goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

大あたり

2009-11-21 18:34:22 | 音楽
土曜日は
カンツォーネをイタリア語で
唄うサークルいっち
朝から練習です

今日は新曲を
Dio come ti amo 愛はかぎりなく

ちょうど昨日書いたブログ
青春歌謡映画のタイトル曲
大あたり です

この曲、1966年 サンレモ音楽祭で
ジリオラ チィンクエッティと作者のドメニコ モデューニョが歌って
優勝した曲

教室では、、誰でも歌いやすいように
先生がアレンジした譜面で
イタリア語にはふりがなが

新曲の練習は、まず先生のお手本から
なまの歌声が聞けます
イタリア語の勉強も

だんだん その気に
なってきたでしょう

ストリートミュージシャン

2009-11-21 01:40:50 | 音楽
シャンソン酒場ベルエポックが閉店
前に書かせていただいたが

読売新聞都内版に
今週一週間連載で
オーナーその後を

しあわせ小箱

内容は読んでいただくとして
このようなのが連載記事になるというのが
すごいこと

店を閉めたあと、ストリートミュージシャンとして
シャンソンを歌い続けている
誰しも一度は自分の好きなようにやってみたいと言う願望が

このオーナー
シャンソン酒場
ストリートミュージシャン
と、二度も夢を叶えて、
タイトルのとおりだと言わんばかりの内容

でも好きで始めた商売って
儲からないと言うのが通説

それにしてもこのような記事
もしかして記者がシャンソンファンだったりして