goo blog サービス終了のお知らせ 

客テル2005 by 青い稲妻嬢

お久しぶりでごじゃいます。
青妻こと青い稲妻です(*´∀`)

三周年おめでとうごじゃまーす。*+゜.:*・゜
と、一ヶ月遅れの祝辞を述べてみるテスト(;・∀・)
電光石火なHNつけておきながら、何をやるにも腰が重い私。
こんなことじゃ松本匡史に申し訳が立たない…
会った事ないからいいけど(ぇ

そうそう、30000人記念の時は、お世話様ですたm(_ _)m
また機会があったらお会いしませう…と、
40000getを虎視眈々と狙ってたり狙ってなかったり。
こんな青妻ですが、
今後ともよろすくお願いいたしますです(*´∀`)エヘ

・・・またまとまらなかったよママン

。   ∧_∧。゜
 ゜ (゜´Д`゜)っ゜
   (つ  /
     |  (⌒)
    し⌒

    ...ウワァァァァン
コメント ( 1 ) | Trackback ( )

客テル2005 by ろびんそんの肴嬢

「北の国から ~相談~」
♪あ~あ~あああああ~あ  あ~あ~あああああ~

数年ぶりに会ったマスターは変わっていなかった。
突然の僕の訪問にもかかわらず、満面の笑顔で僕を迎えてくれた。
決して人に不快な思いをさせない人、それがマスターなんだ。
だからあの日もマスターにあんな相談をしたんだ・・・・

♪あ~あ~あああああ~あ  あ~あ~あああああ~
(タイトル「北の国から」ズームアップ)

(回想シーン)
僕「ねぇ、マスター。今うちでちょっとした問題が持ち上がっててさ。」
Master「なに?どうしたの?よかったら話してごらん」
僕「親父が病気でさ・・・。っていっても糖尿病で、
  そんな深刻な状況ではないんだけど。」
M「ふんふん」(やさしい笑顔)
僕「お昼にみの○んたがやってる番組でさ、糖尿にはぎんなんがいいって
  いってたらしく、親父のヤツ、毎日ぎんなんたべててさ。」
M「ふんふん」(かわいい笑顔)
(かなり早口、口調だんだん激しく)
僕「食べるのはいいんだけど、ぎんなんって殻を取るのがすっごい面倒なんだよ。
  しかも、殻が取れた後でも薄皮が実にひっついててそれをとるのが
  年取ってる親父にはすごく大変なことなんだ。
  おやじがイライラしてるとおふくろまで『そんなにイライラするなら
  やめなさいよ!』ってイライラするし、姉貴まで『ふたりとももう~っ!』
  ってイライラするしで、うちは毎日夕飯時には皆が
  『イライライライライライラ・・・・』
  だからぎんなんを簡単に食べる方法、マスター知らない?」

続きは2002年12月24日 M's Bar開店半年の「本カク」をご覧あれ~

マスター3周年おめでと!「継続は力なり」ですな
マスターに歌を作っていただいた幸運なオンナより

P.S. おかげさまで父は元気です。。。
コメント ( 1 ) | Trackback ( )

客テル2005 by チエコ嬢

祝!M's Bar 3周年!!
マスターと言えば「カエル」
カエルと言えば「マスター」
そういえば、マスターって何でカエル好きなの?

コメント ( 1 ) | Trackback ( )

客テル2005 by うらら嬢

親愛なるマスターさま
M's Bar 開店3周年おめでとうございます!

ちょこっちょこおじゃましておりますが、初めてお便りさせていただきます。
しょっちゅうMばーにおじゃましているせいか、
マスターが他人とは思えない最近です。
いつも、くすくす にまにましながら拝見しております。
ますたーさまのりんく「ビビアソ・スー」「いかしたTシャツ」などなど、
どうやらわたしのくすぐりのツボをとらえてはなしません。
ちょこっとネタにでもお使いいただければと、
どきどき初投稿させていただきました。どきどき。

1年前から、事務仕事になったわたし。
座りっぱなしの仕事のせいか、ねっとさーふぃん地獄にはまっているせいか、
臀部(足の付け根のお尻の部分)が、つぃーんと痛みがあってじっと座ってられないくらいに・・。
お尻を浮かせたり、もぞもぞしながらお仕事をしてたのですが
最近、整体の先生に診てもらったのです。
しかも、隣の県の実家に帰ってた時にちょうど母親がお世話になってる先生に・・・。
診断の結果 「仙腸骨(せんちょうこつ)ねんざ」とのことでした。

