見出し画像

天国は、地上にあるのっ♡

雨降る函館で立ち寄った、心落ち着く。。日本茶専門カフェ♡



GW。。。 迷いに迷って、札幌から函館へと、
2日がかりで、旅行しております。

函館。。。 遠ぉぉぉーーーーーーーいですね。

あっちもこっちも、子供連れの御家族で溢れているので、
まぁ、落ち着きません。


けれど。。。

移動中の車内や、訪れた場所で見られた景色や花々は美しく、
やっぱり、来て良かったなぁ〜〜〜と思います。 

(ㅅ´ ˘ `)感謝−♪


そんな函館で、訪れた。。。お茶専門のカフェっ♡

主人が、前もって調べて、連れて来てくれたカフェで、
このブログを書いている今は、
肝心の店名が、分からないのですが、
海を一望できる、お茶屋さんで有名だそうです。


日本茶専門の、カフェだったんですよね。 (*´꒳`*)🍵✨


帰宅したら、主人に店名を聞いて、追記しておきますね。


有名な五稜郭にも、行ったんですけれど、
今回は、海や湖が見たくて、仕方ありませんでした。
(後日、ブログにアップさせて頂きますねっ♪)




車内から見た、洞爺湖もキレイだったけれど、
こちらのお茶カフェの、窓際席から拝見した海は、
雨模様でも、心は曇ることなく、
お茶のリラックス効果もあって、頭の芯から柔らかくなりました。 

◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡




主人に、グッドジョブっ♡ …と、珍しく、
偉そうに(←コッチは、お恥ずかしい話ですが… 毎度のことっ!)
伝えたら、少年のように照れながら、嬉しそうな顔をしていました。

(私に、褒めて貰いたかったのね)


海を眺めながら。。。
ゆっくり、まったり、日本茶を飲むのも、いいですね。


定期的に訪れたいけれど、函館は、遠いなぁ!






↓趣のあるカップに。。。 並々と注がれた、ほうじ茶ミルクっ♡
シナモンがアクセントになっていて、甘くて、美味しかったデスっ♪



↓渋い急須付きの。。。 温かい、ほうじ茶ですっ♡
寒かったから、追加で頼んでしまいました。

ちなみに、主人と息子は、抹茶ミルクと冷たい焙じ茶でした。
速攻、飲むので、写真は撮れずぅーーー (T_T)💦



最後に。。。
曇のち雨模様の、五稜郭で撮影できた、桜の花をサービスで一枚っ!
本州の皆さんは、見飽きたでしょうけれどぉ〜〜〜



こでまりっ♡ かなっ?

↑ 追記です。調べてみましたぁ〜〜
こでまりは、白くて、まぁるい花ですね。
また、無知を晒してしまったぁ〜〜〜 (。-_-。)

手毬桜と勘違いしていました。
けれど。。。
様々な桜の花の写真を拝見していたら、混乱してしまいました。
教えて頂けたら、嬉しいです。
(あなたに、丸投げっ♡)


♡  *・゜゚・*:.。..。.:*・' ♡ 🌸 ♡ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ♡ 


全ての皆さんのブログに、まだ、お伺い出来ていないのですが、
嬉しくて、先に、アップしちゃいましたぁぁぁーーーー!!!!

マイペースで、申し訳ありませんが、
皆さんのブログに、お邪魔するのも、楽しいですっ♡
お互いに、無理のない範囲で、お付き合い頂ければ、嬉しいです。 

どうぞ、これからも、よろしくお願い致しますっ (*ᴗˬᴗ)⁾⁾❤︎


♡ またまた、追記でぇ〜〜〜すっ♡

日本茶専門カフェは、ティーショップ夕日さんでした。
日の入りに、営業終了になるそうです。
↓ ティーショップ夕日さんのフェイスブックです。


あと。。。

ブロ友さんのコメントを拝見していると。。。
桜の名前は、八重桜ですかね? (*ˊᵕˋ*)

さりげなく。。。
優しいフォローを頂き、ありがとうございますっ🌸







🌸 ぽちっと、応援クリックお願いしますっ (*´꒳`*) 🌸

コメント一覧

くぁんみぃ♡
@sden66k1800  さん、はじめまして。こんばんはぁ!

