が射す窓辺に座ると、風の音がぴゅーーぴゅーと隙間から聞こえる
今日は午前中オート○○スに、
釣りの電動リールを繋ぐためバッテリーを交換時持ち帰った
バッテリーを引き取って貰った・・・・・・
ついでに、お得意様キャンペーンで先着100名さまにラーメンいただけるので
喜んで貰った。。。。。。
その後市民菜園に
3/15までに区画を綺麗にして返却しなければならないが、今日は後1回分を残して
収穫してきた
農業センターはしだれ梅で有名で、次週から梅祭り
が開催される
まだ。。。。。小さい蕾、日当たりのいい所で1輪だけ見つけた
もう少しで春が・・・・でも、行ったり来たりしてる
☆☆☆ ベゴニア ☆☆☆
今度寒くなった後は、だんだん暖かくなりますよ・・・
寒暖差が激しいから、体調に注意ですね♪
今年も申し込んだけど、抽選が有り当たるかどうか分かりません。
当たればいいけどね・・・・
弥生・三月も('-'*)ヨロシク♪お願い致します。
今日明日と!
気温差が激しい日々ですが・・・
どうぞ!お身体をご自愛下さいませね。
春がすぐ其処に。
梅まつりですか?
きっと良い香りが漂うんでしょうね。
菜園・抽選に外れたん?
それとも止める事にしたん?
寂しいねぇ。どっちにしても。
元気に機嫌良く毎日・遊んでいます。体力も気力も年々衰えて行きますけど。(苦笑)
白梅・紅梅は早く咲くけど、農業センターはしだれ梅で
まだ蕾が大きくなっていないけど、暖かな予報に蕾が
急激に膨らみそうです・・・
菜園の許可証返却に行くとき、花見が楽しみです♪
ほっとしているようです♪
窓辺から差し込む太陽の位置が、高くなっている気がします・・・梅楽しみです♪
小田原へ梅を見に出かけてきました。
これからが本番のようですが、そこそこ綺麗に咲いていました。
日差しは春?のようです
梅まつり楽しみですね~
やはり、冬野菜は甘くて美味しい気がします^^
施し、植えて放って置けば大きくなります。
植える時期さえ間違わなければですが。。。
菜園はストレス解消でやっているようなもので、収穫物は
ほどほどで良いですーーー、でも食べきれない♪
梅にもしだれ梅があり、いろんな種類が有って
楽しめます♪
もうすぐ暖かくなるけど・・・その前にもう一度寒くなる
気がします。。。風邪引かないようにね
土いじりしてると、ストレス解消になりますよ♪
春めいて来ました・・・
白梅・紅梅そしてしだれ梅、楽しみがもうすぐです♪
そうですね、暖かくなると草が大変ですね
今年も市民菜園申し込んだのですが、当たるかな?
当たらなければ。。。ベランダで植えます
草はあまり気にしなくていいかも。。。ですね
安心して頂けますしねっ
それまでに色々とご苦労も有ろうかと~・・・(_ _)
我が家でも夏はお得意様がキュウリ・茄子・トマトなどを!
届けて頂けるので ついつい!エへへ当てにしちゃいます。
ベコニアのお花の色がとても好きな色です
なんて 羨ましいです。勿論 無農薬 栽培で
しょうね安心 ですねー。
梅にも しだれ梅が 有るのですか 綺麗でしょうね~
ベコニア の赤が 綺麗ですね~、過日 市立病院に
行きました 時、木立 ベコニア咲いていました
院内 で、後日 カメラを持って 行き、写そうと
しましたら お花わ もう 散っていました 残念でした
お風邪 召さぬようにご自愛下さいませ。
今年は大阪城の梅園にでも行ってこようかな~
市民菜園また借りるのですか?
うちの近所にもありますが、私には無理ですね~
蕾も目立ち始めましたです^^
さむいさむい言いながらも春ですね~(^^)v
いよいよ春も近いですね
我が家の菜園は草予備軍でいっぱいです
春の気配を感じると一気に伸びて草に覆われそうです