ひとり言

かって気ままに思いのまま★

鏡開き

2018-01-11 | 日記

お正月の行事も「鏡開き」でお終いです。

仕事もいつも通りのペースになりましたね。

お供え餅を下げて、今日はお汁粉を食べましたよ

お汁粉と言ってもレトルトの便利な一食分の物があるのね

鏡餅も子供の頃の様な全てがお餅ではなくて

お供えのお餅の型の中にパックのお餅が入っています。

固くなったお餅を割る事もなくて便利ですが

何だかこれで良いのかなぁと思ってしまうのは、私だけでしょうか

それでもお汁粉を食べることは忘れないです

と言う事なので「鏡開き」の意味を載せておきますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

正月に年神様に供えた鏡餅を小さく割り、おしるこなどにして食べ、

1年の健康と発展を願う行事。もともとは武家社会の行事で、

具足開き(鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べた)といいました。

そのため、鏡餅は刃物で切ると切腹のようだと、手や木槌で割って開くようになりました。