w-zero3日和

星羽がW-ZERO3、W-ZERO3[es]、その他モバイル端末を設定した時の覚え書きや自作アプリの公開など。

ウィルコム端末でソフトバンク3G携帯からの写メールを受信すると文字化ける?

2007年08月05日 | Advanced/W-ZERO3[es]
妹がソフトバンクの3G携帯を使っているのですが、たまに送ってくる写メールは、esやアドエスのW-ZERO3メール、Outlookメール、そして9(nine)、どれで受信しても文字化けして、どうやっても画像を見ることが出来ません(orz

【追記】このエントリを見て下さったZenninさんが検証して下さった結果、本文の無い写メールは文字化けするけど、本文付きの写メールは文字化けしないということでした。
Zennin's Blog 『ウィルコム端末でソフトバンク3G携帯からの写メールを受信すると文字化ける?』
3G携帯を持ってる人が知り合いに居る方は予め「写メする時はなんでもいいから本文入れて送って~」と伝えておくといいかもしれませんね☆
Zenninさん、検証していただきありがとうございますm(__)m


以下はアドエスのW-ZERO3メールでソフトバンク3G携帯からの写メールを受信したものですが、

何がなにやら(汗
HTMLメールとかならどこかに「HTML」とか何かしら読めそうな文字があるのですが、全文こんな感じで全く読めない字ばかり。。
なので、zm_helperを使っても、文字コードを変換して表示してくれるCodeChangeを利用してもダメだったので、何か特殊な文字コードが使われているのかな。。とか思ってしまいます。
というか、9(nine)でも文字化けするということは、ウィルコムが対応してないのかなと思うのですが、そんなはずはないでしょうしね。。
京ぽんではどうなんだろ‥
Docomoの3G携帯からの写メールがどうなるかは家族、会社で誰も持ってなくて未確認です。

ちなみに、父はソフトバンクの3Gでない2Gの携帯を持っているのですが、2G携帯からの写メールは9(nine)からでもes、アドエスからでも文字化けすることなく画像が確認出来ました。

で、アドエスのW-ZERO3メールにはヘッダを表示する機能が付いていたので、それを表示させてみたところ、us-asciiという文字コードが使われていました。

他の正常に見れるメールの文字コードは普通のメールで使われているiso-2022-jpになっていたので、やっぱり特殊な文字コードが使われているのかな。。


◆こういう場合はGmail◆
私はウィルコムアカウントのメールをGmailにも転送しているので、今回のように文字化けして見れないメールがあった時はブラウザでGmailにアクセスして画像を確認しています。
画像を見るまでにちょっと手間は掛かりますけど、見れるのは助かります☆

同じソフトバンクであるX01HTとかだと3G携帯からの写メールも文字化けすることなくちゃんと画像まで見れたりするんでしょうか?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-08-06 15:18:41
特殊なコードということではなくBASE64エンコードで日本語が無いのでus-ascii扱いになったのでしょう。
本来JPEGファイルを送ればContent-Type: image/jpeg;となります。
本文があるとContent-Type: multipart/mixed;となってそれぞれのパートにContent-Typeが付きますが
どうもシングルパートで送った際にWillcomのサーバーでヘッダ情報が消されているような感じです。
(nPOPsでも受信してみたがヘッダ情報が足りない)
こうなると元の形式がわかりませんので決め打ちしてデコードをしてみるくらいしか方法はないかと思います。
(先頭からある程度ファイルの種類は判別付きますが)
返信する
お返事です (星羽)
2007-08-08 01:28:50
◆零さんへ◆
ご検証していただきありがとうございますm(__)m
試しにPCのOutlook Expressから本文無しで画像だけ添付して送ったところ、Content-Type: multipart/mixed;
となってウィルコム端末から問題無く画像が見れたんですよね(不思議
なので、Willcomサーバーでヘッダ情報が消されているわけでも無さそうな気がしてます。
ソフトバンクの3G携帯のメーラー側に問題があるのかな。。

すみません、私の方がまだまだ勉強不足なもので検討違いなこと言ってるかもしれません(苦笑
返信する
送信メーラー次第 ()
2007-08-08 21:54:40
Content-Typeはメールの本文がどんなタイプなのかを示すもので、送信側が内容に応じてつけます。
普通に本文と画像があった場合はmultipart/mixedとしてその中にtext/plainとimage/jpegとします。
画像のみの場合複数パートにする必要が無いのでmultipartとせずに直接全体をimage/jpegと指定する場合があります。
Outlook Expressは画像のみでもmultipartとしているようですが、PCのメーラーでもしないものもあります。
Beckyなんかがそうで、その場合やはり正常に表示できません。

Content-Type: image/jpegで送ったのにtext/plainとでてくる時点でどこかでヘッダが変わってる確かですが、どうもシングルパート時のみtext/plainと決めうちしてるような感じがします。
ZERO3メールのヘッダ情報もちょっと信用できないのでメーラー側の可能性もありますが、他機種でも同じとなるとサーバーかな、と。
不必要なヘッダを削除してデータを削減しようとしてやり過ぎているような気がします。
返信する
お返事です (星羽)
2007-08-10 10:15:39
◆零さんへ◆
大変、分かりやすいご説明をありがとうございますm(__)m
調べていてそうじゃないかなと思っていたのですが、やっぱりContent-Typeは基本的には送信側が付けるものなのですね。
なんでウィルコムは勝手にヘッダ書き換えるのかなと感じたのですが、「不要なヘッダを削除してデータ削減しようとしてる」というのは一理ありそうですね‥定額プランの場合、そんなことしてくれなくてもいいのに‥(苦笑

あと、サーバーの設定で添付ファイルを削除できるようになっているので、その処理を行うために必要な処理なのかもとも思ったりしました。

以前、Content-Typeがtext/plainになってしまった画像のみのメールファイルをPCで開いてimage/jpegに書き換えてみたのですが、それだけだとW-ZERO3メールにエラーが出てダメでした。。そう簡単に行くものではないとは思ってましたけどね(苦笑
返信する