優しいきもち

11月初回レッスンより





初回レッスンを致しました。

毎回、同じ座学をし
お料理もほぼ同じ。
教室を開始した時から脈々と繰り返して来ている内容の初回レッスンです。

話は時に脱線しながらすすめていますので時間がかかって仕方ないレッスンです。
私が原因です(-。-;

初回が大事だとばかりに
熱が入り語りすぎてしまいます。

あー引かれてる? と気づく時は
時すでに遅しになっているかも知れません。

そんなわけで
毎回 反省しますが
ご縁があれば繋がるだろう
「縁」だからと思うことにしています。

さて今回
お見えになった方はお一人でした。
お申し込みあると
それから告知しておりますが
いつも2、3人にはなるんですが
お一人さまとの初回レッスンは何年振りだろうかと記憶を辿りましたが
かなり前だったように思います。
お一人だとアシスタントは入れないので
下準備をしっかりして片付けまで!

いつもの教室では生徒さんに後片付けを率先してお願いしてありますのでなんと私は楽な思いをしていたのかと思い知る事になりました。
「初心忘るべからず」
感謝を持って自分に言い聞かせました!





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室 」カテゴリーもっと見る