goo blog サービス終了のお知らせ 

定点観測2025

4月4日はわしと同じ白血病により5歳で旅立った兄上の命日ということで、毎年恒例の命日参りに今年も行って来ましたですよ。
お寺の駐車場に1本だけ立っている枝垂れ桜を見るのがまた楽しみだったりするのですが、結構な老木なので、ここ数年は咲き具合より、弱って倒れたりしていないかどうかの方が気になってハラハラそわそわしちゃうのねそうなのね。
子供の頃から毎年見続けてきた木なので、もはや家族みたいな兄上の化身みたいな、そんな存在なのですよ。



今年も頑張っていっぱい咲かせてくれていた\(´;ω;`)/
まだまだ元気でいてほしい。


枝垂れてるー


枝垂れてるー


ブレてるー

んで、お墓を掃除してお花とお線香を供えて、兄上と父上とゆっくりお話をして。
長年兄上だけのお墓だったから、ここに父上も一緒に眠ってるってことにどうもまだ慣れないけども。
母上が二人と合流する日がいつ訪れるのかは分からないけども。
父上兄上、91歳のわがまま姫を今後もぬるぬる見守ってあげてくださいね、あ、でももうちょっと要らんことしないようにテレパシーか何かで操ってくれると助かります、などと無茶なお願いをしたりなんかもして。
そのわがまま姫のお世話をすべく、お寺を出て実家に向かったわしだったのでした。

※これまでの定点観測一覧はこちら
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY3509

▼本日の母上<発症後Day24>
夜間尿3回
便1回
血圧上下OK
食事量OK

○兄上の命日参りをしてから、幸手リア駅に到着
○普段は閑散としたローカル駅なんだけども、今日はお花見帰りと思われる人々でホームがごった返しておりましたよ 桜まつり開催中だもんぬぅ
○ほいで実家に到着するなり、必要最低限の場所を消毒しまくりの刑に処しながら家中を回りつつ
○消毒しづらいからと片付けておいた飾り物がしれっと戻されていたり
○我々消毒班が履く不潔区域(トイレ付近)専用スリッパが勝手に撤去されていたり
○再利用するつもりで取ってある使用済みティッシュが母上の部屋着のポケットから出てきたり
○同じく再利用するつもりの使用済みマスクが大事に保存してあったり
○あちこちで色んなブツを発見するたび相変わらずぐったりさせられつつ_(:3」∠)_
○飲食品・日用品の在庫チェック後ネットスーパーを発注したり
○書類や郵便物をチェックしたりドタバタしてたらぬっという間に
○母上がデイサービスから帰って来ヤァ|ω・)ノヤァ
○送迎車のスタッフさんにご挨拶とお礼をして、母上と荷物と歩行カートを引き取って
○デイサービスでの出来事をハイハイと聞きながら着替えさせたり足の薬を塗ったりお世話をして
○本日連れて行ってもらったお花見、とても楽しかったとのこと
○桜も菜の花もとても綺麗だった、というのでおそらく幸手唯一の観光名所権現堂桜堤だとは思うんだけど、母上に場所を尋ねても要領を得ず不明\(^^)/
○どこだか知らんけど楽しめたならえがったねえ
○ほいで、桜の下でおやつも食べたのよう等々、尽きることのない報告話を聞きつつ夕食のお世話をして
○母上を寝かしつけた後、シャワー浴びてお疲れ一杯して撃沈爆睡('、3)_ヽ)_
○かと思いきや、疲れ過ぎたせいかベッドに入っても逆に全然眠れなかったたた
○歩数計見たら12000歩越えてたから 歩き過ぎたせいなのかしららら

▼本日のわしのキニナリ
ドライアイ(強)
指先の皮ずる剥け

▼本日のわしのカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)

▼本日のヒョードリー夫妻є(・Θ・。)эє(・Θ・。)э
○夫婦仲良くご来店
○いつも通りパン投げ空中キャッチで遊んでもらいましたよ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )