見出し画像

天国は、地上にあるのっ♡

夕暮れの北海道神宮(しょーもないことを、めっちゃ語っていますっ)


どもども、こんばんはぁ〜〜〜(*ˊᵕˋ*)
先日、久しぶりに、北海道神宮に参拝させて頂きました。
陽も落ちかかっていましたけれど、七五三で、賑わっていましたよぉ〜




北海道は、どーーーーんっと、コロナ患者が増えていて、
テレビを点けると、どんよりしちゃいます。
換気が大事なのは分かるけれど、窓をびっちり閉めても、フツーに、寒いしね。
クァンも鳥年齢が高くなって、私が平気でも、寒そうだし、
灯油代、電気代が掛かるけれど、クァンの居る部屋は、暖かくしてます。











私は、寒いと部屋に引きこもるので、テレビっ子全開になります。
この間も、マツコと有吉の番組を観ていたのですが、
その回では、ハードロック&ヘビメタファンの高齢化が、問題視?されていました。
別番組には、ZIGGYの森重さんが出演していて、グロリアを熱唱していました。
ハードロック&ヘビメタは、私の世代、ど真ん中なんですよね。

そのとき、森重さんが言っていたけれど。。。
50歳を超えたファンに、全曲オールスタンディングは、無理かな〜〜と。苦笑

少し前に、さっぽろ駅で、ギターを抱えた金髪&長髪の男性を見掛けて、
おっ♡ロック小僧〜〜♡と、胸が高鳴りぃ〜〜
ダダダっと、寄って見たら。。。

オッさん… だったしっ!!!!

(そして、ワタクシも… おばさん…)

ハードロック&ヘビメタファンの高齢化は、進んでいるんだなぁ〜〜
と、実感。。。 (๑¯ω¯๑)

韓国出身の元ホワイトハッカー!→ ナイトテンポさんのお陰で、
日本の、80年代の昭和の名曲(桃子ちゃんとか、明菜ちゃんとか、杏里さんとか他)
が、海外でも、人気が出ているというのにぃいいい〜〜〜

ちなみに。。。
昭和を代表する、すんばらしい歌唱力を持つ、八神純子さんは知っているけれど。。。
松原みきさんの「真夜中のドア」なんて、知らんかったよ。
海外の人の方が、よっぽど、日本の曲を知っているし、評価している。


そしてっ!!!!マツコと有吉が導き出した。。。
ハードロック&ヘビメタファンの高齢化防止の対策はぁーーー!!!!

国民的人気俳優の。。。
芦田愛菜ちゃんに、デスメタルを歌ってもらうっ!!!!

ヾ( 〃∇〃)ツ きゃーーー💕

デスメタルって、ご存知ですか?
心臓の弱い方は、ご遠慮くださいね。

私は、この案に賛成ですっ!!!!笑笑

ついでに、ヴォーヴォーという、デスメタルの歌声(怒声?叫び?地響き?)の合間に、
さようでございますか?(By タウンワークのCM)
という合いの手みたいなものを、愛菜ちゃんの地声でっ♡ 入れて欲しい〜〜



はぁあああ〜〜〜〜〜(深いため息😮‍💨)
なんだか、しょーもないことを、長々と書いてしまった!
読んでくださった、心の広ぉ〜〜〜い、お気持ちの優しいあなたっ♡
ありがとうございますっ♪


ではでは、軸(時空)を戻して、北海道神宮の写真の続きです。(*´˘`*)♡











こちらは、境内社の開拓神社です。







帰る頃には、陽も、暮れかかり。。。











*・゜゚・*:.。..。.:* 長くなってしまって、ごめんなさいっ!*:.。. .。.:*・゜゚・*

八神純子さんと、SHOW-YAが揃って、
パープルタウンをセッションしている、貴重な動画を見つけました。
もうね。八神さんの変わらない声量と歌声に、素晴らしい!の、ひと言ですっ♡
SHOW-YAも、バシッと骨のある、血の通った演奏をしてます。
良い歳こいても、カッコいいです。(。˃ ᵕ ˂ )b
八神純子with SHOW -YA パープルタウン~You Oughta Know By Now~ - YouTube Music

八神純子with SHOW -YA パープルタウン~You Oughta Know By Now~ - YouTube Music

八神純子さんの応援ブログです。 Mellow Cafe https://ameblo.jp/tamosan-2 #八神純子 #junkoyagami #パープルタウン

