I am 日本人
ゆれる
東京フレンズ
スーパーマン
僕の世界の中心は君だ
ラフ
先月は、なかなか映画を観られませんでしたね。
それはそうと、先日【グエムル~漢江の怪物】を観てきました。
怪物映画と言えば、【ハリウッド版ゴジラ】とか、スピルバーグ監督&トム・クルーズで話題になった【宇宙戦争】とか…少々イタい映画のイメージがぁ(^^;…だったので、正直そんなに期待してませんでしたが、これ、相当面 . . . 本文を読む
ウルトラヴァイオレット
不撓不屈
カーズ
ブレイブ・ストーリー
バルトの楽園
パイレーツ・オブ・カリビアン
日本沈没
ラブ☆コン
SILENT HELL
ゲド戦記
ハチミツとクローバー
一応、この夏の話題作と言われてるモノはチェックしてきました。
話題作の中にあって、一番印象に残ってるのが、意外にも【バルトの楽園】だったりします。
最後の第九の演奏には、ちょっと感動してウルウルしちゃいましたね。 . . . 本文を読む
ブギーマン
GOAL!
花よりもなほ
インサイドマン
初恋
MI:Ⅲ
タイヨウのうた
DEATH NOTE~前編~
すっかり野球観戦優先になりまして、6月は観たかった映画を何本も観られずに終わってしまいました。。。
【二兎追うもの一兎も追えず】と申しますから、そう考えれば良く観られた方ですね。
. . . 本文を読む
戦場のアリア
ブロークン・フラワーズ
RENT
海猿-LIMIT OF LOVE-
間宮兄弟
明日の記憶
ナイロビの蜂
ダ・ヴィンチ・コード
陽気なギャングが地球を回す
ポセイドン
デイジー
嫌われ松子の一生
. . . 本文を読む
かもめ食堂
タイフーン
プロデューサーズ
寝ずの番
リバティーン
連理の枝
デュエリスト
春が来れば
ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
チェケラッチョ!!
Vフォー・ヴェンデッタ
小さき勇者たち~ガメラ~
野球観戦に行ったり、舞台鑑賞に行ってた割には、そこそこ観てましたね。
そんなそこそこ観た映画の中で、私的にかなりポイント高しだった映画は、【かもめ食堂】・【プロデューサーズ】・【春が来れば】 . . . 本文を読む
観てきました!!
当初、昨年秋公開予定のはずで…待ちに待った【Duelist】を!!
本国韓国では、興行成績が伸びず苦戦を強いられた…との残念な情報は、韓国公開直後には伝わってきていました。
韓国映画史上最大の制作費(当時)をかけ、名監督がメガホンを取り、主演に人気若手俳優を起用したのに何故??…って疑問をずっと持ち続けておりました。
でも、撮影中の様子や、予告編を観ると、韓国の時代物の作品を、美 . . . 本文を読む
4月22日公開の映画【Duelist】のPRの為に、昨日17日に主演の【カン・ドンウォンくん】と【ハ・ジウォンちゃん】(&監督)が来日。
昨日行われた映画のジャパン・プレミアで舞台挨拶をされたそうな…。
関連記事はこちら
それに合わせて…か、どうかはわかりませんが、同じく昨日、カン・ドンウォンくんの公式HPがオープンしました。
今までも、本国韓国でのサイトはありましたが、今回はしっかりに【韓国 . . . 本文を読む
ちょっとばかり古い話…。
12日(水)、キャラメルボックスのお芝居を観に行ってきました。
今回は60分のお芝居の2本立。
①【ミス・ダンデライオン】
②【あした あなた あいたい】の2本が上演されました。
前回上演作品【クロノス】と同じく、【作家・梶原真治さん】の短編集【クロノス・ジョウンターの伝説】を舞台化したものです。
主人公達は過去へと旅立ちます…【クロノス・ジョウンター】と言う名の . . . 本文を読む
シリアナ
イーオン・フラックス
エミリー・ローズ
ウォーターズ
子ぎつねヘレン
ブロークバックマウンテン
SPIRIT
サウンド・オブ・サンダ-
3月は、ライブやらスポーツ観戦やら、他のイベントが多くて、あんまり映画観てません。
映画鑑賞数ひとつき10本以下って、久しぶりの出来事かも…。(去年の3月は“のべ”18本観てたから…。)
でも、感動を味わうって言う点では、他のイベントも同じですから、3 . . . 本文を読む
Amazonで予約していた【カン・ドンウォンくん】の写真集が届きました…既に3日前に(笑)
物凄い重厚な感じカバーに、クオリティの高い写真…確かにお値段だけの事はあるかも…。
いよいよ4月22日に主演映画も公開されますし、日本での人気もますます急上昇必至です♪♪
. . . 本文を読む
今日、会社帰りに映画を観てきました。
映画のタイトルは
【イーオン・フラックス】
(“イーオン・フレックス”??…大手スーパーのパートさんのことじゃありません…念の為。。。)
【シャーリーズ・セロン】主演のの近未来SFアクション作品(?)とでも申しましょうか!?
美しい人はナニやっても綺麗なワケで、そのうえ、今回のシャーリーズ・セロンときたら、その完璧な肢体で、激しくも美しく闘うワケですから . . . 本文を読む
本日は、テレビ朝日系で深夜放送されておりました、【アストロ球団】の出演者によるトークイベント【アストロ祭】に行ってきました。
既に過去にも何度か開催されてたイベントですが、日程的な事もあって、私は今回が初参加!!
会場はライブハウスで、【食事しながらのトークショー】と聞き、優雅な空間を想像しておりましたらば。。。
確かに【食事しながらのトークショー】ではありましたが、人口密度がハンパない…。
さ . . . 本文を読む
今日は、元F2ドリームズだった山崎勝之さんが客員で出演されている舞台を観てきました。
タイトルは、
【オキュパイ~サンモールスタジオを占拠せよ~】
座席数約100席の小劇場での上演でした。
芝居が始まり、暫くすると、突然客席後方の出入口から、銃を手にした3人組が乱入。
“役者、観客を人質に劇場を占拠した”と…。
“え~!!!私達、人質!??何ですとぉ~!!!”、私は思った…か、どうかは別とし . . . 本文を読む
3月3日と5日、【某アーティスト(笑)】コト【WaT】のライブを観に行ってきました。
【WaT】のライブを観るのは、約2年ぶり。
彼らがライブツアーを行うのは今回で4回目ですが、1回目を観に行って以来のライブ参加になりました。
言い訳がましい事を言えば、毎回観に行きたかったけど、2回目は【D-Live~vol.1】と…3回目も【F2繋がり】の役者さんの舞台と重なっちゃって行かれませんでした。
な . . . 本文を読む
B型の彼氏
単騎、千里を走る
ミュンヘン
ジャーヘッド
燃ゆるとき
ホテル ルワンダ
美しき野獣
クラッシュ
ウォーク ザ ライン~君に続く道~
ナルニア国物語
県庁の星
今夜は【日本アカデミー賞】の発表がありますね。
下馬評では【パッチギ】と【ALWAYS~三丁目の夕日】争いと言われていますが、どんな結果が出るのかな??
どちらも戦後、高度成長期の日本を描いた、心に染みる素晴らしい作品です。 . . . 本文を読む