私のブログで、数年前から、定期的に閲覧されている曲です。
手直しして、歌詞も載せて、読みやすくしました。
私好みの良い曲ですので、もう一度、お披露目させてくっださいなっ♡
ボストン【 アマンダ 】LIVEバージョン
ボストン【 アマンダ 】official video
初めて、この曲を聴いたとき…
なんて、美しい歌なんだろう!!と感動しました。
( 意味は、分かっていないけれど…。苦笑 )
そして当時、どっちが曲名なのか、一瞬 混乱したのを覚えています。(笑)
アマンダが、ボストンっていう曲を歌っているの?
けど、男の人の声だから、ボストンっていうグループ名だよね?
。。。みたいなっ (*≧∀≦*)
あとで、和訳を読んだら、
男性が、ずうっと愛している女性に、今日こそは想いを打ち明けよう…
と悩んでいる、繊細な歌詞なんですよね。
ボストン『アマンダ』和訳
ベイブ 明日は遠すぎて まだ来ないよ
僕には 言わなきゃならないことがある
隠しては おけないんだ
胸に秘めた この気持ちを
また一日経つと
きみを愛してることを思い知るから…
そして僕は
また近づき過ぎてしまってる
終わりなんて見たくないのに
今夜 僕が想いをきみに告げたら
明かりを消して去っていくのかい
僕の きみへの愛を知ってしまったら?
↓ 音時(オンタイム)さんの和訳を、お借りしましたー
感性豊かに、語られていらっしゃいます。(^^)
ご興味が湧きましたら、ご覧くださいませ〜〜
言葉の意味が、分からないのに感動してしまい…
後日、和訳を読んで、再び共感できる曲って、私的には、結構あるんですよねぇ。
🌸🍃*・*:.。..。.:*・ 🌸🍃 ・*:.。. .。.:*・゜゚・* 🌸🍃 *・゜゚・*:.。..。.:*・ 🌸🍃
そうそう〜 フォローさせて頂いているブロ友さんが、
半崎美子さんの 【 布石 】という歌詞を、紹介されていました。
いつも、お伺いしているブロ友さんなので、安心して、
無防備な心持ちのまま、読ませて頂いていたら…
涙が溢れて、止まらなくなりました。
半崎美子 【 布石 】
無名の青空を見上げて 途方に暮れた日も
からかうような風にあおられれ 居場所をなくしても
たやさず守り続けた 灯火はやがて光になった
あきらめて 手放して
その中で唯一つ
続けてきたものがある
それが あなたを強くした
不確かな月に重ねて 大見得切った日も
しがない雨に笑われて 帰れなくなった日も
崩れてもまた積み上げた その日々はいつかの布石になった
迷ったり 背負ったり
そのたびに唯一つ
離さなかったものがある
それがあなたを支えている
救われた 報われた
たった一つの言葉で
その出会いに導かれ あなたはここにいる
あきらめて 手放して
その中で唯一つ
続けてきたものがある
それがあなたを強くした
夜につまづいても 朝に見放されても
描いて もがいて なお追いかけた
一途に立ち向かい 辿り着いた今日は
ずっとここであなたを待っていた
はじめからあなたを待っていた
半崎美子 【 布石 】 MUSIC VIDEO
こちらの動画にも、歌詞は付いているのですが…
私個人は、ブロ友さんの、記事に書かれていた、
歌詞を、直接、読んだ時の方が、胸に沁み入りました。
きっと、シンプルに、文字だけだったので、
作られた映像を観るよりも、ダイレクトに、言葉が脳に入って来て、
自分の記憶(体験)と重なり、感情の波が、押し寄せて来たのでしょう。
ブログで繋がった御縁ですが、きっと… 書き手の想いが込められていると、伝わり方も変わってくるのでしょうね。(^^)
🌸🍃*・*:.。..。.:*・ 🌸🍃 ・*:.。. .。.:*・゜゚・* 🌸🍃 *・゜゚・*:.。..。.:*・ 🌸🍃
本日も、お付き合い頂き、誠に、ありがとうございました。(*´꒳`*)