YouTube Music

 
よかったら、観てねぇ〜〜〜

最後まで、お付き合い頂き、誠に有難うございました。
皆さまのブログにも、ゆっくり、お邪魔していまぁ〜〜〜すっ♡









🌸 ぽちっと、応援クリックお願いしますっ (*´꒳`*) 🌸

コメント一覧

くぁんみぃ♡
おぉおおおーーーー!!!!凪子さん、こんばんはぁ〜〜〜😊💕

凪子さんの、お遍路巡りや、貴重な仏像様のお写真を拝見する度に、
いいなぁ〜〜♡美しいなぁ〜〜♡心が穏やかになるなぁ〜〜♡
と思っております。😊 本当に、羨ましいです。
老後、主人と一緒に(願わくば… 息子も一緒にっ♡)お遍路巡りを、出来たら良いんですけれどねぇ。
お遍路巡りは、私にとっては、結構、大きな夢(目標)です。😊

八神さんとSHOW-YAの、パープルタウンっ♪ カッコいいでしょう?😊💕
後半、唸るような歌声に、底力というか、貫禄みたいなモノを感じました。
コツコツと積み重ねた先に、明るい希望が待っている…
恋愛の歌なんですけれど、そんな風に、解釈してしまいます。😅💕

凪子さん、コメントありがとうございますっ♡
凪子
北海道神宮の素敵な夕景⛩️
夕方の神社って夕陽がいい感じに入って来ていいですよね。
くぁんみぃさんのお写真を見ただけでパワーをもらえそうです😊

八神純子さんとSHOW-YAのパープルタウンって最高ですね!
寺田恵子さん、今でもパワフルで全然変わらない。かっこいい!
貴重な映像を見れて良かったです😊
くぁんみぃ♡
るみさん、こんばんはぁーーー!

どうされているかなぁ?と、思っていたら、コメントが入っていたので、嬉しかったです。😊

るみさんも、ご覧になられていました?😊
両方とも、楽しくて、観やすい番組ですよね。
マツコさんが、あの頃の明菜ちゃんの曲(→サンドベージュとか)を、「気づいたら、すぐ中東(砂漠)に、行っちゃうのよね」と言っていたのが、可笑しくて、笑っちゃいました。😆
マツコさん、雑誌のライターも、やっていたから、きちんと物事を観ているし、その視点も、ユニークですよね。

私も、4回目のワクチンですよ〜
主人は、4回目は、もう、打たないんですって!
マジかよっ!コロナ持って来んなよっ!と、思いましたよぉ〜😫
インフルエンザは、打たせましたけどね。

正直、私は、ワクチン接種も、未だにドキドキしちゃいます。
(私、デブってるし…。→基礎疾患。笑)
私の場合、毎度、数日間とはいえ、副反応もキツいし、実際に感染した時は、本当にキツかったから、主人にも、油断して欲しくないんですけれどね。

久々に北海道神宮に参拝して、良い空気だなぁ〜〜と思いました。☺️
また、機会があったら、他の神社も含めて、ご紹介させて頂きますね。
いつも、褒めてくださって、ありがとうございます。😊💕

るみさんも、お身体を大切にしてくださいねぇ!
くぁんみぃ♡
sayokoさん、こんばんはぁーーー!

お返事が遅れてしまって、すみません。

そうですっ♪ ナイトテンポさんですっ♪ マツコの知らない世界ですっ♪
ナイトテンポさん、日本語も話せて、賢い方ですね。
お母様が厳しい方だったみたいですが、元ホワイトハッカーという仕事柄、PC関連には精通しているし、結局、自分の好きな道に繋がっていたんだなぁと思いました。😊

独特のゆったり感っ!
あぁ〜〜本当に、その通りですねぇ!
桃子さんと、リズムが合っていましたね。😊
桃子さん、相変わらずのウィスパーボイスで、可愛かった。

私もっ!!!!オフコースが、大好きでしたよっ!!!!
「今、君が嘘をついた」とか「夏の日」とか、初期の頃の歌が好きです。
今も、時々、思い出したように、聞いています。😊
チューリップの財津さんも、声がクリアで、キレイですね。

