優しいきもち

1日があっという間に

今日一日の私のことです。



お料理教室の朝
生徒さんが来られるまでに




材料の計量から始まります。

それから
こんにゃくはアク抜きに茹でて
油揚げも油抜きをし
泥付きの蓮根などはタワシで洗い
葉物もよく洗い
干し椎茸や海藻などは水に戻して・・

レシピプリントを並べて
お茶を沸かして

ホッと一息したら
皆さんが到着します。

教室が始まります‼︎





さて今日の
教室後は孫の七五三の準備をして
定期的に行ってる整形外科へ
案外混んでないようで受付でもすぐのような事でしたが急患が入り2時間近く待ってからの診察でした。
持病の血液検査と先週、転んだ話をしたら
診てくれました。
長引く鼻声に葛根湯も出してもらいました。


帰宅したら夕方6時前
晩御飯を作り食べて
また明日の教室のために
キッチンを整えて
今に至るわけです。
おかげさまで充実した日でした。


お医者さまに
〇〇さん元気やなーと言われましたが
空元気ですと応えました。
ほんとうに空元気なのです。

明日も来週も
気は補いながらがんばります。










ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室 」カテゴリーもっと見る