53歳6か月、母が軽度のハンチントン病の診断
<自覚症状>
① 手足の指、腕、首(頭)が無意識に動く
② 顔の筋肉が急激に落ちている
③ ろれつが回らない
----------------------
① 最初は、手足の指だけ動いていると思っていたが、実は他にも色んなところが動いていだ。
①-1 手 指、手首、腕(脇)
パソコンのキーボードを打っている時、
両手の手首から先が、ひらひらとよく動く。
グッパするように、ひらひら動く。右の方がよく動く。(10秒に数回?)
今、打った文章を読み返している時も、右手がぐっぱをしている(左手はスマホを持ってる)
右ひじもひらひらと動く
脇が締められず、右脇をよく開いている
①-2 足 指、足首
足の指が小さく動く。右親指が一番動いてるかも
座った時など、右足首もひらひら動く
①-3 首、頭
これも前から考えながら話す時に、首がカクカク動くことを感じていたのだが、、、
これは結構動きが大きい。これも症状かもしれない。
通訳で考えながら話す時によく出る。
② 顔の筋力が急激に落ちている
24年に入ったくらいから、片方の頬を膨らませて数秒維持するのが出来なくなった。
かなり頑張ってやっても出来ない。
③ ろれつが回らない
振り返ると、4,5年前から、短い単語でも発音しにくくなっていた。(5年は経ってないかも)
普通の会話でも、発音しにくい表現があるのを感じていた。