ブログに訪問してくださり、ありがとうございます。😊

神社仏閣が、お好きなんですね。
以前のように、細かく紹介する意欲は無くなってきているのですが、苦笑
日本の美のひとつとして、また、紹介できたらいいなぁ〜と思っております。

コメントありがとうございました。😊
くぁんみぃ♡
ビオラさん、こんばんはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

主人は、日本茶専門店だとは、思っていなかったみたいで、眺めの良い場所ということで、選んでくれたみたいです。

全く、期待していなかったので(笑)。。喜びが、増し増しでした。☺️
雨が降り出して、体が冷えてきていたので、お店に入ったときの、室内の暖かさや湯気(蒸気?)、静かだけど楽しそうな人の雰囲気… 等など、ほんのりとした暖かさに触れられて、嬉しかったです。

琵琶湖も、良いですねぇ!

今日は、やっとこさ、アップルストアに行って、iPad miniの不具合を相談してきました。
やっぱり、本家は違う気がしますぅ〜〜
スッキリ、解決致しました。😊💕

ビオラさんも、素敵な週末を、お過ごしくださいねぇ〜〜♪

コメントありがとうございましたっ♡
くぁんみぃ♡
トリドリさん、こんばんはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

そうなんですっ!!!! 函館に行って来ましたぁーーー!!!!
(そして、今日は、やっとこさ、アップルストアに行って来ました。笑笑)

ラッキーピエロって、チェーン店なんですね。
あちこちで見掛けて、どこも混んでいて、びっくりしました。

我が家が入った店には、エルビス・プレスリーの人形や写真があって、エルビスが愛したピーナッツバターのハンバーガーとかが、メニューでありました。

私は、無難にハンバーグにしたつもりだったのですが、予想外に、チーズが乗っかっていて!
(別に、チーズハンバーグというメニューが、あるんですよ。)
申し訳ないのですが。。私的には、デブになる食べ物しか、ないなぁ!という感じです。😅
主人は、行きたいって言っていたわりには、デブになるのを気にして、バーガーを1個しか食べなくて…。

自分が、行きたいっ!て、言っていたくせに。。。
なんなんだよっ!おまえはぁーーー!!!!と思いました。

お茶屋さんは、まったり、落ち着けて良かったですよぉ〜〜〜😊💕
年配の方が、多かった気がします。
色んな種類のお茶があったので、お父様も、喜ぶ気がします。😊

お仕事、大変だと思いますが、(なるべく… 適当に)頑張ってくださいねぇ!
sden66k1800
こんにちは
ブログ拝見してます
神社・仏閣すきです
goohanasaku
お早うございます〜。

素敵な日本茶専門店へ行かれたのですねぇ〜🍵✨
そして、
そこから見える、水辺の眺めが、
どんなお天気であっても・・・、癒されそうです〜✨

その眺めを拝見して、
時々行きます西旅で、琵琶湖岸で楽しむお茶時間を、
思い出しました〜💖

水辺と日本茶で、私もほっこりさせていただきました〜✌️☺️

今日は、端午の節句〜、
素敵な一日をお過ごしくださいませ〜♪

ビオラ
akariau3
おはようございます!トリドリです( •ө• )
函館行かれたんですかー!うらやますぃー!
函太郎とラッキーピエロに行きたくて道南に行きたいウズウズ歴5年ですが、父が昔行き過ぎて、もう飽きたと(笑)そのお茶屋さんにも行きたい!!さらにウズウズです(笑)
旦那さんナイスチョイスでしたね٩(*°ꇴ °)۶ナイスー
こういうヒトトキが幸せですね(˶ᵔᵕᵔ˶)
くぁんみぃ♡
るみさんっ!!!!コメントを読み飛ばしていて、ごめんなさいっ!!!!