先「痛いでしょう。ふんふん、かわいそうに。
  骨盤にベルトをしてしめると、痛みが楽になりますよ」
とのことでした。
その日、手元に無かったので後日ウチまで持ってきてくれるとの事。
隣県ですよ(念のため)
宅急便って便利なものも使わずに、
先「サイズが合うかみないといけませんから!持って行きますから!」
ではお言葉に甘えて・・・・

1週間後、近くのコンビニの駐車場まで持って来ましたとの事。
わたし「すぐ行きます~」
コンビニ駐車場へ。

先「いゃ~お待ちいただいて、すみません。痛かったでしょ。
  もう大丈夫!
  早速サイズ合わせてみましょう」
取り出したのが、添付の写真です。
おぱんつ
骨盤ベルトってきいてましたよ・・?
パンツつきですか・・・・?(⊃∀`;)
しかも純白、綿100%。
ベルト着き純白パンツから目が離せないわたしに
先「ここを~きゅっと留めてぇ
  サイズいけるね にっこり)」
パンツが着いたままのベルト、巻かれてる様子をご想像ください。
(しかもまぶしい純白)
ここコンビニの駐車場でしかも真昼間です~~(;∀;)
あまりのはずかしさにパンツ着きベルトをひったくるようにして、
お金をぎゅぅっと押し付けて走り去ったわたしでした。

帰ってまじまじと見てみました。
おぱんつ
ぅん、たしかに合理的ですよね・・・、パンツとベルト一緒だもの
ズレない!
痛みがなくなるんなら!
下着だし、見えないよっ!
近所に買い物くらいならねっ!
で、記念に撮影しといたのですが。

小1時間後・・・・やっぱりむりぃーーっ
はけない。
このパンツをはいてはひょっとして万が一事故にでも遭った時の事を考えると
怖くて。着用できません。

 事故  (注意!妄想中)
 ↓
救急車の中(想像してね)ぐったりなわたし。
救急隊員「○○(わたしの名前)さん~ 大丈夫ですかー?
       しっかりしてください~
       下着ゆるめますね~ 
        ・・・・!!」
近所へ買い物、この気の緩みの時にこそ、万が一の事故にも出会う可能性もあるってことです!
だから無理。
妄想で頭がぱんっぱんになったわたしでした。

写真撮ったときのままにパンツを出してたら、シャワーから出てきた家人に
「こんなん出してくれても絶対にはかへんからね!」
と言われました。
はかせようと思って出してたわけちゃうのに~(´∀`)
まちがってはいて仕事行ってもおもしろかったけど・・・。
ちなみに前は開いてません。

こんなお話でも、マスターさまの魔法でおもしろおかしい
「くすくすなお話」にしてもらえるんでしょうか?
(マスター註:そんな魔法はありまへん(汗)まんま掲載しとります)

ちなみに、パンツ着き骨盤ベルトのやつめぇ 1枚4,500円
先「洗い替えもいりますよ」
・・・・で x2の9,000円の出費でした。
あわててコンビニのATMでお金をおろしたことは小声でお願いします。

でも先生、良い人なんです。
汗だくになって、整体してくれるんです。
しかも1時間2,000円で。
頭はツルツルですけど。すんずれい。
わたしのことを、考えて、くれ、た・・・・んですよね?
せんせいぇ(涙)

うららと申しました。
コメント ( 1 ) | Trackback ( )

客テル2005 by かっぱじゃま嬢

ごぶさたしてまふ、ますたー。
(でもROMは毎日ばっちりよ☆)
客テルが集まらないって涙ちょちょぎれるマスターに貢物。
もちろんこのメールもすべてまるっと使ってちょ。ざます。

そんで写真ね。
いまね、かぱじゃま、12ひきの猫と暮らしてるの。
その一部。
お茶碗も当然12ヶあるわけだけど、やつら、使えないの。
ついでにおまけ情報を一つ。
上半分に写ってる牛柄の猫ね、名前も牛。
そんで、今、キャベツ食ってます、牛。
かぱじゃまねこ

オチなんか全然ないんだけど、こんなんでもいいかひら?
ではでは、がむばってくなさい('-')/
コメント ( 1 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »