goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

新潟館 NICOプラザ

2008-04-19 22:00:57 | 東京
日本橋・三越本店前の新潟館 NICOプラザ

新潟の企業を紹介するPRスペース
今回は三条市の長谷弘工業 通称Hasehiro Audio

自社のスピーカーを並べての試聴会
積層式バックロードホーンスピーカー
小さいながらもいい音です

もっと聞いていたかったのですが
雨が降ってきたので早めに帰還です

本当にいい音
落ち着いたら買っちゃおうかなあ

特急券

2008-03-27 00:13:16 | 東京
先週から地下鉄に特急列車が乗り入れ
あの記事の関連で

東京メトロ・地下鉄大手町駅のホームには
特急券の販売所が出来てました

山手線内には私鉄は乗り入れさせないという
交通行政が嘘のよう

まあ半世紀以上前のことなので
変わって当然か

桜のお花見スポット

2008-03-24 21:45:06 | 東京
東京地方に桜の開花宣言が

開花宣言となる標準花は靖国神社にあるのですが
その近くの皇居周辺のお堀端もお花見スポットです

特におすすめなのがこれ
旧千代田区役所の食堂脇のテラス
これが三日間だけ一般開放されます

カメラファンには絶対おすすめ

皇居散歩

2008-03-23 20:51:16 | 東京
今日は天気も良いしノンビリと

皇居御苑に行ってきました

入り口で入園券をいただきます
これで入園者数のチェックをしています

桜の開花はもうちょっと

実はとっておきの桜の花見場所があるんですよ
あとでね

ロマンスカー

2008-03-15 19:02:19 | 東京
小田急のロマンスカーが新しくなって
東京大手町に展示中

今日から地下鉄に特急列車が走る事に
初めての事だそうで、新聞をにぎわしています

新しいロマンスカーはブルーカラー
個人的には昔のオレンジが好きだなあ

他では販売していない小田急オフィシャルグッズも販売中ですよ

ごはんミュージアム

2008-01-06 14:35:32 | 東京
東京国際フォーラムの中にあるごはんミュージアム

お餅つきを見学、つきたてのお持ちをいただいて
横の売店で七草粥セットを買ってきました

このごはんミュージアム
ごはん・稲作のすべてがわかる
小学校の自由研究に最適な場所
夏休みのために今のうちにブックマーク
いかがですか


撤去作業

2008-01-05 20:14:03 | 東京
丸の内仲通りで行われていたフラワーイルミネーション

撤去作業が始まりました
あの花はどうしたのかなあ
差し上げますのでお持ちくださいとでも
書いといてくれるとありがたいけど

まさかそのままごみ行きかなあ
もったいない

開店前

2008-01-03 23:02:02 | 東京
東京丸の内仲通り

年明け3日、お店も今日からということで
お店の人がショーウインドを掃除中

おしゃべりをしながら楽しそうに

BGMでもかけてあげたいくらいです

朝なので花もこのお二人のように
生き生きとしています