読み返して、良かったぁ〜〜〜(*´˘`*)ほっ♡

函館。。良かったですよぉ〜〜〜💕✨
バスツアーも、意外と、たくさん見かけました。

そうですね。年齢を重ねると、ゆったり、自分のペースで移動したいですよね。
私は、主人が立てたスケジュールに、もう… 着いていけませんでしたぁ〜〜〜😅

景観の素晴らしい、居心地の良いお店なので、みんな、長居したくなるみたいです。
だから、窓際の席は90分までルールが、あるみたいです。
90分。。あっという間でしたよぉ〜〜〜

函館に行く前に、北海道神宮にも、ちょこっと寄ったんです。
行きは天気が良くて、この日を逃したら、もう、葉桜になっちゃうなぁ!と思って。
けれど、この日(4月30日)の北海道神宮も、市外ナンバーが多くて、激混みでした。😵
激混みでも、アングルに拘れるだけの、心の強さが欲しい!!!!笑笑

後日アップする… 北海道神宮の桜は「青空と春の雰囲気」を、味わってもらえたらいいなぁ〜と思っています。😊💕
くぁんみぃ♡
hanatyanさん、気にかけてくださって、ありがとうございますっ♪

いやぁ〜〜〜 桜の花。。。 品種が多いですねっ!
ソメイヨシノは、なんとなく、分かるのですが。苦笑

次回からは、知ったかをしないで、「桜」で統一しようと思いますっっ( ̄^ ̄)ゞ
くぁんみぃ♡
taekoさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

五稜郭は、老若男女、沢山の人で賑わっていました。
大阪弁も聞こえて来たりして、あちらこちらから、来ていらっしゃるんだなぁと思いました。

北海道は、素敵な場所が、沢山ありますよねぇ!
移動が、ちょっと辛いんですが、もう少し、大きな車だったら、楽なのかなぁ〜と思ったり。
(我が家の車は、小さいのですぅ〜)

函館は、町並みに、品があるなぁと感じました。
次回、行く機会があったら、ロープウェイに乗りたいです。😊

桜の花、楽しんで頂けて、良かったです。💕
また、懲りずにアップするので、良かったら、見に来てくださいねぇ!
くぁんみぃ♡
ここすけさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

ありがとうございますっ!!!!
函館は、可愛らしい街並みでした。
私は、寒がりなのに、気づいたら… 北の国に住んでいます。笑笑
いつか、九州に足を運びたいです。(船旅が良いんですよねぇ〜)

まだ、ほんのり、雪が残っている場所もあるんですけれど、北海道も、色とりどりの花で溢れて来ました。

とっても、嬉しいです。😊💕

ここすけさん、お身体を大切に、無理なさらずに、お過ごしくださいね。
くぁんみぃ♡
ケイさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

お茶専門のカフェ。。素敵でしたぁ〜〜〜!!!!

お店全体に、心がこもっているというか。。
建物自体は、新しくなさそうなんですけれど、磨かれている感じでした。😊

木造建築で、歩くと、床がミッシミッシと、音がして沈むんです。
最初、勢いよく歩いてしまったので、もしかして… 私がデブだから、沈むのぉ〜〜〜?とドキドキしてしまいました。😅
ティーショップ夕日さんという店名で、遠くからも、お客様がいらっしゃるみたいですよ。

そうそう〜〜 トイレットペーパーにも、お茶の葉が利用されているみたいで、マスクをしていても、ほんのり、お茶の香りがするんです。
紙の色も、緑色(若草色)で、お抹茶みたいで贅沢だなぁ〜と思いました。😊
こういった、小物ひとつひとつに、自分自身が大切に扱われているように感じられて、居心地が良かったです。😊💕

五稜郭は、広かったです。全部、歩けませんでした。苦笑
これだけ、人が来て、賑わったら、土方歳三さんも嬉しいんじゃないかしら?笑笑
近所に住んでいる方が、羨ましいなぁと思いました。
良い散歩コースに、なりますね。😊