お気遣い、誠に有難うございます。😊
膝の具合が良くなってきたので、転ばないように、気をつけます。
sayokoさんも、ご自愛くださいねぇ。😊💕
piikyoro_pan(るみ)
くぁんみぃ♡さん、こんばんは~。
そのテレビ、両方とも、私も観てました~。
マツコの知らない世界の方は、つけてるだけで、じっくり見なくてもいいや~と思っていたのに、始まってみたら、じっくり見ちゃいました。あの頃の音楽、いいですよね。

私は、4回目のワクチンが先月打ったばっかりだけど、母と姉はもう来月5回目で・・・なんだか、身近な人とタイミングがずれてくると、わけがわかんなくなっちゃいそうです。

北海道神宮の写真で清々しい気持ちになれました。
いつもきれいな写真をありがとう。
sayoko
こんにちは
ナイトテンポさんという方かな?
この間マツコの知らない世界で菊池桃子さんとお話ししてたのを途中から見ました。
独特のゆったり感が素敵な二人でマツコさんも入りづらいかしらと思いました。
私はヘビメタはよく知らなくて
学生時代は吉田拓郎、チューリップ、オフ・コースなどなど
あの時代の歌は今でも大好きです。

ニュースで北海道の初雪を見ました。
風邪など引きませんように。
凍った道で滑って転びませんように。
お気をつけてお過ごしください。
くぁんみぃ♡
ケイさん、こんばんはぁーーー!

そうなんですぅ〜〜〜
残念ながら、若者ではありませんでした。😅💦
ギターを肩に掛けている人すら、今は、見かけませんね。

ケイさんは、フォークソングが、好きなんですね。
私は、ビリーバンバンぐらいしか、存じ上げないかな。
今度、どんな曲が好きなのか、教えてくださいねぇ。
私は、ビリーバンバンだと、CM曲で有名になった「琥珀色の日々」とがか好きです。😊💕

八神さんも、SHOW-YAの皆さんも、すごいなぁ〜と。
観られてなんぼっ!の世界で生きている方々の外見は、別次元の生き物みたいです。笑笑
けれど、これだけの声量や演奏力は、日々の努力の賜物ですよね。

外は寒くて出不精(デブ症)真っしぐらなんですが、苦笑
手軽に、動画を通して、好きな音楽を拝聴できる、良い時代に生きれて、良かったですっ😊💕
くぁんみぃ♡
さえさん、こんばんはぁーーー!

なかなか、お邪魔できなくて、ごめんなさい。
北海道神宮に、お伺いして、少し、気分転換が出来ました。😊

予想していたことなんですが、感染者が、一気に、増えたんですよね。
小さな世界で生きている私ですが、こうも増えると、地下鉄に乗るのが怖いし、億劫になります。

コロナ… 感染すると、やっぱり、辛いもん〜〜〜
かかりたくないわぁ〜〜〜

クァン。。。 最近、老けた気がします。
以前より、動かなくなったなぁと。
羽を膨らませていると、ついつい、敏感になっちゃって。😅
食欲は、(飼い主に似て)あるんですけれどね。笑笑

芦田愛菜ちゃんの「さようでございますか?」ツボってくれました?😆
うれしいっっっ!!!!
私がデジタルに長けていたら、キムタクのデスメタルに、愛菜ちゃんの可愛らしい地声の「さようでございますか?」を繋げるのにぃ〜〜〜 
あははっ🤣

そんでもって、ゾンビメイクっ!!!!いいですねぇ〜〜〜💕
なんだか、(しょもーもない)夢が膨らみますぅーーーー!笑笑
さえさん、楽しい気持ちにしてくれてありがとうございますっ♪
くぁんみぃ♡
みっちゃんさん、こんばんはぁーーー!

北海道〜〜〜 も、大変なことになっていますよぉ〜〜〜😅

インフルエンザのワクチンは、もう打ったんですが、コロナのワクチンを、まだ接種していなくて…。
私は、ずっと、モデルナを接種してきたので、今回もモデルナが良かったんですよね。
けれど、札幌では、モデルナの接種会場は、ひとつしか無くて。
やっと、空きを見つけて、取れました。ほっ♡

