≪2024/9/19≫ロッテ 西武2連戦は小島&朗希でCS圏再浮上へ ロッテは3位・楽天とゲーム差なしの4位で、CS進出へ向けて負けられない状況で、21日からの西武2連戦(ZOZOマリン)は小島、佐々木の左右の両輪が先発する。 15日の敵地での前回対戦で初の危険球退場となり、6回0/3を4失点で5敗目を喫した佐々木にとってはリベンジの舞台となる。 なかなか本来の調子を取り戻せない中で「今は . . . 本文を読む
≪9/18≫【田村藤夫】3年目、ロッテ秋山正雲のピッチング組み立てに明確な意思を見た【192】プロ3年目の左腕・秋山正雲(21=二松学舎)のピッチングに注目した。11日に鎌ケ谷スタジアムで行われた日本ハム-ロッテ戦(延長10回5X-4)を見て、秋山に内角球を軸に、ピッチングを組み立てようとする明確な意思を感じた。 ◆ ◆ 秋山は2番手で登板し、1イニングをノーヒット2三振と完璧な内容だっ . . . 本文を読む
≪2024/9/18≫【楽天8-1ロッテ ( 2024年9月18日 楽天モバイル )】≪対E:11勝10敗1分≫ロッテ 4連敗で4位転落…カイケル乱調4回6失点 吉井監督「一生懸命やるだけ」 ロッテは先発のカイケルが守備の乱れにも足を引っ張られるなど、4回を投げて6安打6失点(自責点4)で2敗目。打線も4回のポランコの22号ソロによる1点のみに終わり、4連敗 . . . 本文を読む
≪9/16≫【ロッテの森コラム(8)】野球の話は一切なし!!ロッテの新企画「Marines Monday Radio」に潜入 選手の素顔を〝声〟でお届け試合の少ない月曜日に楽しみができた。ロッテが7月から球団公式Podcast番組「Marines Monday Radio」をスタート。週替わりで2人の選手が登場し、少し緊張した声ながら、何度も聞こえてくる笑い声に微笑ましくなる。野球の話は一切なしで . . . 本文を読む
≪2024/9/17≫【楽天5x―4ロッテ(延長10回) ( 2024年9月17日 楽天モバイル ) 】≪対E:11勝9敗1分≫ロッテ 3連敗で4位楽天に1ゲーム差に迫られる 国吉痛恨…連続無失点24で止まる ロッテは延長10回1死二塁から藤岡の左越え適時二塁打で勝ち越しも、その裏に5番手の国吉が打たれ逆転サヨナラで3連敗を喫した。 3点を追う4 . . . 本文を読む
≪2024/9/16≫【西武1-0 ロッテ ( 2024年9月16日 ベルーナD )】≪対L:17勝4敗≫ロッテ 今季14度目零敗で痛恨の連敗 4位・楽天に2ゲーム差に迫られる ロッテは相手先発の武内に3安打に抑えられて今季14度目の零敗。すでに最下位が確定している相手に痛恨の2連敗を喫し、CS進出を争う4位の楽天に2ゲーム差に迫られた。 先発した2年目右腕・田中晴は5回 . . . 本文を読む
≪9/15≫ロッテ・鈴木昭汰、先輩の背中を追いかけ急成長 守護神の座「“いつかは奪いたい」46試合で驚異の防御率0・41 各担当記者の推し選手を紹介する「推しえて」第11回は、ロッテ・鈴木昭汰投手(26)。20年ドラフト1位で入団し、プロ4年目。今年は主にリード時の8回のマウンドを託され、46試合で驚異の防御率0・41。自責点がついたのはわずか1試合のみ。守護神・益田の偉大な背中を追い . . . 本文を読む
≪2024/9/15≫【西武7―1ロッテ ( 2024年9月15日 ベルーナD )】≪対L:17勝3敗≫ロッテ・佐々木朗希 初危険球退場…試合も敗れ優勝の可能性完全消滅 本来の姿ではなかった。直球は最速158キロ止まりで、フォークも抜ける。ロッテ・佐々木はこの夜も「令和の怪物」の投球を見せられないまま、最後は抜けたフォークで降板することになった。 1―3の7 . . . 本文を読む