曇り空でパッとしなかったのですが、そんな中でも、紅いボケの花がキレイだったので、五稜郭タワーとコラボさせた写真を選んで、アップしますねっ♪

気長に待っていて頂けると、嬉しいですっ😊💕
くぁんみぃ♡
エイムさん、いらっしゃいませぇ〜〜〜(*´꒳`*)💕

お母様、函館を旅行されていたんですね。
お天気が良い時期に、行かれたのかしら?
楽しまれたみたいで、良かったですねぇ!😊

ちょっとした旅行は、命のお洗濯になりますよねっ♡
北海道は、これからが良い季節です。
近場で良いので、自然と触れあえる時間を作りたいです。😊💕

エイムさんも、山登りに目覚められたみたいですねっ♡
これからも、ブログの更新を楽しみにしております。
くぁんみぃ♡
釣さん、こんばんはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

そうなんです〜〜〜
全てが、初めてで、とても新鮮で、嬉しかったです。😊💕

五稜郭で撮影した桜の花は、ほぼ葉桜で、曇り空だったので、パッとしないものが、多かったのですが、可愛いなぁ〜と思って撮った写真もあるので、また御紹介させて頂きますねっ♡
くぁんみぃ♡
凪子さん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

そうなんですっ!非日常…も、大切だなぁと思いました。
深い意味は無いのですが、小樽から眺める海より、洞爺湖の方が好きなんですよね。
けれど、洞爺湖も、ちょっと行ってくるねぇ〜〜という距離では無くてっっ💦
車の運転が出来たら、活動範囲も広がるのでしょうけれど、北海道… 半年は雪だからなぁ。

そんな中、函館に行けたのは、主人のお陰ですね。
道中もケンカになりましたが(笑)、こうやって、遠出できるのも、主人が居てくれるからなんだよなぁ…と、帰りの車の中で思いました。

これっ!といって、映える写真も無いのですが、苦笑
函館旅行記。。時間がある時に、見に来てくださいね。
くれぐれも、お身体を大切に、お過ごしくださいませね。😊💕
くぁんみぃ♡
ジュリアさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

はるばる、函館まで行って参りましたぁ!
函館は遠かったです。北島さぶちゃんの気持ちが、よく分かりました。笑笑
行く直前まで、グダグダしていたのですが、パーキングエリアから、洞爺湖を見た時に、来てよかったなぁ…と、しみじみと思いました。

こでまりは、白い小花が集まった、まぁるい花でした。😅
手毬桜と書きたかったのですが、ごっちゃになってしまいました。
けれど、手毬桜でも無いみたい…。ソメイヨシノでは無いと思うのですが…。
桜は、品種が多いですね。😅

夏に、北海道に、旅行で来られるのですか?
わぁ〜〜〜💕 やっぱり、山登りを兼ねて…なのかしら?
年々、北海道の夏の気温も、高くなってきているので、今年の夏は、涼しいと良いなぁ〜〜
ぜひぜひ、楽しんでくださいませねっ♡
日程が決まったら、どの辺りに行くのか、教えてくださいねぇ!
くぁんみぃ♡
@tamaseya  さん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)💕

コメントを頂けて、嬉しですっ♡

ティーショップ夕日さん、本当に素敵な場所でした。
ふだん、こういったカフェに、足を運ぶ機会が無いので、余計に嬉しかったです。

クッキーは、白胡麻と黒胡麻が入っていました。
おかきも、カラッとしていて、美味しかったです。
揚げ饅頭は… 全て、息子が食べてしまい、味見も出来ませんでした…。😓

連れが速攻… あるあるっ!毎回なんですぅ〜〜😭
我が家の男衆は、花より団子ですな。🍡
そうそう、こちらのカフェ、お団子とお汁粉もあるんですが、この日は、午前中に完売していました。