キモって言われたお友達、かわいそう〜〜〜
(オバさんは、同情するわっ!)
すれ違いざまっていうのが、また、えげつない。
若さって、残酷よねぇ〜〜〜

ところで。。。
男友達は、若い方ですか?笑笑

SHOW-YA。。。 これからっ!という時に、ヴォーカルが抜けて解散状態だったんですけれど、また、復活したんですよぉ〜〜〜
(再結成する為に、ヴォーカルの方が、他のメンバーに頭を下げて、粘り強く説得されたみたいです)
みんな、私より年上だから(還暦かな?)、老体に鞭打って、頑張っていると思われます。
何事も体力勝負だから、重さのあるドラムの音とか聞くと、すごいなぁ〜の一言ですよっ♪

動画は、機器同士の相性が、あるのかもしれませんね。
検索は、気が向いたときにでもぉ〜〜〜😊
気遣ってくださって、ありがとうございます。

みっちゃんさんも、素敵な週末をっ!!!!
くぁんみぃ♡
chamiさん、こんばんはぁーーー!

北海道神宮は、札幌といったら、先ずは此処だよっ!という有名な神社さんです。⛩✨
観光地だから、警備員さんが、本殿をバックに写真を撮ってくれたり、親切に接してくれますよ。

八神さん、素晴らしいですよねぇ!
私も、当時、子供ながらに、日本に収まりきれない才能を感じて、ビックリしました。😊
澄んだ高域と、パワフルな歌声が合わさると、本当に素敵っ♡
何回も書いてしまいますが、SHOW-YAとのセッションは、鳥肌ものです。
ドラム、ベース、ギターなどなど、体にズシンっ!と、衝撃が走ります。😊

chamiさんも、お身体に気をつけてぇ〜〜〜!
また、楽しいブログに、お伺いさせて頂きますね。😊💕
くぁんみぃ♡
るみ子さん、こんばんはぁーーー!

北海道、めちゃくちゃ、寒いです。
神戸市も、寒そうですねぇ。
けれど、神戸って聞くと、品のある海辺の都会のようなイメージがあります。😊
るみ子さんの御自宅は、山の方なんですね?
寒そうだけれど、空気がキレイな気がするぅーーーー!☺️

私。。。 確か。。。 クリームシチューの有田と同じ歳なんですけれど、ZIGGYの森重さんからみたら、高齢に入るみたいです。😆
森重さんも、来年、還暦みたいでっっ
けれど、28歳からランニングを始めて、きちんと、老化に備えていたみたいですよ。
若い頃と変わらず、スレンダーですもんね。

忌野清志郎さんも、サイクリングされてましたよね。
健康に気をつけていらしたのに、早くに、亡くなられて、残念です。

八神さん、サイコーですっ!!!!
SHOW-YAとのセッションを聴くと、鳥肌が立っちゃいます。😆
あんな風に、思いっきり、歌えたら、気持ちいいでしょうねぇ。

真夜中のギター!私も、おぼろげですが、知っていますっ♪
けっこう、古い歌じゃないですか?

。。。調べてみました。
千賀かほるさんという方が、歌っていました。😊
1969年に、リリースされたみたいです。
松原みきさんの「真夜中のドア」は、1980年リリースでした。
今、再び、脚光を浴びているみたいですよぉ〜〜〜😊💕

るみ子さんも、お身体に気をつけてっ!
お仕事、頑張ってくださいねぇ!
くぁんみぃ♡
つかささん、こんばんはぁーーー!

おぉ〜 そうだったのですね。
由紀さおりさんというと、少し前に、松坂慶子さんと一緒にドラマに出演されていて、ドラマ内で身に付けていらした、山吹色のショールが素敵でした。
そのとき、お二人で、歌コンに出ていらっしゃいましたねぇ。
素敵でした。😊💕

硝子のハイトーンって、素敵な表現ですね。
八神さんの歌、地球を擬人化していたり、歌詞のテーマが壮大な歌もあって、ユニークで良いなぁと思っています。😊

ツェッペリンは詳しくないんですけれど、移民の歌を聞いた時は、ただただ、圧倒されて、ビックリしましたよぉ〜〜〜
これ… 歌なの?って。 笑笑
(デスメタルも、似たようなもので、得意分野ではないのですが…。苦笑)

私は、やや年老いてからの、エリック・プラクトンが好きなんですよねぇ。
日本人だから…なのか、ワビサビのあるエリックの楽曲や、歌声が好きですねぇ。

北海道神宮の清らかさは、お伊勢さんにも、引けは取らないと思いますよぉ〜
雪に包まれた北海道神宮も、風情があって、素敵なんです。
機会があったら、ご紹介させて頂きますね。😊💕
くぁんみぃ♡
ameさま♡ こんばんはぁーーー!

