赤坂宿昆虫研究室のmyu-myukunです。
お正月休みも今日で最終日の方も多いのではないでしょうか?
今日も良い天気に恵まれました。
地元の伊吹山も真っ白です。

ということで、室長と助手のmiyamaと3人で美濃国分寺というところへ、凧揚げをしに行きました。
今日は、ほかにもたくさんの方が凧揚げを楽しんでいました。

この影は・・・・



鳥凧でした。本物の鳥みたいです。空高くホバリングしているようです。
太陽の光に照らされて、輝いて見えました。

またもや、トンビが偵察に近寄ってきました。
こちらは、本物です。

まだ寒いのに、小さな春が咲いていました。あと、カメラにはおさめれなかったですが、
越冬個体のアカタテハが飛んでいました。暖かい太陽に誘われて出てきたのかな。

まだ寒い。
さあ皆様、明日から頑張りましょうね。
お正月休みも今日で最終日の方も多いのではないでしょうか?
今日も良い天気に恵まれました。
地元の伊吹山も真っ白です。

ということで、室長と助手のmiyamaと3人で美濃国分寺というところへ、凧揚げをしに行きました。
今日は、ほかにもたくさんの方が凧揚げを楽しんでいました。

この影は・・・・



鳥凧でした。本物の鳥みたいです。空高くホバリングしているようです。
太陽の光に照らされて、輝いて見えました。

またもや、トンビが偵察に近寄ってきました。
こちらは、本物です。

まだ寒いのに、小さな春が咲いていました。あと、カメラにはおさめれなかったですが、
越冬個体のアカタテハが飛んでいました。暖かい太陽に誘われて出てきたのかな。

まだ寒い。
さあ皆様、明日から頑張りましょうね。