函館行きの、真の目的は。。。
主人が「ラッキーピエロに行きたかった」からでしたぁ〜〜〜 あははっ🤣

北海道も、だいぶ散ってしまい、葉桜になって来ましたが、北海道の春は、まだまだ、これからですねっ😊💕

関東の季節を追いかけるように、花が咲き始めるので、見慣れた写真が多くなると思いますが、時間がある時に、遊びに来て頂けると嬉しいです。😊

これからも、よろしくお願いしますねぇ!
くぁんみぃ♡
@saetate  さん、こんばんはぁ〜〜〜(*´꒳`*)🌸

そうなんですっ♡
窓際の席は「90分まで」なんですけれど、あっという間でした。😊💕

北海道は、でっかいどうーーー!と、よく聞きますが、本当に広いです。
高速道路を使って、4、5時間くらい?
それを、2日に分けた感じです。

ラッキーピエロに、主人が行きたくて、函館まで行ったんですよぉ〜 笑笑
すんごく人が並んでいるなぁ〜〜と思うと、ラッキーピエロでした。 笑笑
正直なところ。。。メニューは、若者(お子様)向けですね。
ガッツリ系で、私が食べたかった、サラダは無かったです。😓

ロープウェイも乗ってみたかったんですけれど、車に乗っているだけでも、体力を使いますね。
楽しかったんですけれど、人が少ない、平日に足を運べたら良いのになぁ!と、つくづく思いました。
くぁんみぃ♡
リフィちゃん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)🌸

「ティーショップ夕日」素敵な場所でしたぁ〜〜〜💕✨
日の入りに閉店するお店で、この時間帯が人気なのかしら?

遠くから、わざわざ来店される方も多いみたいで、窓際の席は「90分まで」というルールがあるみたいです。
雨模様でも、窓際は混んでいて、ウチはギリギリで座れたんですよね。

90分って長いよねぇ〜〜なんて思っていたのですが、あっという間でしたよぉ〜 笑笑

私も、車の運転が出来ないんです。
興味が無かったんですよね。
歳を取ってから、運転免許を取っておけば良かったなぁ〜と思いました。
そんでもって、ワタクシ。。。スキーも出来ないんです。あははっ😅

リフィちゃんが撮影されていた、チューリップっっっ♡
私の好みで、めちゃくちゃ可愛い〜〜〜💕と思いながら、眺めていたんですよ。
自然は、良いですね。群馬の山奥も、素敵です。
あんなに沢山の、色とりどりの美しい花々に囲まれたら、テンションアップしてしまいます。

上手く言えないんですけれど、最近のリフィちゃんのブログを拝見していると、リフィちゃんが元気を取り戻している様子が感じられて、とっても、嬉しくなりました。

これからも、無理のない範囲で、ブログを更新して頂けると嬉しいですっ😊💕
hananoana1005
くぁんみぃさん~こんにちは(^^♪
ごめんなさい、八重桜に似ていますが・・・
もしかしたら、サトザクラかも?
桜の種類は沢山あって難しいですよね~
くぁんみぃ♡
chamiさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)🌸

コメントありがとうございますっ!!!!
気に掛けて頂けて、嬉しいですぅ〜〜〜😊💕

なのに… 読み逃げ多発で、ごめんなさいっ!!!!
最近、集中して、コメントを書ける時間が無くて…。
申し訳ないです。😓

海〜〜〜 雨模様でしたが、めちゃくちゃ、良かったですよっ♡
フェリーとか見ちゃったら、乗りたくなってしまいました。😊

今回、初めて、函館に足を運んだのですが、壁色がピンクの建物が多くて、可愛いらしい街並みですね。
寒かったけれど、確かにっ!空気はキレイでした。笑笑
寒かった分、カフェ内の暖かさと、お茶の温かさに、感動してしまいました。😊💕

ほうじ茶ミルク、ほんっとに、美味しかったです。
シナモンが、良い味を出していましたよぉ〜
添えられていた、クッキーやオカキも、美味しかったです。
けれど、オカキと揚げ饅頭は、息子のお腹に収まりました。笑笑

これからも、chamiさんの明るくて楽しいブログを、楽しみにしておりますっ♡
くぁんみぃ♡
ショカさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)🌸

はい〜〜〜💕✨ 素敵な場所でしたぁ〜〜〜💕✨
海を眺めるなんて、数年ぶりで、とても嬉しかったです。😊

オートバイツーリングの方、たくさん、たくさん、見かけましたよぉ〜!
有珠山のパーキングエリアや、駒ヶ岳付近のコンビニなどに、いらっしゃいました。
しっかり防寒しないと、めちゃくちゃ寒いでしょうね。