≪9/13≫【球界ここだけの話(3534)】ロッテ・ソトの好調を支える〝静と動〟のルーティン 9月は打率5割で12打点!鴎の主砲が絶好調だ。ロッテのネフタリ・ソト内野手(35)が、9月は11日現在、出場6試合で打率・500(24打数12安打)で12打点、直近3試合で4本塁打を記録するなどシーズン終盤に調子を上げてきた。8月は打率・220、0本塁打、5打点と不振だったが、その姿はもうない。DeNAか . . . 本文を読む
≪2024/9/14≫【西武0―1ロッテ ( 2024年9月14日 ベルーナD )】≪対L:17勝2敗≫ロッテ・小島 7回零封で2年連続10勝!CS争いで4位・楽天と3.5差堅守 韓国にファンクラブがあり現地で「ジマピン」と呼ばれている。ロッテ・小島は昨年末に出演したラジオ番組で「え、知らなかったです」とその事実に驚いていたが人気と実力を上げてきた。2年連続3度目2桁の自 . . . 本文を読む
≪2024/9/13≫【西武7-6ロッテ ( 2024年9月13日 ベルーナD )】≪対L:16勝2敗≫ロッテ 連勝3でストップ ソトが5年ぶり4戦連発も逆転負け ロッテは1―0の3回2死二塁からソトが20号2ラン。DeNA時代の19年6月以来5年ぶりの4試合連続本塁打で、セ・パ両リーグでの達成は史上6人目となった。 だが逆転負けを喫し連勝が3でストップ。吉井監督は「打線 . . . 本文を読む
≪2024/9/12≫ロッテ・メルセデス 13日西武戦に先発「勝利に貢献できる投球をするだけ」 ロッテのC.C.メルセデス投手が13日の西武戦(ベルーナドーム)に先発することが発表された。西武は松本航投手が先発する。 メルセデスは今季20試合に登板して4勝8敗ながら防御率2・74と安定した投球を続けている。前回8月31日のソフトバンク戦から中12日で先発する左腕は「いつも通り。100%の準備をして . . . 本文を読む
≪9/11≫ロッテ・カイケル「長いイニングを投げられるように」、「低めに集めてゴロを打たせる」今夜も持ち味発揮だ! メジャー通算103勝を挙げ、アストロズ時代の15年にはサイ・ヤング賞を受賞したことのあるロッテのダラス・カイケルは、速い球ではなくコントロールを重視し、ツーシーム、チェンジアップを中心に打者を打ち取っていく投球スタイルだ。 制球力に自信を持つカイケルだが、前回来日初勝利を手にした9月 . . . 本文を読む
≪2024/9/11≫【オリックス3ー12ロッテ ( 2024年9月11日 京セラD )】≪対B:16勝7敗1分≫ロッテ・ソト 「マリオパワー」で3戦連発! 9日USJでチャージ!ルイージ似主砲が3連勝導く19号 自他ともに「ルイージ似」を認めるロッテ・ソトが“マリオパワー”だ。1―0の3回2死二、三塁で左中間へ3試合連続の19号3ラン。前日の2本 . . . 本文を読む
≪9/10≫ロッテ・唐川侑己が語る奪三振が増えた要因前回登板 ロッテの唐川侑己が18時から行われるオリックス戦に先発する。 前回登板の8月28日の西武戦は、「点取られたところと1回、2回とちょっと色気付いてというか、綺麗に抑えようとしすぎた」と初回に3点を失うも、「そこら辺は考え方を変えて3回以降はできたかなという感じですね」と2回以降はスコアボードに0を並べ、6回・100球を投げ、7被安打、6奪 . . . 本文を読む