ来るだろう  火葬する時に入れてやりたいけど。。。

それには 間に合わないかも。。。等など  考えていた




てっちゃんは 介護させてくれたので つくづく 優しい子だと思ったよ

私に最後 子供孝行 させてくれたんだと ありがたい気がした




それならば もう少し せめて 褥瘡がもう少し よく成るまで 

世話をさせて貰いたかったが  彼には もう しんどい事だったかもしれない。。。




私の帰りを待っていてくれたのは 確かだ

まさか 昨日 逝ってしまうとは 考えても いなかった 




ちょうど 息を引き取る時に テレビを見ていたなんて。。。

ごめんねって 何回も言ったよ! 




きちっと 旅立たせてあげないと いかんから 未練で引っ張ってはいけない

てっちゃん 今度 来世では お互いに

今よりもっと素晴らしい 境涯で 逢いましょう またきっとね

  



 

辛い介護

2013-07-04 00:44:32 | テツとプリン


てっちゃんを 病院に連れて行きました

褥瘡もひどく成ってきて 長い間おしっこが出なくて 尿毒症になると

心配したけれど 三日ぶりに出ました 




結果 腎臓も肝臓も 問題無かった ほっ でも もうご飯も食べない 

口を開けないのだ 犬歯の横から 無理やり 

ペースト状のものを 入れるけど 限界がある


いろいろ買ったけど









全く口を 開けなくなった 



褥瘡にワセリンを塗って





その上にラップを置くと良いと ネットで


病院で聞くと ワセリンも悪くないけど ゲンタシンを塗ってくれた

その上に ネット包帯を丸めた物を置いて 

当たらないようにすると

それがこれ 





痛々しいでしょ  辛いよ

でも これも ずれてしまうのだ それで ガーゼで巻いたけど



気休めだけ


お尻も汚れたら 拭くだけでは どうしても 綺麗にはならない

それで 風呂場に連れていって洗うようにしたけど 





これも 負担になるので 寝たまま 水を流しても良いように

シートを しっかり置いて ベッドで そのまま やった方が良いかも 




いろいろ 難しい問題があるのだ

痩せて衰える てっちゃんを見ると とても辛い

てっちゃんを見ていると 楽にしてやりたい等と考えてしまう 



人間も動物も 避けられない 生命の終わり

お母さんも頑張るから てっちゃん 最後まで一緒だよ