ショカさんは、女性らしいのかと思いきや、スキーやオートバイもされるなんてっ!!!!
多趣味で、アクティブだわぁーーーー!!!!(尊敬の眼差しぃ〜)

また、北海道に足を運ばれる機会が、訪れると良いですね。😊💕

これからも、ブログの更新を楽しみにしていまぁーーーーすっ!
くぁんみぃ♡
@hananoana1005 hanatyanさん、こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)🌸

八重桜なんですねっ♡
さりげなく伝えてくださって、ありがとうございます。😊

こちらの桜の樹は、まだ花弁が残っていて、ふっくらして可愛いなぁ〜💕と思いました。

この日も、風が強くて寒かったのですが、沢山の方が、様々な種類の桜の花に喜ばれ、見惚れていましたよぉ〜〜〜😊

五稜郭は広くて、広くて、3分の1位しか、歩けませんでした。😅

しばらく、ブログを開けていない間に、たくさん投稿されていたんですね。
気づかなくて、すれ違ってしまいました。ごめんなさいね。

海は、いいですね。
あの青さと、広さに、心が洗われます。😊

お伺いすることが、遅れることも多々あると思われますが、これからも、よろしくお願いしますねぇ!
くぁんみぃ♡
ジュンちゃん さんっ♡ こんにちはぁ〜〜〜(*´꒳`*)🌸

コメントありがとうございますっ♡

五稜郭の桜。。。 ほぼ葉桜になっていましたが、まだ見応えのあるスポットもありました。
五稜郭タワーも含めて、バシャバシャ撮影して来たので、なるべく良さげな写真を選んで、また、ブログにアップしますねぇ〜

ほうじ茶ミルクは、美味しかったですよ。😊
ティーショップ夕日さんという名前の店で、日の入りに閉店する、お洒落なカフェでした。

気が向いたら、また、遊びに来てくださいねっ😊💕
taeko_y123
五稜郭もいいですね。
素敵なロケーションのお茶専門店も最高!
本当に北海道はどこへ行っても素敵なところが多いですね。
札幌辺りまでは2度ほど行きましたが函館には行けていません。
いつかまた行かれたら・・・と思っているのですが。
 桜のお花も楽しませていただきましたよ~!
coconya
くぁんみぃさん、よかったですね〜。函館!素敵ですね〜。ここすけは南の生き物なので、北の方には憧れがあります。若い頃2回ほど?旅行しました。またいつか行きたいです〜。北の方もお花が咲いていて、春本番だなと思いました。
kei-kei-2020
くぁんみぃさん、おはようございます。
お茶専門のカフェ・・ステキ~♪
御主人が選んでくれてよかったですね。(´艸`*)
楽しんでおられる様子、記事を読んでいて私もウキウキして来ました。
五稜郭は一度は行って見たいと密かに思っています。
勝手に写真を楽しみにお待ちしております。(^^)/
桜が可愛くて綺麗ですね~二度目の花見になりました
ありがとうございます。(*^_^*)
aim
コメント初めてしますエイムです♪
いつも楽しく拝読してました!
うちのお袋が昨日函館旅行から帰って来ました!
良いところだと喜んでました(^-^)
607080abcha100
窓からの眺望 
温かいお茶

最後の桜を見せて頂きました
何もかんも👍
凪子
素敵なカフェで美味しいお茶をいただきながら見る景色。最高ですね😄
いろいろ大変な日常から離れて非日常を味わえる旅行はやっぱりいいですね。
函館は行った事ないんです。
函館旅行記楽しみにしています。
優しい旦那様ですね😉
juriahappy
くぁんみぃ♡さん こんばんは

函館に行かれたのですね!
北海道は広いから移動だけでも大変
でも、それがまた楽しかったり・・
くぁんみぃ♡さんが 来てよかった~~って思えて
本当に良かったです
私まで嬉しくなりました
こういう気分転換、必要ですよね
ご主人、グッドジョブっ♡ 😊