北海道神宮は、とっても、素敵な神社さんだと思います。😊
まだ紅葉が残っていて、良かったです。

そうなんです。飼っているセキセイインコの名前が、クァンなんです。😊
韓流ドラマにハマっている頃に、雛から飼い始めた子なんですよ。
そのときに観ていた韓流時代劇が、光海君で。。。 笑笑、
そこから「光」の部分をもらって、「クァン」にしました。笑笑
私にとって、可愛い娘のような存在(クァンは女の子です)で、北海道神宮に桜が咲く頃に、何度も、連れて行って、一緒に花見をしたいなぁと思いました。

けれど、北海道神宮。。。 カラスが、多いんですよね。
食べ物を持っていた女子高生が、思いっきり、カラスに襲われているのを、目の前で目撃した経験があるので、怖くて、連れて行けません…。😰

パープルタウンっ♡ 聞いていると、元気が出ます。
ameさまも、お身体を温かくして、お過ごしくださいね。😊💕
くぁんみぃ♡
ジュリアさん、こんばんはぁーーー!

松原みきさん、良いですよねぇ!
こんな楽曲が、あったんだなぁと思いました。
私も、今、めちゃくちゃっ!カラオケで歌いたいですっ♪

八神さんのパープルタウンは、テンポも速いし、ロックっぽいなぁとも思います。😊
小さい体から、よく、あんだけの声が出るなぁ〜と感心しちゃいます。

音楽の力は、大きいですよね。😊💕

話が、だいぶ、逸れるんですが。。。
自閉症の息子は、お約束のように、物の置き場に拘りが強く、私が使いやすい場所に、物を置き換えても、すぐ、元の場所に戻されていて…。

戸棚を開けたときに、「あ、戻ってる。。。(揃ってる)」と見て、思ったときに、バックミュージックにクラシック音楽が流れていたら、ホラー映画になるなぁ〜と思うことも、しばしばです。😆

とにかく、きっちり、かっちり、自分ルールで揃えられていて、ジュリア・ロバーツが主演していた、サスペンス映画「愛がこわれるとき」を、思い出します。笑笑
息子が温和な性格で良かったけれど、(映画の中のジュリア・ロバーツの旦那さん、DVで怖かったですよねぇ〜〜)息子ルールに合わせるのが大変で、いまだに私は、イラッとしちゃいますよぉ〜〜〜😅

ジュリアさんの御心も、毎日、平安でありますようにっ♡
寒さで、御身体が痛むこともあると思いますが、大事にお過ごしくださいね。😊💕
くぁんみぃ♡
けいこさん、こんばんはぁーーー!

元気ですよぉ〜〜〜(*´꒳`*)♡

夕暮れ時の写真ですが、厳かさな空気は、伝わりましたでしょうか?
境内には、まだ、美しい紅葉が残っていて、嬉しかったです。😊

八神さん。。。
リアルに御活躍されていた時代は、私は小学校低学年で、
高校生のイトコのお姉ちゃんが、聞いていたような気がします。

今も御活躍されていて、スゴい方だなぁ〜と思っていますよぉ〜〜〜♪

私の体調を気遣ってくださり、有難うございます。😊
ほんっとに、換気は大切だけれど、寒気には、参っちゃいますわぁ〜〜〜😅

また、ブログに、お邪魔させて頂きますね。😊💕
くぁんみぃ♡
皆さま。。。

お返事が遅れていて、申し訳ありませんっ!
(ちょっと、気持ちが沈んでいました…。苦笑)
明日、ゆっくり、返信させて頂きますね。
いつも、気に掛けてくださり、本当に有難うございます。😊
ケイ
くぁんみぃさん、こんばんは。
<ロック小僧がオッさんだった・・
思わず笑ってしまいました。(^▽^;)
ガッカリですよね。
若い頃にはまった音楽っていくつになっても好きですよね。
私の場合はフォークソングですが
お気持ち分かりますよ~♪
動画拝見しました、聴いた事があります。(*^_^*)
有名な曲ですよね。
確かにカッコよいステキな歳のとり方!!
声もよく出ていてすごいですね。(´艸`*)
saetate
おはようございます✨

