goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

都民体育大会・祝勝会

2007-06-22 23:54:30 | スポーツ
昨年度の都民体育大会の総括
打上パーティー

いろいろな競技でがんばりましたが
男女とも優勝旗は一つ
総合で17位、ご声援ありがとうございました

いつもは体育館で行っていたのですが
体育館の管理が今年4月から指定管理者に変わったので
宴会などは自主規制でやめようと言うことになり
今回は区役所内の食堂で行いました


歓送迎会

2007-06-08 02:08:31 | スポーツ
体育協会は行政から補助金をいただいています

今日はその行政の担当者の送迎・歓迎会
本年度から体育館も指定管理に替わり
役所の担当部署も大幅縮小
名称も変更になったんです

文化学習スポーツ課から文化スポーツ課に

行政がやってた事を、民間活力でおまえらやれっって
何でも体育協会に
補助金もたっぷりくれれば何でもやっちゃうけど
今までかかってた費用の何分の一の補助金

逆に言い換えれば、何分の一しか働いてなかったって事か
それにしても、もうちょっとね~



岸体育館

2007-06-03 22:08:46 | スポーツ
都民体育大会の閉会式のため
渋谷の岸体育館へ

岸体育館と言えば、昔はお茶の水にあったんです
小さいころよく遊んだ覚えが、、、
無いんですが写真がいろいろと

それにしても日曜日午後からの会合
結局一日だらだらしちゃうんだよなぁ



結団式

2007-04-26 23:39:01 | スポーツ
都民体育大会の結団式

いろいろなスポーツ種目で
千代田区の代表としてがんばってもらいます

今日はその気勢を上げる日です

結団式の前に、赤い優勝旗一つを確保
これで今年度の祝勝会も開催決定です

これで来月12日に開催の都民体育大会・開会式に臨みます
と言っても小生は神田祭があるので欠席です

スキーツアー無事終了

2007-01-21 23:01:15 | スポーツ
千代田区の保養施設を利用してのスキー講習会

千代田区は群馬県嬬恋村と姉妹提携をしています
その嬬恋村にある保養所
場所はスキー場名で言えば、パルコール嬬恋スキー場
その地にスキー場オープンと共に開設された保養所です

良い天気だったのでたっぷりと滑ってきました
それにしても、運転しないのはいいですねえ


スキーバス

2007-01-17 02:47:02 | スポーツ
木曜日からスキーに行きます

と言っても遊んで楽しくと言うわけにはいかないんです
スキーツアーのスタッフ側ですから

参加者に配布する書類作成でネットサーフィンも出来ません

正月あけてだいぶたつんですがなかなか休めません

今月中はブログも休みがち
ご了承を

東京オリンピック

2006-11-18 10:58:07 | スポーツ
東京がオリンピックの候補地に

もう内容の詰めに動き始めてるんです
東京フォーラムでウエイトリフティングの競技
千代田が主幹でやってほしいとの要請

先週の体協役員会では、対応を協議
都心でスタッフも少なく対応出来そうもありませんと
お断りをすることに

でもホントに決まったら押しつけてくるんだろうな


これから体協の宿泊研修会で
三浦まで行ってきます




体育館

2006-10-27 01:14:53 | スポーツ
千代田区立総合体育館
来年から指定管理者制度導入で民間運営に

今日は体育協会の委員会
体協の体育館優先使用の既得権は守られた
指定管理者募集要項中に
現状を変更するときには三者で話し合って
決めると言う条件を明示

民間になれば何でもあり
まえまえから利用者側からは要望があった
更衣室やロッカールームも作られるだろう

体育館前のお風呂屋さんで着替えて皇居へ
下駄箱もあふれて入りきらないシューズ
利用者があふれてます
これも改善されるだろう

指定管理者の公募受付は今月中
現在で二十数社のオファー
実際の応募は何社になるんだろう

名称も変わります
千代田区立スポーツセンター

あと半年なのに問題山積みです


スキー

2006-10-24 23:56:36 | スポーツ
スキーの会合

今日の会合で今シーズンのスキーカレンダーが決定しました

担当は1月3週の嬬恋バスツアーと3月1週の都民大会
宿の予約は夏の内に取ってあります

スキーといっても実際は夏が終わると動き始めてます