五稜郭の桜・・・こでまり、っていう名前なのですか?
可愛いですね~ 初めて見ました
ありがとうございます🌸

くぁんみぃ♡さん、夏に北海道旅行の計画があります
1年前から温めてきました
初めての北海道、今から楽しみです♪
tamaseya
くぁんみぃさん こんにちは♡

海を一望できるカフェ、素敵ですね!
ほうじ茶ミルクも、さりげなく添えられたお菓子も美味しそうです。
連れが速攻でたいらげてしまう…あるあるですね💦
きっと美味しかったのでしょう😋

関東はずいぶん前に桜が散ってしまって、もう懐かしく感じます。
北海道は今が満開でしょうか?
五稜郭は桜の名所でしたよね!羨ましい!
素敵な景色のお裾分け、ありがとうございます♡
saetate
素敵なカフェですね✨景色もよくて何時間でも過ごせそう😄

北海道は広いですよね。札幌から函館まで移動するのは時間がかかりそうですね。

函館に行ったら夜景を見に行ったりラッキーピエロにも行ってみたいです☺️

北海道も桜が開花ですね~。かわいい桜、癒されます🌸旅行楽しんでくださいね❤️
ponyokinako
こんにちは。
わぁ!素敵ですね!旅行羨ましいです♡
北海道は数時間滞在の弾丸と
強制スキーの修学旅行のみなので実質行っているけど行ってない…!みたいな場所です。
修学旅行での函館は吹雪いて何も見えず。

当時はこんな素敵なお店、無かった…か
あってもネットが無いので情報もなく知らないまま…と言った具合です。
今行ってみたいですが車の運転もできないので厳しいかな…と💦💦

素敵なお茶屋さん♡
癒されますね✨
そして桜は本州では東北より下の皆さんはもう終わってしまって寂しいところに桜写真投入ですから
嬉しいですよ(*´꒳`*)
私もついこの前、群馬の山奥まで行きましたらまだ桜が沢山咲いてまして
チューリップや菜の花、ムスカリと言った こちらでは終わってしまったお花が沢山咲いてまして
嬉しくなりました♡✨✨

ご旅行、気をつけて存分に楽しんでくださいね✨✨
piikyoro_pan(るみ)
こんにちは~(≧▽≦)
函館、いいですね~。
30年以上前にバスツアーで行ったことがあります。
バスツアーだし、若かったし・・今、この年齢で、ゆっくり下調べして自由に行ってみたいです。
ご主人、お店を調べておいてくれてるなんて、優しいですね~。
しかも、景色も飲み物も最高なお店(^^♪
何時間でも居たくなるお店ですね。

桜もとっても綺麗ですね~(≧▽≦)
dreamsan_2006
くぁんみぃさん〜こんにちは☺️
海を眺めながらお茶出来るなんていいですね💕
函館…もう◯十年前に行ったきり^^;
新緑の季節〜空気も綺麗で素敵な旅ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほうじ茶ミルク、飲みたいです〜
🌸も綺麗〜☺️
楽しい旅をお続けくださいね(´∀`*)
(chami)
tsn24502
くぁんみぃさん、こんにちは~。

なんてすてきなとこ( ´∀` )
ここで飲んだらさぞやおいしいことでしょう。
いい旅でしたね♪

北海道は仕事でも、スキーでも、オートバイツーリングでも、
たくさん訪れているのですが、
もうずいぶんとご無沙汰です。
この景色観たら、あぁ、また行きたくなりました。

ショカ
hananoana1005
こんにちは☺️
桜は何度眺めても飽きません❗️
八重桜が本当に綺麗可愛いですね‼️👍

海を観ながら日本茶カフェってステキ❗️
想い出に残る楽しい旅になさってくださいね🎵🤗

沢山の「いいね」を有り難うございました🙇
ジュンちゃん
くぁんみぃさんへ
おはようございます。
五稜郭の桜、キレイですね。
見せて頂き有難う。(*^^)v
海を眺めながらの「ほうじ茶ミルク」美味しそうです!
カップも素敵!(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事