夕暮れの北海道神宮、キレイですね~。紅葉がみごと😊

北海道は観光客も多いですし、感染者数が増えたのかなー、と思います。外国人観光客も入ってきていますしね💦年末年始にむけて、これからも増え続けないといいのですが…。インコがいると、なかなか換気もできないですよね💦

芦田愛菜ちゃんがヘビメタル‼️合いの手で「さようでございますか?」と歌っている姿を想像したら笑ってしまいました。愛菜ちゃん、ゾンビのメイクでコマーシャルもしてまししたよね。そのメイクでキムタクと共にデスメタルを歌ってほしいです✨
maraika310
くぁんみぃさん、おはようございます☀

北海道は、コロナ患者どーんと増えたんですかっ⁉️😱
って、もうどこも増えてるけど~💦
感染対策、気をつけないとですねぇ~^^;

ハードロック&ヘビメタ、
そーいえば見かけなくなってきたかも~💦
男友達がハードロックしてて、
ロン毛の金髪だけど、女学生とすれ違いに、
キモッって言われて落ち込んでました(笑)

SHOW-YAって居ましたねぇ~❗
カッコイイイメージでした😍👍
何故か動画見れないので^^;
八神純子さんは知らないから検索してみます~😉

ではでは、
素敵な1日をお過ごし下さいませ~🍀*゜

みっちゃん☆
dreamsan_2006
くぁんみぃさん〜こんばんは☺️
素敵な神社ですね⛩
写真がまた綺麗💕
紅葉がほんとに美しいですね(*´-`)

八神純子さん、懐かしいです♪
澄んだ声でそれまで聴いた事ない歌声にびっくりした記憶が😅
今聴いても新鮮ですね(о´∀`о)

このところ寒くなりました❄️
体調には気をつけて、暖かくしてお過ごしくださいね😊🍀🍀
(chami)
るみ子
くぁんみぃさ〜ん
こんばんは〜(^o^)

もう、北海道は、すごく寒そうですね。こちらも神戸市でも山なので、とても寒くなりました。

ハードロックやヘビメタが
ファンの高齢化って、私達の年代も入るのですね〜🤣

私は、昔、RCサクセションが
好きでした。

八神純子さんの歌は、軽快で
心がウキウキしますね(^o^)

松原みきさんの「真夜中のドア」って知りません。松原みきさんって知らないです。
真夜中のギターって、歌は知ってますけど、誰が唄ってたかなぁ〜😅

寒くなりましたけど、
くぁんみぃさん、
お身体に気を付けて下さいね〜。
tsukasafjt
くぁんみぃさま、こんばんは、つかさです。
60年代から70年代の歌謡曲は、世界的に評価が高いですよ。由紀さおりさんが日本の歌謡曲をjazzyに編曲してアメリカでツアーを行い大成功してから、注目されるようになったかと記憶しております。

硝子のハイトーン、八神純子がポプコン優勝・衝撃のデビューを飾り、人気のプリプリ・実力のshow-yaと二大ガールズバンドが大活躍していた頃、わたしはレッドツェッペリンにのめり込んでました( ^ ^ ゞ

北海道神宮、清々しいですね(≧∇≦)b
ame
くぁんみい♡さま

こんばんは~
広々とした素敵な神社ですね
周りの木々の紅葉🍁も美しいこと✨✨クァンちゃんっていう小鳥を
飼ってみえるのかしらぁ?\(^o^)/
けいこさま↓↓に同じく
八神純子さんのパープルタウン時代ですよぉ😃寒さがましていきますけど
どうぞお気をつけてお過ごしになってくださいね。
juriahappy
くぁんみぃ♡さん こんばんは

ハードロックやヘビメタ・・・私はよくわかりませんが
八神純子さんは同い年だし、カラオケで良く歌いました~♫
あと、松原みきさんの「真夜中のドア」も知ってますよ~ 😊

ジャンルは違えど、音楽の力は大きいですよね
何かしら音楽がかかってないと落ち着かないし
寝る時もいつもスマホで音楽流しながら寝ています

北海道は寒くなったでしょうね
お身体、気を付けてくださいね~
 
😊
keiko(けいこ)
こんばんは♪くぁんみぃさーーん!
お元気で良かったぁ。

北海道神宮〜また行きたいです。
写真ありがとうございました。

八神純子さん、、高音がとっても綺麗ですね。くぁんみぃさんよりずっと年上だけど😅私 聞いてましたよ!

換気は大切だけど 寒気で風邪引かないでくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事